2712件中241-260件を表示
103万を超えると自分が所得税を払わなければならないのと、親が特定扶養控除を使えなくなり負担が増えると学びましたが、103万〜130万未満の時と130万以上の時で親の負担額はさらに増えますか?
- 投稿日:2024/09/20
- 税金・お金
- 回答数:2件
自筆証明書遺言は、土地の財産、預金口座の財産、の部分だけパソコンで書いてもいいのですか?法改正されてますか?
- 投稿日:2024/09/20
- 税金・お金
- 回答数:1件
トレーディングカードを数十枚で約19万円分カード屋さんで売りました。 売却総額20万を超えると確定申告をしないといけないのでしょうか? 現在トレーディングカードは購入しておりません。
- 投稿日:2024/09/20
- 税金・お金
- 回答数:4件
請求書と異なる入金がありましたが、この場合は問題ないでしょうか?
個人事業主として仕事をしています。 この度、企業様よりお仕事をいただきました。 請求書では 商品代+交通費を請求し 小計、消費税、合計の記入があります。 先月分の入金をしていただいたのですが、 合計金額ではなく 小計金額分が入金されていました。 当方、インボイスの登録はしておらず その影響でこのような対応にされたのでしょうか? 初めて合計金額以外の入金をされたので困っています。 交通費が内税になっていると調べたのですが、この状態だと交通費も常に一部は自分で負担することになるので、どうなのかな?と思っています…。 税金などの知識が疎く、 入金金額に問題がないのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/09/20
- 税金・お金
- 回答数:2件
今日税理士の相続の相談で、遺言書を作れと言われ、パソコンでの作成、署名の所だけ自筆の、自筆証書遺言でいいのですか?
- 投稿日:2024/09/19
- 税金・お金
- 回答数:2件
法人1期目は法人税免除ですが、2期目から課税されるのでしょうか
- 投稿日:2024/09/19
- 税金・お金
- 回答数:4件
ライブ配信をしていて、ファンの方から受け取った投げ銭を換金して報酬を得ています。 インボイスを登録していない場合、配信アプリの運営がその換金額から消費税10%を差し引くそうです。 ファンの方がギフトを購入してる時点で消費税を払っているはずなので、配信アプリ運営がライバーに換金額を振り込む際に消費税を差し引くのはおかしいと思うのですが、私の認識は間違っておりますでしょうか。
- 投稿日:2024/09/19
- 税金・お金
- 回答数:0件
お金に困っていてトレーディングカードの売却を考えています。 本当にお金に困って今手持ちのカードを20万以下で数枚売りました。 これ以上売ると確定、税金はかかるのでしょうか? 現在トレーディングカードは買っていません。
- 投稿日:2024/09/19
- 税金・お金
- 回答数:2件
連帯保証による収入合算での住宅ローンにおける担保提供者の贈与税について
住宅の購入を考えているのですが、住宅ローンを連帯保証の収入合算で組もうとしている中で連帯保証人を担保提供者にするかと問われました。担保提供者になると贈与税が発生すると伺ったのですが頭金なしのフルローンの場合、担保提供者としない方がよいのでしょうか?(税金を多めに払うことになる?)また担保提供者とする場合は贈与税はどのような計算式で算出されるのでしょうか
- 投稿日:2024/09/19
- 税金・お金
- 回答数:0件
確定年金の金額は、個人年金保険料の総支払い額3,686,760円 、保険料払込期間 35年、確定年金の受取は 60歳から10年間で総額9,000,000円です。確定年金 年額 900,000 と国から支給される年金が 月々 90,000円 その他の収入なしで専業主婦であれば、個人所得税と住民税確定申告は必要ですか?また、扶養控除の対象でしょうか?
- 投稿日:2024/09/19
- 税金・お金
- 回答数:2件
私はひとり親で、給与所得と事業所得があります。この場合、住民税非課税かどうかを決める際の所得金額はどのように計算し、いくらになるのでしょうか? ひとり親の場合、合計所得金額が135万円以下(収入が204万以下)だと住民税非課税になるとのことですが、これは給与所得のみの場合と書いてあるので、私の場合どうなるのかが理解できていません。 また、所得135万=収入204万というのは、給与所得控除による差異だと理解していますが、住民税を計算する際に考慮に入れる控除が給与所得控除のみということでしょうか?
- 投稿日:2024/09/18
- 税金・お金
- 回答数:0件
合同会社で、今期不動産売却で、16582492円が課税所得と聞いてます。法人税の税額が、5110000万と聞きましたが、税率は800万まで15% 800万超えが23.2%では無いのでしょか?教えてください
- 投稿日:2024/09/18
- 税金・お金
- 回答数:2件
現在、観光ビザで海外を周りながら日本企業の業務委託を行っております。1つの国に定住しているわけではなく、長くて3カ月間同じ国に住み移動を続けています。 海外転居も提出しております。海外から業務委託を行う場合は、日本での確定申告や納税は必要なく、住んでいる国へ納税する必要があると拝見しましたが、今回のケースのように、定住していない場合の納税先はどこへ行う必要があるのでしょうか?
