所得税の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 所得税の質問一覧

1307件中921-940件を表示

  • 個人事業主です。青色申告の車の減価償却について教えてください。

    青色申告が初めてなので、教えて下さい。 ローンで車を購入した場合、減価償却、可能ですか?可能な場合、どういった処理になりますか? その時に、前に使用していた車を廃 車にしたのですが、除却?の処理も合わせて教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 住所変更忘れてました

    確定申告をしたあとに住所変更届をする必要があることに気づきました。とりあえず住所変更届を提出するだけで大丈夫ですか?

  • 役員報酬の源泉所得税の金額計算の方法について

    先日法人を設立し、現在役員は自分のみで、役員報酬を88,000円以下に設定する場合、源泉所得税の金額は甲欄の0円を適用して問題ないのでしょうか。設立した法人以外では特に報酬等は受け取っておりません。

  • 本社とは別に賃貸物件を借りる場合

    現在、主人と私名義の自宅の一室を事務所として利用しています。会社からは賃貸料をもらわずに、光熱費を会社名義にして毎月2万を個人負担しています。会社の車も自宅敷地内に2台とめていますが、私用でも使う車の為駐車料は会社からはもらっていません。ガソリン代は会社負担で、毎月1万円を個人負担しています。 事務所も手狭な為、市内に賃貸物件を借りて、本社は今まで通り自宅のままで、日々の仕事や来客対応などを賃貸の物件でできないか考えております。 そうなった場合、賃貸料と光熱費は経費で落とせますか?賃貸物件を営業所等にしないと駄目でしょうか? また、別に事務所を借りるという事で、自宅で今まで経費にしていた光熱費が経費でおとせなくなる等ありますか?

  • 源泉徴収について、発生条件、計算方法とは

    現在通信業界で、ショップヘルパー・人材派遣等のお仕事をフリーランスとして活動しています。(仮称Bさん) A社とBさんが業務委託をしています。 Bさんは新しくCさんと業務委託します。(Cさんもフリーランスと仮定します) Cさんの給料の流れは、A社→Bさん→Cさんにお給料が行くと思います。 ①Bさん→Cさんに対して源泉徴収はそもそも発生するのか、 ②発生条件とは ③計算方法 を教えてください。言葉足らずでわかりにくいかもしれませんが何卒よろしくお願いします。

  • 源泉徴収について教えてください。

    現在フリーランスとして活動しています。(仮称Bさん) A社とBさんが業務委託をしています。 Bさんは新しくCさんと業務委託します。(Cさんもフリーランスと仮定します) Cさんの給料の流れは、A社→Bさん→Cさんにお給料が行くと思います。 ①Bさん→Cさんに対して源泉徴収は発生するのか、 ②発生条件とは ③計算方法 を教えてください。言葉足らずでわかりにくいかもしれませんが何卒よろしくお願いします。

  • 自宅兼事務所の家事按分について

    はじめまして。今年の4月からフリーランスとして自宅を事業用と兼用することになりました。 そこで質問なのですが、自宅兼事務所である住宅ローンの支払いを家事按分し、経費として計上したいのですが、どのような手順で経費とすべきか悩んでいるので、経費としての計上の仕方をお教えいただきたいです。 現在住んでいる住宅が2018年に建てた一戸建てで、夫名義で住宅ローンの支払いをしています。住宅ローン控除を受けているため、作業スペースの兼ね合いもあり、按分比率は10パーセントにしようと思っています。 建物は2018年1月にローンの支払いが開始し、当初の貸付金額が1820万円、現在のローン残高は2月15日時点で1625万1879円です。毎月元金39502円と利息9163円支払っております。 そもそも固定資産税の償却資産として計上可能なものなのか、も判断含めてご教授いただけたらと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の源泉徴収について

    3月頭に出来たての会社から「Web制作の依頼」を15万円で受けました。まだ会社の経理などの環境が整っていないようで、源泉が引かれず、7.5万を制作前と制作後のタイミングで口座に振り込まれます。 質問①この場合自身で源泉を支払いに行く必要があるのでしょうか? 質問②いつまでに支払わなければならないでしょうか? 質問③「支払調書」はもらっておいた方がよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主=損害賠償金を受け取った場合の仕訳について

    個人事業主(デザイン業)です 営業に支障が出る不法行為を受けまして 加害者側から金銭 その1=事業所地代家賃の肩代わり その2=営業損失の補填 その3=心的慰謝料兼の迷惑料 を、受け取る予定なのですが勘定科目が不明です 御教授頂ければ助かります よろしくお願いいたします

  • 家族従業員への給与が適切な水準であることを示す方法

    家族従業員を雇うことで節税効果を狙っているのですが、不当に高すぎる給与の場合は、税務調査で指摘されると聞きました。 合理的な給与であると証明する手段としては、業務時間や業務内容が思いつくのですが、適切でしょうか。また、それ以外にありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 資産管理会社を設立するにあたって

    祖父母の生前対策として、 資産管理会社を設立しようか、他の営利事業法人を設立しようか、どのようにするこのがいいのか教えてほしい。

  • 事業所得を副業へ(給与所得へ変更となった場合)のfreee設定について

    当初、個人事業として活動するつもりで開業して経費など取引入力をしておりましたが 状況が変わり会社員として給与をいただき、副業で本事業をおこないたい場合は副業の部分は雑所得となりメインが会社員となることから青色申告が不可で白色申告となる…これで考え方は合ってますか?もしそうであるならば今までfreeeに入力した分はどうなりますか?給与所得をメインとした確定申告に切り替える必要がありませんか?よくわからないので教えていただきたいです

  • 開業前月分のクレジット引き落としは何か登録する必要がありますか

    開業前の月のクレジットが開業月に落ちているのですが(私用と分けてないカード)何か登録する必要はありますか。

  • 確定申告の期限を過ぎた場合のデメリットはなんですか?

    個人事業主登録をして今年で3年目になりますが、過去2年分の提出ができていません。期限を過ぎた場合のデメリットを教えてください。

  • ハンドメイド販売の法人成りについて

    現在個人事業主になって2年目になります。freeeを使用し青色申告で、社員一名パート一名でハンドメイド品の販売をおこなっています。 予想以上の売上で、昨年の所得が1,000万を越えたため節税効果を期待し法人成りを考えています。 税理士の方から見た場合、法人成りはオススメですか?

  • 源泉徴収されている所得の見分け方

    副業で映像制作業をしています。 請求書には「金額+消費税10%」で記載し、 いつも満額が振り込まれていました。 この場合、源泉徴収が引かれていないor引く必要がないという認識で大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 開業届を提出したが、赤字の場合の確定申告の要否

    本業がサラリーマンで副業(小売業)を行っております。 ただ、昨年は赤字でした。 開業届を出しているのですが、この場合、確定申告は不要という認識で合っているでしょうか?

  • 自宅で幼児教室を始めました。

    一軒家、2階建ての自宅で幼児教室を始めました。 1階の2部屋を使っています。光熱費や通信費(ネット)、家賃の費用の出し方を教えていただきたいです。

  • 輸出事業の年末の売り上げの処理の仕方を教えてください。

    海外にむけて物販を営んでいるのですが、売上を計上しているタイミングを日本の口座に着金したものを輸出売上として計上していますが問題はあるのでしょうか? 年末の売り上げは売掛金で処理すると聞いたことがあるのですが面倒なので上記の方法のみでいけたらいいなと思っています。 問題あるようでしたら理由を説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 役員報酬を0にすることについて

    役員報酬を0円(無報酬)としても問題ないでしょうか。また、メリットとデメリットも教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。