最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16953件中2661-2680件を表示

  • 親族間の贈与税と所得税 どこまで

    自営業にて、青色申告、個人事業主として、ネットカウンセリングをしている者です。 趣味が通販やインターネット検索が好きなので、同居している親から通販限定の食品などを私が購入し、後から親から費用をもらってます。 その時に、お小遣い程度で謝礼として、 通販の食品代金とプラス100円程度を現金でもらっている場合、贈与税の範囲内かと思いますが、 結構、反復継続する場合、所得税にも計上できる解釈もあり得るらしいのですが、1年間に3〜5回程度なら贈与税の範囲内ですか? 追加で、 1.結婚して、苗字を変えた姉(私と同居しないで、婚姻のため、旦那様の家に住んでます。)の車の運転で、レジャーや軽くショッピングを楽しんだ場合、ガソリン代や必要経費以外に、お小遣い100円などを私が姉に、あげるのは、贈与税かと思いますが、 どのくらいの頻度なら、贈与税の範囲内ですか? 2.生計を一にしてない、叔母やいとこから引越しの手伝いなどで、私がお小遣い程度で500〜1000円くらいもらうのは、どのくらいの頻度なら贈与税の範囲内ですか? 国税庁の通達に、 贈与税の解説があり https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm Q&Aがあります。 https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sozoku/131206/pdf/01.pdf こちらを参照すると、社会通念などの法律用語があり、要するに明確には、決まってなく、課税したいと、国税庁側が判断されるまでは、詳しくはわからないというのが回答ですか?

    • 法人による古物買取 事業主借 所得税 仕訳について質問

      私は、青色申告で、個人事業主で古物商を営んでいる者です。 メルカリなどのフリマアプリを使い、親から無償で物を貰い(衣服やスポーツ用品、骨董品など、30万円以下の生活用動産) それら(古物ではない家庭用の不用品)を法人である古物商に売る場合は、仕分けとして、事業用銀行口座に入金された場合、事業主借になり、現金で直接もらった場合は、記帳義務なしで正解ですか? 結構、不用品があり何回も法人の古物商を利用予定ですが、反復継続性や営利性がある取引なら、30万円以下の生活用動産でも、雑所得で計上できる解釈もあり得ると思います。 要するに、メルカリなどで、30万円以下の生活用動産を売却予定であっても、メルカリでの取引が年に70件とかあるなら、雑所得として、私は計上すると思ってます。(メルカリでの総取引は、500件くらいです。) なお、メルカリで、売れなかった物を法人の古物商で買い取って何回も継続的に、反復継続すると、やはり雑所得として、計上するように思われます。 最後に、家の不用品に関して、固定電話やパソコン(新品未使用)について、減価償却する解釈は、あり得ますか? 詳しい方教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

      • 雑所得について 無料の生活用動産を同居している親族からもらってフリマアプリで販売するかが雑所得として計上するかの質問

        私は、青色申告枠で、個人事業主で古物商を営んでいる者です。 同居している母、父親から無料で生活用動産(30万以下の物)などの衣服や化粧品などをもらっていて、それらを私がフリマアプリで売却することは、 https://www.tochizei.or.jp/kurashi/oshiete-r03-03-2.html#:~:text=税金はかかりますか,た食器セットはどうですか? に記載があるように、非課税かと思います。 しかし、税理士の先生によって、解釈が割れており、前述のホームページにある 〉生活用動産の販売であっても、営利目的で継続性がある場合は課税対象となります。 この営利目的について、経費として、計上できる項目があれば、雑所得となるので、 私の場合にあてはめて、整理すると 1.フリマアプリの売上アップのため、マーケティングの書籍を購入したり、アマゾンのKindle会員になって、マーケティングに関する電子書籍を購入した 2.行政書士の先生に、フリマアプリのマーケティングについて、誇大広告や法令違反がないように、コンプライアンスの法律相談をした の場合は、経費計上となり、30万以下の生活動産のフリマアプリ販売でも、雑所得になりますか? 後、私の場合、管轄する税務署の職員とeーtaxの使い方を教わりながら、確定申告をした時に、30万以下の生活動産について証明がとれないのと、取引が多数あるので、全て雑所得として、計上し、年収が20万以下でも毎年、eーtaxで送信してくださいと言われたので、確定申告した年からeーtax送信はしています。 フリマアプリの媒体は、二つあり、それぞれ取引件数は、1年につき、70件(A)と10件(B)程度です。 親から無料でもらった生活動産(30万以下)をフリマアプリで販売しただけでも雑所得になると税理士の先生の回答を他社のサイトから確認しています。 こちらをふまえて、総合的に私の場合は、雑所得になりますか? 詳しい方教えてください。