- 投稿日:2024/09/18
- 税金・お金
- 回答数:2件
2024年の消費税申告で納付する消費税を2024年の経費として計上する場合、 帳簿に記帳する日付はいつが望ましいでしょうか。 12/31などが一般的でしょうか? また、上記のように2024年の消費税を2024年うちに経費計上する場合は 租税公課 / 未払金 と記帳すればよろしいでしょうか。 その他、当年に計上する場合に気を付けることなどありましたら教えていただきたいです。
- 投稿日:2024/09/17
- 税金・お金
- 回答数:5件
表題の通りに、役員報酬額と出張費の設定で判断を悩んでいます。 役員報酬 年間60万円 (月5万円×12か月) 出張手当を日当を1.5万円にした際に、実際に月に10日ほど出張がありますが、 出張手当だけで15万円となると役員報酬額が上回ります。 その際には世間一般常識としては、出張費として認められないでしょうか?
- 投稿日:2024/09/17
- 税金・お金
- 回答数:0件
副業の雑収入に対し、作業場(制作や資料置き場)の床面積にあたる家賃・水道光熱費の30%程度を必要経費として計上し、雑所得を削減したいと思います。 開業届は出していません。 このような処理は認められますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/09/17
- 税金・お金
- 回答数:3件
日本政策金融公庫から融資を受けた創業資金の期間延長交渉と、そのデメリットについて
8月に開業するために自己資金約300万に10,000,000円の融資を受け、個人事業主として出店しました。 9月からオープンしたのですが、例年より続く暑さの影響もあるのか、業界的に想定より来店が少ない状況です。 もし仮に廃業する事となった場合、10,000,000円を会社に勤めた給与で月約14万円を支払いを続けるのはとてもではないですが難しいです。 交渉次第になるとは思いますが、月5万や7万払いで払っていける年数に延長交渉などは個人で行えるものでしょうか? やはり弁護士等を通すのが一般的でしょうか? 利息カットすると最大5年で返済する必要があると聞き、公庫の利息は低いのでむしろ月額が高くなると聞いております。 利息がそのままでも期間延長交渉は可能なものでしょうか? またこれは任意整理、債務整理となり、信用情報は悪くなるのでしょうか? 家庭があるため、できる限り妻や娘に影響が無い方法が無いかと考えております… 仮に10,000,000円を5万で払っていく場合、利息を考慮せずとも16年掛かり、利息約15,000円を含めると23年掛かる計算となり、この様な条件でお願いできるものでしょうか? 来店が全て0日では無いですが、現在の状況で9月が終わると、10月頭に残金が仕入れ分の資金含め約260となります。 またこの計算も少ないながらも来店を計算してないですが、まだ公庫への返済が始まっておりませんが、月に固定費で約65万、広告費に30万、家庭の生活費で30~35と考え、月に130程となり、このままだと11月末を迎える頃には資金が無くなる見込みです。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/09/17
- 税金・お金
- 回答数:2件
2023年6月〜12月までに280品、50万円 2024年1〜9月までに180品、20万円ほど売り上げました。 内容としては、不要になったアニメグッズや本などを出品しました。アニメグッズについは自分が袋から出さずに鑑賞するのが好きなので新品未使用で商品したものがほとんどです。私は高校生でアルバイトもしていないため、利益が48万円以下であれば問題はないそうですが、売却したものの中には購入した時より高額になったものもあり、転売と見られないか心配です。皆様から見てどう思われるか教えて頂きたいです。 また、本は生活動産として非課税とのことでしたので、本の売り上げ1万円とたまたまレシートを保管していた分のグッズ代を引いて利益は48万は下回ります。(ほとんどのものは定価以下で売却したので、利益はもっと少ないですがレシートがないため証明ができません)その場合も確定申告は必要でしょうか、また売り上げが50万程度でも税務署が家に来ることはあるのでしょうか? 焦っているため、拙い文章になってしまい申し訳ありません。ぜひ、お答え頂けますと幸いです。
- 投稿日:2024/09/17
- 税金・お金
- 回答数:3件
令和5年度の消費税申告の修正申告を作成したいのですが 以下の項目に入るものはどこを参照すればいいでしょうか。 (2割特例を適用しています) ーーーーー 第一票の ・「この申告書による消費税の税額計算」に記載のある 「既確定税額」と「差引納付税額」の項目 ・「この申告書による地方消費税の税額の計算」に記載がある 「既確定譲渡割額」と「差引納付譲渡割額」の項目 ーーー それぞれ修正前の表の 納付税額 を 既確定税額 納付譲渡割額 を 既確定譲渡割額 上記に記載すればよいとのことでしょうか。 その他、消費税の修正申告書を作成するためには何が必要でしょうか。 簡単な作成方など教えていただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/09/17
- 税金・お金
- 回答数:1件
副業において雑所得0の場合でも、住民税申告書の提出は必要なのでしょうか。 雑収入を同額の経費で相殺し、雑所得を0にしたいと考えています。 確定申告を行わない場合の、住民税申告の要否をご教示いただけると幸いです。
- 投稿日:2024/09/16
- 税金・お金
- 回答数:2件