所得税の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 所得税の質問一覧

1224件中921-940件を表示

  • 住宅ローン控除を併用した時のふるさと納税自己負担額について

    細かい話で恐縮ですがご教示ください。 住宅ローン控除と併用すると、確定申告した場合に どう計算してもふるさと納税の自己負担額が2000円を超えてしまう計算になります。 復興特別所得税が住宅ローン控除後の所得税にかかるのが原因だと思うのですが。 何か勘違いがあるのか、こういうものなのか、ご教示いただけないでしょうか? 下記例の計算に誤りがありますでしょうか? (例) 【前提】 ・ふるさと納税無しの場合の課税所得:350万円(所得税率20%) ・住宅ローン残高:3000万円(控除額30万円) ・ふるさと納税額:5万2000円(控除額5万円) 【ふるさと納税をする場合】 税額控除前の所得税 = (350万円 - 5万円)×20% - 42.75万円 = 26.25万円 ⇒所得税からの住宅ローン控除 = 26.25万円 ・・・①  住民税からの住宅ローン控除 = 30万円 - ① = 3.75万円 ・・・②  住民税からの寄附金控除(基礎) = 5万円×10% = 0.5万円 ・・・③  住民税からの寄附金控除(特例) = 5万円×(90% - 20%×1.021) = 3.479万円 ・・・④ 所得税は0円、住民税は税額控除前の住民税 - (②+③+④)ですので、 合計の税額は(税額控除前の住民税 - 7.729)万円 ・・・⑤ 【ふるさと納税をしない場合】 税額控除前の所得税 = 350万円 ×20% - 42.75万円 = 27.25万円 ⇒所得税からの住宅ローン控除 = 27.25万円 ・・・①'  住民税からの住宅ローン控除 = 30万円 - ①' = 2.75万円 ・・・②' 所得税は0円、住民税は税額控除前の住民税 - ②'ですので、 合計の税額は(税額控除前の住民税 - 2.75)万円 ・・・⑤' 【ふるさと納税の自己負担額】 ふるさと納税額 - 減税分(⑤ - ⑤') = 5.2万円 - (7.729万円 - 2.75万円) = 2,210円 > 2,000円 いわゆる限度額には到達していないと思うのですが、 所得税率×復興特別所得税率の分だけ自己負担額が増える計算になります。

  • 家族名義の駐車場収入について

    弟名義の土地にて駐車場収入があります。 収入が入ってくる口座や固定資産税を払っているのも私ですが、私の所得として確定申告してよいでしょうか。 また、この収入以外は給与所得のみとなります。 駐車場収入は年30万ほどですが雑所得と事業所得どちらで申告すればよいでしょうか。

  • NFT販売手数料は雑損処理が必要なのか?

    例えばopenseaなどのNFTマーケットでNFTを1ETHで売却、販売手数料として0.1ETHがopensea側に入って、0.9ETHがNFTを売った本人のウォレットに入ったとします この場合は単純に0.9ETHを、収入・取得原価として計算で大丈夫ですかね? それとも1ETHが収入・0.1ETHが経費で、0.1ETH分は使用したと見なされ、含み益が出ていた場合、経費+雑損処理で利益が出た分は計算するべきなんでしょうか ガス代の場合は仮想通貨を使用している以上、経費+雑損処理が必要だと思いますが、 本人のウォレットに入る前の仮想通貨の動きまで、計算するべきなのか悩んでます

  • 給与支払いについて

    今年個人で飲食店をオープンしました。が、最近になり従業員(アルバイト3名)の雇用保険など給与支払い事務所等の開設届出書を提出していないということを知りました。 今月には提出しないものがいくつかあり、源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書でアルバイト代の給与を記入したいのですが、雇用保険など加入していないのでするべきではないのでしょうか?税金を多く払う他ないのでしょうか?最善の方法をお聞きしたいです。