        • 接待交際費計上の際の証憑について

          お客様にお車代をお支払したため、接待交際費として処理する予定です。(一人当たり1万円お渡ししています。計4名) 受領証などを受ける予定はなく、メールの履歴の印刷と出金伝票を証憑代わりとして起票予定ですが、金額とセミナーがある日くらいしか情報が載っていません。 お渡しした4名の方の個人名や所属している会社名など、交際費として計上する上で必要な情報は他にありますでしょうか?

          • 売上の記載日がわからない

            帳簿に売上高を記入するタイミングについての質問です。私は海外の企業と業務委託契約を結び、報酬を週ごとにUSドルで受け取っています。報酬を受け取るまでの流れは以下の通りです: 1.毎週月曜日から日曜日までタスクを行う。 2.タスクを行った週の翌週水曜日にその週の売上高が記載された発注書が企業から届く。 3.その発注書をもとに請求書を作成し、企業に提出する。 4.報酬が振り込まれる。 この場合、どの段階で帳簿に売上高を記入するのが適切でしょうか?ご回答いただけますと幸いです。

            • 個人事業の従業員として妻を雇う際の注意点を教えて下さい

              お世話になります。 現在サラリーマンをしながら大家業(事業規模ではない)、個人事業主(便利屋;2024年5月~)として働いております。 個人事業はほぼ収入はないのですが、私の個人事業とは関係なく、2024年初頭から妻がアルバイトをしており、20万は超えそうです。 アルバイト先からは外注費として給与を頂いています。 そこで、妻のアルバイトは便利屋の従業員として行ったようにしたいのですが、可能でしょうか? また、個人事業主として支払う妻の給与はどのようにすれば問題ないでしょうか? ご教示のほどよろしくお願いいたします。

              • 役員変更申請

                一般社団法人の理事変更の申請時の添付書類で、例えば社員総会議事録などは、押印された原紙が必要でしょうか? カラーコピーや、pdfファイルのカラー印刷したものでも可能でしょうか?

                • 定額減税に伴い、血縁の身障者を扶養家族にするメリットデメリット

                  私には、父(生活保護)と叔父(身障1級・障害年金受給中)がいます。私は同居していませんが、父と叔父が同一住所になっており、世帯分離しています。 今まで気にしていなかったんですが、今回、定額減税がきっかけで、叔父を私の扶養に入れた場合のことが気になりはじめました。 扶養にした場合、所得税の減税が+3万円になり、障がい者控除も受けられるというメリットばかりが目に入りますが… 実際のところ、私と叔父の両方にかかるメリットとデメリットが知りたいです。 又、そもそも…障がい者施設入所中で、今年65歳になった叔父を扶養家族に入れることは可能なのか、詳しく教えてほしいです。 よろしくお願いします!

                  • 定額減税について

                    母(パート)が長年勤めた会社を定年より一足早く、7月中旬をもって退職します。 実際には6/30が最終出勤日で、その後有休消化するためです。 退職後は、別の会社で働く予定もありません。 6月の給与明細を見る限り、所得税はきちんと定額減税されていましたが、住民税は減税されておらず、5000円引かれていました。 この5000円は、均等割と森林環境税ということで、定額減税の対象に入っていないためでしょうか?? 又、7月が最後の給与支給になると思うのですが、その後引ききれなかった所得税減税の30000円の一部は、 どうなるのでしょうか? どこから引かれるようになるのか、何か手続きが必要なのか知りたいです。又、調整給付金の仕組みも教えて欲しいです。

