税理士法人ディレクションが回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 税理士法人ディレクションが回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

443件中401-420件を表示

  • 開業当初の商品在庫間違い等を修正申告したい

    2020年9月に開業し、10月から店舗譲渡を受け小売業してます。商品在庫の扱いを間違えていたため税抜きで計算してました。今年度からきちんとしたいため修正申告したいと思ってます。A社から850万円での譲渡(商品在庫相当の金額)で毎月20万円返済する条件。 長期未払金 850万円  商品在庫 7,925,079円(税抜き)             仮払消費税 772,727円             商品値引き -197,806円  で登録したと思います。 正しくは        商品在庫 8,717,587円(税込み)             商品値引き 217,587円  にすべきだったかと思います。 去年の申告で仮払消費税が未収入金772,727円になってます。これが商品在庫に反映されるべきなのでは?商品値引きで発生する19,781円の差額はどうするのかが分かりません。 freeeでは遡って修正できないそうなので、修正申告をどうすれば良いのか教えていただければと思います。また会計事務所に相談する際の相場とうご教授いただければ幸いです。 ※営業中の仕入は税込みですが、10月~12月の棚卸残高は税抜きで登録してました。この辺も修正対象かと思います。 どうかご回答のほど宜しくお願いします。

    • 共同経営において夫婦それぞれが個人事業主となることは可能でしょうか?

      夫婦ともに鍼灸マッサージ師として働いています。 夫が鍼灸院を開業し、数か月後、妻の私も青色専従者として働くようになりました。 2人の売上を合わせると年間の売上が1,000万を超えるようになり、消費税も課税されることになりました。 それぞれの売上は1,000万に満たないため、今後、同一事業所で働きながらも私も個人事業主となり、売上・経費を明確に分け、それぞれが確定申告することは可能でしょうか?

    • 開業費

      設立1年目で決算月を迎えています。 創立費、開業費で悩んでいます。 印鑑作成等や名刺作成等も開業前に支払いをしています。 この場合は創立費にすべきでしょうか、開業費にすべきでしょうか。 項目からすれば開業費になりそうですが、開業前の費用であれば 創立費となりそうで悩んでいます。

    • 決算処理 預かり金がマイナス 原因が年末調整の還付金と源泉税

      9月末決算で決算の処理をしています。 設立1年目で初めての決算です。 残高試算表で預かり金が125720円マイナスとなっており、原因を調べると、年末調整で291120円の還付、納税を19200円をしたのですが、源泉税を147600円しか預かっていないためだと思われます。1回納税後は還付金が多い為、納税していません。 年末調整の還付金は借方 預かり金 291120円 貸方 未払金291120円  源泉税納税は   借方 預かり金 19200円  貸方 現金19200円 で仕分けしています。 正しい仕分けはどうなりますでしょうか。 教えて頂けると助かります。

    • サラリーマン兼個人事業主の家賃収入について

      サラリーマン会社員で、副業を個人事業主として申告しています。 個人事業主としては赤字で、 利益はありません。 その場合は会社員としての税金からも 源泉徴収されたものが戻ってくるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

      • 退職金の源泉徴収について

        お給料に関しては、払った月の翌月10日までに源泉徴収した金額を納付しますが 退職金も仮に源泉徴収する金額があるのなら、「払った月」の翌月10日まで でいいのでしょうか?

      • 現物出資の資本金額と減価償却による評価額の関係性について。

        お世話になります 当方、 資本金の一部を現物出資(自動車)としております。 毎年の減価償却により、現物出資したものの評価額が変わる(下がる)と思います。 ・これにより資本金の額も減っていくのでしょうか。 ・もし減るとしましたら、資本金の公表額を都度変更していく必要がありますでしょうか。 ・もし、資本金額の変更が必要になる際は、どのような手続きを行えばよいでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 (本件の場合、カテゴリは何を選ぶのが適当なのかがわかりませんでした。カテゴリ違いの場合申し訳ございません)

        • 海外FXで稼いだUSDを日本に送金したら税金は20.315%?

          海外FXでUSDが例えば100000ドル稼ぎだしたとします。 そのまま日本に仮想通貨みたいにアドレス入庫し、日本円にしないで保有なら税金対象にならないのか。 USDドルも、もってるだけで課税対象になりますか?日本円に変えた場合、税金は国内の20.315%ですか?または50%近い海外課税ですか?