  • 会社員兼個人事業主の青色申告

    現在、とある企業に勤めていますが、2021年、将来の独立を目指し、 開業届、青色申請を行い、本格的には約半年ほどですが、営業してきました。 2021年は、売り上げが400万超くらいでしたが、初期投資、設備投資や 年末の棚卸等の影響で、トータルでは、若干の赤字になりました。 ただ、12月あたりは軌道に乗り始め、売り上げ、利益も出だして、2022年 フル稼働して、黒字化を進めていきたいと考えています。 質問としては、給与収入がある場合、そもそも論として、青色申告できない、 という記事を目にしたのですが、やはりできないのでしょうか。 給与収入があるうちは、雑所得で出して、独立した年から初めて 青色申告に変わる、というイメージですか? これまで、青色申告しようと、会計ソフトfreeeを導入したり、複式で帳簿つけたり、 書籍などで勉強したりしていたのですが、もしかしで無駄だったのでしょうか。 このまま青色で出しても、無効とか、突き返されたりしますか? その場合、青色申請出したのも、独立するまで、取り下げておいた方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 扶養内での副業収入について

    質問内容まとまっているか不安ですがよろしくお願いします。 扶養に入っているので、主にパート収入で年間103万以内で働いています。 趣味で配信をしていて、収益化ができるようになったので今年から収益化をしようとしています。 その収入がどのくらいになるかはわからないのですが、 1、配信収入は副業という形になりますか?ちなみにパート先は副業okです。 2、その収入は年間で20万以内であれば年末での申告関係は必要ありませんか? (配信での収入によってはパートでの収入は調整して103万以内にするようには考えています)

  • 年度途中で退職し、同じ年度から個人事業主になった際の確定申告についての質問です。

    年度途中(令和3年6月末)で退職し令和3年7月から個人事業主になった場合、確定申告する際の注意点を教えてください。 前職の収入(退職金等)を含めて確定申告するのでしょうか? 年末調整?はしておりません。 宜しくお願い致します。

  • 一般会社員が投資した太陽光発電設備の減価償却費と株取引利益の損益計算について

    前職から会社員で21年4月1日に転職し、退職金が入ったこともあり太陽光発電投資、株式投資もしながら新勤務先で仕事をしています。40代で年金はまだ先です。 太陽光発電投資で現時点は収入12万円、減価償却費が16万円、差引-4万円発生、一方で株取引で40万円程度利益が生じました。 質問としてはこの場合に、株取引の40万円の利益から、太陽光投資の損失分-4万円を差し引いた税金に出来ますでしょうか? ちなみに、株取引は特定口座の源泉徴収有りで、会社で年末調整も行っています、こういった状況でも今から確定申告すれば株取引で発生している税金が太陽光投資の損失分で少し税金が返ってきますでしょうか?

  • 確定申告について

    今年2021年の夏に個人事業主として開業したものです。 始めての確定申告なのですが、確定申告する売上収入などについては、開業してからのものという認識で間違い無いでしょうか? 開業する前は、会社に勤めていましたが、その分の源泉徴収も必要となってくるということでしょうか?? 初めての確定申告で、基本的なことがまだ分かっておらずの質問で申し訳ありません。 ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 仮想通貨のマイニングによる課税について

    価値が0円(無価値)の時にマイニングして稼いだ仮想通貨は、出金するまで税金は掛からないのでしょうか?

  • 配偶者特別控除と年金の関係

    年金が70万くらいあります 配偶者特別控除を受けるには年間どれくらいの収入にすればいいですか

  • 子供に有利子で貸し付けた資金の利息部分の確定申告の要否について

    今年、下記条件で子供に住宅購入資金を貸し付けました。 【条件】 貸付金額:1400万円 金利:1.0%(元利均等方式) 返済期間:20年 返済方法:毎月1回指定口座に入金 子供からは条件通り返済を受けており、今年は8万円ほどの利息が発生いたします。 これは雑所得として確定申告が必要でしょうか。 なお、当方の収入は年金のみです。ご教示いただけますと幸いです。

