税金・お金の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 税金・お金の質問一覧

2098件中241-260件を表示

  • ダブルワークについて

    これから副業(給与所得)先で労災保険のみに加入する予定です。 副業先では、期間限定のため健康保険・厚生年金の加入なし、雇用保険は本業で加入するため副業先では加入しない、予定です。 この場合、労災保険に2重加入しただけでは、社会保険の手続き上では本業側に副業はばれず、けがなどで給付申請する場合のみ副業が発覚するという認識で相違ありませんか。 なお、本業は2024年夏に退職する予定のため、住民税などによる副業ばれはないと認識しています。

    • 個人事業税の納付書が一度も来ない

      個人事業主です。(3DCGクリエーター) 開業届を提出し、事業を開始してから3年ほど経過していて、 開業以来青色申告をしています。 ■おそらく自分は個人事業税の対象の業種だと思うのですが、 一度も請求が来たことがありません。 今後突然請求が来ることはあるのでしょうか? もしその場合、過去分も含めて請求されることになるのでしょうか? また、延滞しているとみなされるのでしょうか? ■以前、「個人の事業内容に関する回答書」というものが管轄の都税事務所から届きまして、返送したと思っていたらうっかり出していなかったことが分かりました。 無視したとみなされて、延滞などが発生する行為に該当してしまうのでしょうか? ■不安もあるので、管轄の都税事務所に確認したとしたら、 想定されるやり取りはどのような内容になるか想像できますでしょうか?

      • メルカリで得た収入の税金について

        よろしくお願いいたします。年間が170万円ほどの低所得で、メルカリで今年の1年に100万円ほどを稼いだら、確定申告でどれくらい税金が引かれるのか知りたいです。教えてください。お願いいたします。

        • 確定申告で課税所得が0円(マイナス)の場合住民税の所得割額はいくら?

          確定申告で課税所得金額が0円なら、住民税所得割額は0円ですか?

          • まつ毛エクステサロンの収入登録について

            ラッシュリフト、まつ毛エクステ(施術代金)5000円を収入として登録した場合、税区分は課税売上10%で合っていますか?

            • メルカリ 扶養再認定の収入とは

              主人の健保組合より扶養再認定で所得ではなく 収入が分かる書類添付して欲しいとの連絡が来てます。 令和5年度『令和4』分合計所得金額は扶養範囲内で所得証明書に記載されてます。こちらも提出してます。 所得内訳はフリマサイトにおいて不用品外の植物販売です。雑所得で住民税がかかってしまうのかと思い申告しました。 レシート等も全て保管してます。 売上金合計としては220万 仕入れ、材料費、送料などは含んでおりません。 こちらの明細も保管してます。 上記の場合 健保組合へは220万の収入として提示しなくてはいけませんか。 収入の考え方が理解できないので、教えてくださいませんか?  またこの金額で扶養から外れてしまうのでしょうか その場合真摯に対応していこうと考えておりますので、どうぞご教授ください

              • 個人のデザイナーへの報酬について

                映像制作会社を経営しております。個人のデザイナーに報酬を支払っているのですが、源泉の有無、支払調書作成の有無、提出先について教えていただけますでしょうか。

                • 日雇いの源泉所得税について

                  イベント会社を経営しております。日雇いのスタッフにアルバイト料を支払った場合、源泉税の考え方はどのようになるのでしょうか。日当で8000円程度になります。よろしくお願いいたします。

                  • チャットレディー 確定申告 扶養内について

                    ①今学生なので親の扶養内で稼ぎたいのですが、バイトとチャットレディーをかけ持ちする場合年間103万(バイトで55万+チャトレ48万)までに抑えておけば扶養から外れないという認識で合ってますか? ②この場合でも確定申告は必要になるんでしょうか。 ③また私の市の条件で、均等割の非対象が同一生計配偶者または扶養親族がいない人で、前年中の所得が41万5千円以下、 
所得割の非対象者が同一生計配偶者または扶養親族がいない人で、前年中の所得が45万円以下の人と書かれていました。 私の場合だと48万稼ぐのであれば所得割は所得控除の基礎控除(48万)が適用されるので均等割のみ課税されるという認識で合っておりますでしょうか? ④基礎控除はどの地域でも48万なのでしょうか? ⑤住民税(均等割)は親に知られることなく自分で支払うことは可能ですか? 質問が多く申し訳ございませんよろしくお願いいたします。

                    • 源泉徴収された不動産賃貸料の申告義務は?

