321件中141-160件を表示
中学生サッカーチームを一般社団法人で運営しております。知人からチームに寄付する旨20,000円頂きました。フリー会計では支払う寄付金の項目はありますが、受け取りの寄付金がありません。現在-20,000で寄付金(支払い)になっております。どのように処理をすればいいでしょうか?
- 投稿日:2025/07/04
- 顧問税理士
- 回答数:3件
店舗を持たずの出張フットケアのため、カフェなどで仕事をする場合があります。 その際の飲食代などは経費になるのでしょうか? その際、レシートでに領収書と記載がありますが、改めて領収書をいただく必要などありますでしょうか?
- 投稿日:2025/07/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:5件
1月11日に開業届を出しましたが、1月1日から11日までにクレジットカードにて経費を使用しています。その場合の記帳方法を教えてください。引き落としは2月10日で、12月16日から12月31日の個人利用のものも混在しています。
- 投稿日:2025/07/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
確定申告後に書類を再確認したところ仕分けを間違えていました。医療費を全て福利厚生に計上してしまいました。どうしたら良いでしょうか?また他にも勘定科目をミスってしまっている部分があるのですが。
- 投稿日:2025/07/03
- 給与計算・年末調整
- 回答数:6件
質問お願いいたします。色んな部分の差を詰めていった結果、仮受金がマイナス5000万とかになった場合は、どのように処理したらよろしいのでしょうか。当然ゼロにするために、差を詰める検証をするのが正しいかと思いますが、しないで0にする場合は、仮受金5000万の相手勘定は何になりますか?よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/07/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
English-language Freee documentation?
Freeeのヘルプドキュメント(ユーザーマニュアルのようなもの)は英語で書かれていますか?Are there any help documents (like a user manual) for the Freee system in English?
- 投稿日:2025/07/02
- 法人決算
- 回答数:2件
取引先の立替払いをしました。複数件まとめて月末口座振替で、請求書も複数件分が1枚に記載されています。支払い先に、立替払いに該当する1件1件の領収書を個別に発行してもらい、立替金精算書にその領収書コピーを添付して取引先に送付する方法で問題ないでしょうか? 領収書宛名は当方になります。
- 投稿日:2025/07/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
現在、個人事業主として「店舗内装の図面作図・設計」を本業とし、副業で「YouTubeチャンネル(音楽系)の運営」を行っております。 節税対策としてマイクロ法人の設立を検討しており、法人では主にYouTubeチャンネルの「動画編集業務」を請け負い、個人事業の私に外注する形を考えております。YouTubeチャンネルの収益自体は引き続き個人事業の利益とする予定です。 このやり方において、事業内容の区分けについて個人事業と法人で上記のように事業を分けることに税務上の問題はないか。という点について懸念があり、ご相談させていただきたく存じます。 お忙しいところ恐縮ですが、回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/07/02
- 節税対策
- 回答数:2件
現在大学4年生です。 扶養上限が今年から150万円に引き上げられたかと思いますが、治験を受けて負担軽減費を受け取った時、その金額は150万円に含まれるのでしょうか。 負担軽減費が雑所得として20万円を超える時と超えない時の違いも教えていただければ幸いです。
- 投稿日:2025/07/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
今年から開業届をだし、青色申告申請もしました。 しかし、売上が上がりそうにありません。 仮にこのまま売上が0だった場合、(経費もかからなかったとして)確定申告はしなくて大丈夫でしょうか? またその場合、来年以降の確定申告は青色申告者として同様に申請権利があるのでしょうか? いつまでできるのかも知りたいです。
- 投稿日:2025/06/30
- 確定申告
- 回答数:4件
美容室を営んでいる法人なのですが、代表役員である美容師の自分が肌が弱く、皮膚科への通院投薬は仕事上定期的に必要な行動なのですが、経費に算入出来ますでしょうか? また出来る場合は福利厚生費で宜しかったでしょうか?
- 投稿日:2025/06/30
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
個人事業主です。 昨年度の青色申告から本年度所得税、消費税を納付しますが、freeeでの記帳方法はどのようになりますか。 また、来年度の所得を見越した所得税を来期を待たずして納付しますが、freeeにおける記帳方法はどのようになりますでしょうか。 宜しくお願いたします。
- 投稿日:2025/06/30
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
複数の収入があります。主たる収入は接客業(事業所得)で月約70万円。その他、SNSからのアフィリエイト、メルカリでの販売、などです。アフィリエイトは現在はまだ月1万円ほどですが、今後継続的に増やしていきたいと思っています。確定申告では、アフィリエイトやメルカリでの収入も合算して申告する必要がありますか。(収入-経費)が20万円までなら、申告しなくてもよい、という記事を見たことがあります。これは、給与所得者に関することでしょうか?事業所得の場合にも当てはまりますか。
- 投稿日:2025/06/29
- 確定申告
- 回答数:3件
御世話になります。 Freee会計を使用しています。 税区分についてご教示ください。 ①社会保険料 ②損害保険料 ③受取利息 ④租税公課 ⑤寄付金 上記勘定科目において、税区分は、「 対象外 」でよろしいでしょうか? 宜しく御願い致します。
- 投稿日:2025/06/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
今しているアルバイト(年間65万ぐらい)と別に新しくアルバイトをしようと思っています。20万は行かないはずなので確定申告は必要ないと思っているのですが住民税の申請がよく分かりません。住民税の申請について教えて欲しいです。そもそも必要なのか、必要なら何を申請するのか教えて欲しいです
- 投稿日:2025/06/28
- 税金・お金
- 回答数:3件
二期目に創業前の経費を足したい場合はどうしたらいいですか?Googleworkspace利用料なので一般経費です。
- 投稿日:2025/06/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
自動車販売修理業です 業者オークションの会員です。毎月発生する、会員費5000円とオークション使用料が 5000円かかります。まとめて10000円を諸会費にしていましたが、自分でおかしいとおもいました。 適切な仕訳を教えてください
- 投稿日:2025/06/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
簿外資産を貸付け、収益を得ることは可能でしょうか。
- 投稿日:2025/06/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
グループ会社への資産の貸付について、 車を購入し、グループ会社へ貸付け、賃貸料をもらう場合、本業でない場合はリース会計にあたらないでしょうか。 固定資産の購入 受取賃貸料 で処理可能でしょうか。
- 投稿日:2025/06/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
個人事業主です。信用金庫からの融資を受けるにあたって、出資金が発生しました。出資金の項目が見当たらず、どの項目で処理したら良いでしょうか?
- 投稿日:2025/06/26
- 融資・資金調達
- 回答数:5件