◇初回完全無料相談〜まずは一度お問合せください〜 ◇スタートアップ税理士法人/社会保険労務士法人/司法書士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. ◇初回完全無料相談〜まずは一度お問合せください〜 ◇スタートアップ税理士法人/社会保険労務士法人/司法書士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

800件中541-560件を表示

  • インボイス制度と適格請求書発行事業者登録について

    適格請求書発行事業者登録すると、売上高に関わらず消費税を納めることになりますか? 取引先側でスムーズに経理処理を進めていただくためには、売上が1000万円いかなくても適格請求書発行事業者登録が必要ってことですか?

  • Macbookについて

    新しいMacbookを購入予定ですが、想像以上に高くて悩んでいます。カスタマイズして45万円くらい。仕事で使うので、これは全部経費になりますか?

  • 事業用で使用している一室の賃料について

    会社で住宅として借りたマンションの一室を事業用として使用しています。この場合消費税の控除対象となりますか?ちなみに大家さんには話していません。

  • 消費税簡易課税制度について

    消費税について簡易課税制度があることを知りました。届出書をいつまでに税務署に提出しないといけないでしょうか?

  • 消費税の申告について

    新しく個人事業主を始めようと思っていますが、いつから消費税の申告を行わなければいけないですか?

  • 年払いの事務所家賃について

    12月決算の会社です。12月末に翌年1月から12月までの事務所家賃をまとめて支払い、全額費用処理しようと思っていますが、これっていけますか?また、消費税についても当期に全額控除していいですか?

  • 経営セーフティ共済の確定申告

    経営セーフティ共済についての質問です。確定申告の際、法人の場合には法人税申告書別表10(七)の添付が必要とのことですが、個人事業主の場合には添付が必要な書類等はないのでしょうか?経営セーフティ共済加入後の初回の確定申告をする個人事業主です。 よろしくお願いいたします。

  • 開始残高に登録した前期の未払金を払わなくてよくなった場合の処理方法

    前期の未払金ついて取引先から支払い免除にしてもらったのですが、どのように処理をすればいいでしょうか。 開始残高から削除?未払金を消すような仕訳をたてる? また、この未払金の相手方の費用を前期に計上して、そのまま確定申告をしているのですが、こちらは修正等が必要でしょうか。

    • 扶養が適用されるかどうかについて質問します。

      25歳になる息子が、主人の扶養に入っています。 今年からアルバイトを初めてその収入が約180万円位(12月迄で)になるらしいのですが、 企業の準備(衣類や革製品のオンラインショップ)をしていて経費が80万円位かかっているらしいのです。今年も扶養でいられますか?

      • 雑損控除について

        今年の2月に副業と騙されて50万円支払ってしまいました。雑損控除の対象になりますか?

      • 共同経営において夫婦それぞれが個人事業主となることは可能でしょうか?

        夫婦ともに鍼灸マッサージ師として働いています。 夫が鍼灸院を開業し、数か月後、妻の私も青色専従者として働くようになりました。 2人の売上を合わせると年間の売上が1,000万を超えるようになり、消費税も課税されることになりました。 それぞれの売上は1,000万に満たないため、今後、同一事業所で働きながらも私も個人事業主となり、売上・経費を明確に分け、それぞれが確定申告することは可能でしょうか?

      • 住民税を下げる方法

        従業員の手取りとしては下がらないまま、従業員が支払う住民税を下げる方法があれば教えていただきたいのです。 従業員の家族に私立高校のお子さんがいらっしゃり、夫婦収入の合算が910万円を超えそうだそうです。 よろしくお願いします。

        • 専従者従業員について

          今月初めに税務署にて妻を専従従業員登録しましたが、税務署から源泉徴収納付書が送られてきましたが、どう対処しておけば良いでしょうか? 建設工事の施工管理を主にしている個人事業主をしております。

        • 仕入れた材料の一部しか使用しない場合の会計処理について

          セット販売しかされていない材料を仕入れ、その一部(3分の1)しか使用しません。 残りの3分の2は不良品というわけではなく、単にこちらの都合で使用しないだけです。 また、製品には使えませんが、材料はフリマアプリ等で転売することが可能と思われます。 こういった場合、経費が多くなってしまうと思うのですが、どのように処理するのが妥当でしょうか?ご意見よろしくお願いします。

          • クレジット決済時の領収書

            殆どの費用をクレジット決済で取引しています。 会計ソフトでクレジットの取引は自動的に仕分けをしてくれて大変便利 なのですが、クレジット会社からの明細やその仕分けには品目がありません。 クレジット会社からの取引明細は取っているのですが、別に品目の載った 領収書を取っておく必要がありますか。 自動仕分けでは購入した会社名と金額だけですので備考に品目を入力していますが 品目まで記載することは必要でしょうか。

          • 開業費

            設立1年目で決算月を迎えています。 創立費、開業費で悩んでいます。 印鑑作成等や名刺作成等も開業前に支払いをしています。 この場合は創立費にすべきでしょうか、開業費にすべきでしょうか。 項目からすれば開業費になりそうですが、開業前の費用であれば 創立費となりそうで悩んでいます。

          • 決算処理 預かり金がマイナス 原因が年末調整の還付金と源泉税

            9月末決算で決算の処理をしています。 設立1年目で初めての決算です。 残高試算表で預かり金が125720円マイナスとなっており、原因を調べると、年末調整で291120円の還付、納税を19200円をしたのですが、源泉税を147600円しか預かっていないためだと思われます。1回納税後は還付金が多い為、納税していません。 年末調整の還付金は借方 預かり金 291120円 貸方 未払金291120円  源泉税納税は   借方 預かり金 19200円  貸方 現金19200円 で仕分けしています。 正しい仕分けはどうなりますでしょうか。 教えて頂けると助かります。

          • サラリーマン兼個人事業主の家賃収入について

            サラリーマン会社員で、副業を個人事業主として申告しています。 個人事業主としては赤字で、 利益はありません。 その場合は会社員としての税金からも 源泉徴収されたものが戻ってくるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

            • freeeよくわからない未決済の残の消込のやり方

              よろしくおねがいします freeeで例えば 売掛金/売上 という処理をしたとします 本来だと、入金があったときにこの売掛金を消し込む処理をしますが 最初慣れていなくて手動で売掛金の減少などをやっていたみたいで ずっと、未決済で最初に計上したぶんが残ってしまっています 邪魔なので、ステータスだけ未決済から決済にしたいのですがどうやったらいいでしょうか

              • 講師への謝礼の処理方法

                個人事業主としてセミナーを開催しており、外部講師をお迎えする事があります。 領収証などは貰っておらず、謝礼という形でお支払いをしています。 そもそも謝礼として処理していいのか、勘定項目は何になるのかがわかりません。 ご指導のほど、よろしくお願い致します。