                      某ゴルフ場経営会社に土地を貸しています。賃貸料が毎年10月に振り込まれますが税金分を差し引かれています。源泉徴収票は年明けに送付されてきますが、確定申告は必要ですか? 源泉徴収後の金額は約9500円です。 追伸、年金受給者で年収は220万、妻が100万ぐらいと他に不動産所得が30万と前述の9500円ですので確定申告をしております。 よろしくお願いいたします。

                      • 仮想通貨での課税について

                        2023年9月に、ICO前の仮想通貨に3000万円、個人で投資しました。 この通貨が、2024年1月末にICO予定です。 個人ですと利益に対して最大で55%課税されるので、資産管理会社での法人(私が100%株式保有オーナー兼代表取締役)にてこの仮想通貨の運用を行い、法人税のみの課税にできればと考えております。 個人の口座から2023年9月に3000万の送金(投資)をしているのですが、これを上記の法人に移すには、私個人とこの法人間にて、金銭貸借契約書(3000万円)を締結しておけば良いのでしょうか。※仮想通貨コインは現在個人ではなく、法人で開設したアカウント口座に入っております(個人口座はございません) ICO後ですと脱税行為と見做されかねないと思い、どのように対処すべきか、ご教示頂けますと幸甚に存じます。 何卒宜しくお願い申し上げます。

                        • 会社員(副業OK)かつ個人事業主は出産手当金は受給出来ますか?

                          副業OKな会社の正社員です。副業(個人事業主)を始める予定です。 将来、出産した場合、出産手当金や育休給付金を受給できますか?

                          • 役所から届いたなぞの納付書について

                            20代、アクセサリー関係のフリーランスです。 タイトルについて、(再交付)と記載されてている左から領収証書、納付書兼購入済通知書、原符と記載されたものについてお聞きしたいです。 書面には国民健康保険特別会計歳入>諸収入>一般被保険者返納金と記載されています、これはなんの書面でしょうか? 机を整理したら発見したのですが、納付したのかわからず催告書も届いていなかったのでパニックになってます。 お力添え下さいますと幸いです、よろしくお願いします。

                            • 勘定科目と消費税(10%)について

                              舞台企画制作、俳優等のマネージメントを法人でやっているものです。 所属俳優が外部で仕事をし、例えばギャラ税込¥110,000が弊社の口座に振り込まれた時の勘定科目は何になるのでしょうか? 弊社は「売上」として20%の¥22,000 源泉税は「源泉預かり」として¥8,984 俳優には「人件費」として残りの¥79,016払う内訳と現状なっております。 この場合、俳優の人件費の消費税の出し方は 元本 ¥71,833 消費税 ¥7,183 でよいのでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

                              • 会社を廃業するにあたって借り入れ金の贈与税について

                                会社を廃業予定ですが、昔役員からの借り入れ金があります。贈与税がかかると言われたのですが、その資金が無い場合どうしたら良いのでしょうか?

                                • チャットレディー 学生 扶養、確定申告と税の発生について

                                  今学生なので親の扶養内で稼ぎたいのですが、バイトとチャットレディーをかけ持ちする場合年間103万(バイトで55万+チャトレ48万)までに抑えておけば扶養から外れないという認識で合ってますか? この場合でも確定申告は必要になるんでしょうか。 上の条件を守っても住民税が発生すると聞いたのですが、どのくらいの額になるか事前に計算することは出来るのでしょうか?あと、親に知られることなく自分で支払うことは可能ですか? こういう話に弱いので噛み砕いて話していただけると助かります。

                                  • 未成年者が投資で得た売却益はいくらまで非課税ですか?

                                    未成年者がジュニアNISAなどを利用せずに投資を行なった場合、他に所得がなければ一定額までは非課税で済むと聞きました。扶養控除内で非課税になる所得は16歳未満の場合と16歳から18歳未満の場合でそれぞれいくらになりますか?

                                    • Paypayの売上高の処理

                                      お世話になります。現在Freeのソフトに銀行口座を連携させてます。 Paypayからの入金された金額(未処理)を登録する際の勘定項目と税区分を教えてください。特に税区分をどうしたら良いか分かりません。Paypayから入金された売上は10%と8%の会計が混ざっています。この場合どう処理したらよろしいでしょうか?

                                    • 独立する学生の扶養について

                                      私は現在22歳で、通常の私立大学に通っているのですが、自分の夢をかなえるべく専門学校で学び直しを検討しています。親からの了承が得られれば良いのですが、もし了承が得られず自分のみの力で授業料、一人暮らしの家賃を支払う場合、アルバイト等でお金を稼がなくてはいけません。こういった場合、親の扶養控除というのはどのようになってしまうのでしょうか。また、こうなった場合の私に来る税金や保険の加入というのはどれが必須になってくるのでしょうか。このような類の話は無知なので、できるだけわかりやすく解説していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

                                      • 交通費の税区分について

                                        個人事業主として家庭教師をしているものです。 各家庭にお伺いする際に、バスなどの交通機関を利用しています。 経費として登録する際の税区分を何にすれば良いのか分かりません。 交通費はひと月あたり1万円程です。