  • 事業収入のマイナスと申告分離課税のプラスについて

    個人事業主で事業の利益はマイナスになりそうです。 株とFXでは大きなプラスが出ました。 白色申告です。 法人役員の方で社会保険等は支払っています。 Q.) 確定申告では 個人事業のマイナスが大きければ大きいほど、 トータルで税金等は安くなるのでしょうか? いくらマイナスが大きくても、 白色申告で繰り返しができず、 申告分離課税で何も変わらないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 110万円 贈与 借入金

    失礼致します。 今年、親から100万円通帳に振り込まれました。毎月少額ですが、返済していきます。 この場合、110万円以内の贈与として帳簿に記載しなくていいのか、借入金として帳簿に記載しなくてはいけないのかわかりません。 このお金で車を購入しようかと思っております。主に事業で使う車です。 贈与で記載しない場合、車の購入費用を減価償却で記載しても宜しいでしょうか? お手数ですが、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 年末調整について

    個人事業主兼、1人社長の法人を立ち上げたばかり、 役員報酬は月8万円設定で源泉徴収はありません。 ボーナスも、ありません。 法人は自分の年末調整をしなければなりませんか?

  • 仮想通貨取引における税金について

    ●2018年6月に以前から保有していた仮想通貨ビットコイン(0.1018BTC、約74000円)で仮想通貨チリーズ(1枚3.6円)を【20500】枚購入しました ●2021年2月に10万円分の仮想通貨ビットコインを購入し、その仮想通貨ビットコインで仮想通貨チリーズ(1枚2.4円)を【41000】枚購入しました。 その後、チリーズの価格は高騰し、 現時点(2021年12月25日)では1枚37円となっております。 チリーズ合計61500枚については、まだそのまま保有しており、まだまだ保有しつづけたいと思っています。この場合、2021年の利益に該当してしまうのでしょうか。 ご教示いただきますようお願いします。

  • 何もわかりません。個人事業主になる為に私はどうしたら良いでしょうか。

    今まで無職でしたが、2021年から1月からインフルエンサーとして収入を得ることが出来るようになりました。(それまでは親の扶養内でアルバイトしかしたことがありません。) 2021年1月から2021年12月までの収入が、扶養を抜けなければいけない額になってしまったので、扶養を抜けて個人事業主になります。 まず初めに何をしたら良いでしょうか? ・コスメのレビュー投稿をするインフルエンサーです。 ・2021年1月から今現在一人暮らし。貯金で生活していました。(光熱費、ワイハイ、家賃などは経費になりますか?) ・1日に4〜5個の記事を作成していて、一つの記事にかかる時間は1.5時間程度です。5畳くらいのスペースを使って撮影をしています。 ・2021年間の収入は今月含めて予想すると160万円弱で、経費に出来るようなレシートは12月分しか取っておいてないです。(扶養を抜けるまで稼ぐことができるとは思わなかった) ・青色申告というものをしなければいけないということまでは分かりましたが、いつまでにどこにいけば良いかなどよくわかりません。 これからものこの仕事で頑張っていきたいと思うので、 まず私は何をしたらよいか教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ふるさと納税と国民年金追納、配偶者控除の重複はありますか?

    ふるさと納税をしたいと考えておりますが、国民年金の追納による控除と配偶者控除は重複するのでしょうか? また、その際にふるさと納税の限度額は変わってくるのでしょうか? 現状をご説明いたしますと、 今年の年末調整で国民年金の追納30万円分を申請いたしました。 また、一昨年から今年の10月まで妻が育児休業にて所得がなく、配偶者控除の適応となったため年末調整で申請いたしました。 以上となりますが、ご教示いただけますと幸いです。

  • 年末調整未済について

    子供バイト先から源泉徴収票をもらってきました。10万円未満の小額で 年調未済と書いてありました。 そもそも確定申告が必要か。申告ならどのような形でするのが良いのかご指導いただきたい。

  • 源泉徴収されていない場合

    私はフリーランスとしてデザインの仕事をしております。 取引先企業から報酬をいただいた際に源泉徴収がされていない場合、私の方で源泉徴収分を納税するような対応が可能なのでしょうか? それとも取引先企業に源泉徴収分を返金し、企業側から納税してもらわなければならないのでしょうか?