                    • 年度途中でプライベート口座と事業用口座を分ける際の会計処理について

                      2024年4月1日から個人事業主として開業しました。 2024年4月から6月までは、プライベート兼事業用口座を使用し(口座Aとします)、報酬の振込先としていました。 2024年7月1日から、事業用目的のみの口座を作成し(口座Bとします)、プライベートと事業資金は別で管理する予定です。 【ご質問】 ①口座Aに振り込まれた、2024年4月から6月までの報酬は、事業用口座Bに移すべきでしょうか。 ②2024年4月から6月までの口座Aはfreeeで同期させ、プライベートでの出費は勘定科目を「事業主貸」としてすべて処理する形になりますでしょうか。 (青色申告を予定しております。) 初心者で大変恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

                      • 給付奨学金を受給する際の学生扶養について

                        民間財団より年70万円程度の給付奨学金を頂くことになりました。アルバイトで年70万円稼ぎ、計140万円が収入となった場合、親の扶養からは外れてしまいますか?

                      • インボイス媒介者交付特例においての返還インボイスについて

                        インボイス媒介者交付特例において、当社は「委託販売受託者」として購入者に適格請求書の交付をし、その写しを「委託販売委託者」に交付します。 その後、もし購入者にすべて返金となった場合は、返還インボイスを発行しますか? する場合、上記と同じように、当社から購入者へ発行し、その写しを「委託者」へ発行するという感じでしょうか?

                        • 開業費について(開業日後に開業準備で使用したクレジットカードの利用料金が引き落としがされた場合)

                          今年の5/22に開業しました。 4月から開業準備を始め、5/21までの開業準備費用をクレジットカードで支払いました。 そのクレジットカード利用分が開業日後に口座から引き落とされた場合の仕訳の仕方がわかりません。 また、開始残高の設定ではクレジットカード利用分は未払金として入力すればいいでのしょうか? 開業したてで何もわからず、ご教授お願いします。

                          • 振込手数料の消費税区分について

                            個別対応方式での消費税の税区分について教えてください。 振込手数料は課税仕入れと思いますが、 振り込む仕入の内容(税区分)によって、振込手数料も非課税売上対応仕入や共通売上対応仕入になるのでしょうか。 非課税仕入に係る振込手数料も非課税売上対応課税仕入の扱いになるのでしょうか。

                            • 税理士に依頼

                              税理士にいまから依頼した場合も現金出納帳つけれますか?プライベートと事業用講座は一緒です。

                              • 車の原価償却について

                                当法人年間利益純利益1000万ぐらいあります 4年落ちの中古車1000万で期首に購入した場合全額経費にして法人税ゼロにしても大丈夫でしょうか

                                • 請求書に含まれる交通費・経費について

                                  映像制作会社です。 業務委託で個人事業主に撮影を依頼することがあり、その請求書は交通費や必要経費も組み込んで請求いただいています。 請求書を受け、取引登録する際は交通費や経費は外注費とは別の勘定科目で分ける必要はありますか? (請求書は合計額の他に、撮影費・交通費・経費のように内訳が記載されています。)

                                  • 転職による5月入社の定額減税について

                                    2024年4月末に退職し、 2024年5月7日に新しい会社に入社しました。 6月14日に初給料が振り込まれましたが、所得税が2300円しかなく、 それだけ定額減税で免除(?)されていました。 私の場合は3万円ではなく、 この2300円のみの減税だったのでしょうか? 仕組みがよく分からず、 教えて頂けますと助かります。

                                    • 出張旅費規定について

                                      法人の代表をしています。 出張手当で県外に行き節税しているのですが、出張先に転居をした場合出張手当は出せるのでしょうか。

                                    • CFD差金決済取引で得た利益の確定申告はどのように計算しますか?

                                      CFD差金取引決済で得た利益を確定申告する場合どのように確定申告するか教えて下さい。 詳細内容は以下です 1)資金口座は海外の証券口座にあります 2)お金は全てドルでの取引となります 3)取引ごとに1ドルの円レートが多少異なります