          • 電子取引、電子と紙両方で届いた場合

            電子取引の場合電子で保存なのは理解しました しかし次のような場合はどうなるでしょうか ・相手から請求書をメール添付のPDFでもらうと同時に、相手は同じ内容の紙の請求書を郵送してきた場合 この場合は、PDFの保存と紙の請求書の保存両方しないといけないでしょうか

            • 事業場の判断について

              法人の市民税を払う場合、事業場ごとに払うことになりますが 本店の市町村以外に別の市町村に、工場(といっても自己所有ではなく、間借りしている) がある場合 その工場の所在地の市町村にも住民税を納める必要はありますか?

              • 土地の売却時の処理について

                会社で所有する土地の売却を検討しています 土地の帳簿価額>時価評価額 の場合に、 販売先へ時価評価額と同額で売却した場合は、 帳簿価額と時価評価額との差額は固定資産売却損(特別損失)になるという認識でよいのでしょうか? また、その際の売却損について税務会計上損金算入の対象となるかお伺いしたいです。

              • 個人事業から法人成りした場合の小規模企業共済の承継について

                現在、倒産防止共済と小規模共済に加入しています。 個人事業から法人成することを考えており、それぞれ共済の要件を満たしているので、 掛金を法人へ承継することを検討しています。 掛金を移した場合、個人事業主の側は一時所得などの扱いになるのでしょうか? また、法人側としては会計上どのような処理になるのでしょうか? 中小機構のサイトを見ても、会計上・税務上の扱いまでは記載されていませんでしたので、 ご教示頂けますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

                • 経費の入力について

                  9月に開業をしました。 色々無知で恥ずかしいのですが、クレジット決済で購入した物は購入した月の支出として入力をしていって大丈夫でしょうか? または、引き落としがある月に支出として入力をしたらいいでしょうか? とても初歩的な質問ですが宜しくお願い申し上げます。

                  • 非居住者への無償の税制適格ストックオプション

                    米国居住者に弊社が無償の税制適格ストックオプションを発行した場合、本人の権利行使時及び売却時の課税関係はどのようになりますでしょうか?

                    • 節税対策★法人名義で住宅を購入する場合

                      法人名義で住宅を購入し、事務所兼住宅として利用したいと考えています。理由は、節税対策になると知ったからです。 ただ、開業したばかりで、会社として資金調達が厳しいため、社長(個人)が会社に現金資金を貸し付けて法人名義で購入することは可能でしょうか? 金銭消費貸借契約書を作成し、個人と会社とのお金の貸し借りを明文化しておけば大丈夫なのでしょうか?

                      • ガソリン代などだけ経費にしている場合の車の売却

                        お願いします 個人事業主で、家事按分で50%ガソリン代だけ経費にしている車があります(本体の減価償却をしていない) この車両を売却する場合には、事業用ということで譲渡所得として計算しないといけないでしょうか

                      • 税務処理上の勘定科目について

                        8期目の法人です。 貿易の事業を始めると同時に法人化しましたが、コロナ禍に突入し思うように業績が伸びず、今は法人化前からの建築業を営んでいます。そこで質問ですが、貿易事業の多額の負債を抱え、現地法人にお金を送金しています。勘定科目は何で仕分けするのが適切ですか?

                      • 消費税

                        代表所有の一軒家でトリミングの商売をしている法人です。(現在一般課税で消費税処理しています。) 今月中旬に法人にてこの一軒家を購入しました。 土地2600万円+家660万円の3260万円の契約です。 来月からは2階に住込むため、家賃2万円(90m3:所定の計算済で問題ない)を会社へ支払います。家660万円に対し、消費税は課税仕入れで行う予定ですが宜しいのでしょうか? また、これを行った場合に、調整対象固定資産(100万円以上)とか高額特定資産(1000万円以下なのでこれで、高額特定資産は関係ないと思いますが。)で3年間の一般課税(3年縛り)というものが適応になってしまうのでしょうか? 車両を購入した場合も、3年縛りになってしまうのでしょうか?

                      • 海外の研修旅行

                        同業者団体の主催する新製品展示会がオランダで開催されるため、社員数名を研修旅行させる予定です。行程の大半は展示会ですが、空き時間には自由観光もできそうです。このような研修旅行代は、税務上どのように取り扱いますか?

                      • 慰安旅行

                        個人事業主です。前年比売上25%減の場合、通常1人10万予算の慰安旅行へは行けないでしょうか?