12件中1-12件を表示
アクセサリーのハンドメイド品を販売する、個人事業主です。 勘定科目についてご相談させて下さい。 以下の、①と②が、直接費なのか、間接費なのか、どちらになるのか悩んでおります。 ①アクセサリー台紙 (パーツなどの材料ではないのですがが、必ず台紙に取り付けて販売するため、直接費になるのでしょうか?) ②荷造運賃費 (①と同じ理由で、必ず梱包し、発送が伴います。梱包資材と、配送費は、直接費になるのでしょうか?) ご教授頂けますと幸いです。
- 投稿日:2025/03/31
- 顧問税理士
- 回答数:3件
夫の扶養範囲内(103万円以内)で業務委託を2024年9月から始めました。 前職は普通のパートタイマーで、2025年3月までの年収は前職と合わせても103万円以内に抑えております。 確定申告の時期になり、インターネットで調べると103万円以内であれば確定申告は不要とでてきて確定申告しておりませんが、いまいち不安がぬぐい切れません。 業務委託という業務形式が初めてですし、理解がよくできておりません。 開業届も出しておりません。 年収が103万以内であれば確定申告の必要はないでしょうか? また、開業届を出す必要はありますか? ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/03/31
- 確定申告
- 回答数:1件
事業に使うスマートフォンを プライベートと兼用しており、更にキャリア決済もしております(キャリア決済の内訳はプライベートの物のみ) こちらはどの様に記帳すれば宜しいでしょうか? 後、事業の収入がある口座にある取引は全て記帳しなければいけないと知ったのですが 事業収入は無いが、事業にかかる経費がある口座(プライベート用)も全て記帳しなければならないのでしょうか? 重ねて質問申し訳ありません。 もし宜しければご教授お願い致します。
- 投稿日:2025/03/30
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
競業避止義務で違約金支払いの判決が出たのですが、経費で落とせますか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/03/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
次の場合に確定申告が必要かを教えて頂きたいです。 ・大学生 ・親の扶養に入っている ・1月まででバイトを辞め、2月から12月は業務委託のみ ・バイトの収入=2万円 ・業務委託での報酬-経費=30万円 よろしくお願いします。
- 投稿日:2025/03/27
- 確定申告
- 回答数:1件
先日不要になったポケモンカード約850枚を計4店舗に分けて売りました。 売上の合計が24万5千円ほどだったのですがこの場合確定申告は必要なのでしょうか? コレクションを売却したため、カード購入額の方が高いですがレシート処分済みのため証明になる物がありません。
- 投稿日:2025/03/27
- 確定申告
- 回答数:2件
わたし(35歳男性・配偶者はいるものの配偶者控除なし)が別居の祖父92歳・祖母90歳(別居かつ収入は年金のみ)を扶養に入れることのメリット・デメリットを相談させて下さい。 現在の収入金額は900万円、控除合計180万円となっております。別居の祖父・祖母を扶養に入れることにより扶養控除が48万円×2名=96万円加算され、控除合計276万円になるのかと考えております。 実態として、生活費として2名に月10万円を送金することを予定しております。 この状態で、メリットは扶養控除以外にありますでしょうか。またデメリットはなにかございますでしょうか。御指南頂けると幸いです。
- 投稿日:2025/03/26
- 税金・お金
- 回答数:1件
質問宜しくお願いいたします。 適格インボイス事業者ではないフリーランスの方から執筆料として以下で請求があがってきました。 執筆料20000円、源泉徴収-¥2,042円=請求額¥17,958円 消費税が加算されていないのですが、特に問題はないでしょうか。 こちらから消費税の記載を促すべきでしょうか。 当方は法人です。 ご回答宜しくお願い致します。
- 投稿日:2025/03/26
- 税金・お金
- 回答数:1件
メルカリにてトレーディングカードのせどりをこれから始めようと考えています。元々趣味で集めていて不要になっていたカードをメルカリにて最近販売した事がきっかけなのですが、これから扱う物も同じトレーディングカードゲームのためこの時の収入をどう扱っていいのか分からず困っています。そもそも不用品売却だから何もせずに開業して一から記帳すればいいのか、後々突っ込まれたりするのは嫌なので教えていただきたいです。売却物のレシートなどはもちろん子供のころ買った物などもありまったくありません。25商品ぐらいで10万円ぐらいになっています。
- 投稿日:2025/03/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主で電気工事をしています(インボイス登録)廃棄処分での利益はどうしたらいいですか?
- 投稿日:2025/03/24
- 税金・お金
- 回答数:1件
事業収入だけだったので、個人事業主になったが、その後、給与収入も入るようになった。給与収入がどれくらいの事業収入より多ければ、事業収入は否認されて、事業収入部分は雑収益になりますか?
- 投稿日:2025/03/07
- 税務調査
- 回答数:1件
アニメグッズやトレカの事で税務調査されたら趣味または収集と証明する方法。
年末調整を済ませて趣味でアニメグッズやトレカを収集してて不用品をよくリサイクルショップに売りました。もしも20万超えてしまったら趣味で収集してて不用品を売ってるだけだと証明する方法を教えて下さい。
- 投稿日:2025/02/07
- 税務調査
- 回答数:2件
1~12件 / 12件