◆全国対応可能◆ITに強い秋葉原の税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズが回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. ◆全国対応可能◆ITに強い秋葉原の税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズが回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

325件中81-100件を表示

  • 大学生が扶養を抜けた場合に発生する親の負担について

    私は大学3年の21歳です。 19歳以上22歳以下(特定扶養親族) 控除63万とあったのですが、 ①21歳の私(子)の年収が103万を超えた場合、親は控除がなくなり63万円を支払う必要があるということでしょうか? ②私(子)の年収が103万円を超えた場合、他に親が支払う必要のあるお金は発生しますか? 以上2点をお聞きしたいです、よろしくお願いいたします。

    • 扶養取り消しを受けました

      よろしくお願い致します。 主人の会社に確定申告を提出したところ個人事業主のためと扶養取り消しと言われてしまいました。 去年、半年ほど友人の会社をお手伝いし100万円程の雑所得を頂きました。 経費を引きまして30万円程の所得になります。 開業届は出しておりません。 12月で手伝いは終わっており 今年度は収入がない予定です。  確定申告は雑所得、白色申告で行いました。 30万円の収入では社会保険料も払えないので困っております。 この場合どうしたら個人事業主ではないと認めて頂けるでしょうか?

      • 副業(出版)の青色申告について

        会社員で給与所得がありますが、長年、副業として書籍執筆・出版をしており、継続的に収入があり確定申告時は雑所得で申告していました(ただし、100万以下) 2022年度税制度改正で、副業の所得300万以下であっても複式帳簿を付けていれば事業所得とみなし、かつ開業届を出した上で青色申告でもよいという情報を見ました。 そういったことは可能であるという認識で正しいでしょうか? (すなわち、雑所得ではなく、事業所得として青色申告可能でしょうか?)

      • 事業用口座がない場合の通信費の仕訳について

        12月1日~12月31日利用分の通信費の仕訳は下記のように仕訳しました。 【12/31 通信費 4000円 / 未払費用 4000円】 1月になっての仕訳は、どちらでしょうか? また、1月の仕訳日時は1/1でも良いでしょうか? 2023/1/15 『借方』未払費用〇円 /『貸方』通信費〇円 2023/1/15 『借方』未払費用〇円 /『貸方』事業主借〇円 ※通信費は毎月1~31日の分を翌月15日に個人名義のクレジットカードから引き落としされています。 ※事業用とプライベートの口座は同じです。 よろしくお願いいたします。

      • 確定申告(白色申告)の経費計上について

        令和4年度の確定申告を行う際に気になる点が御座いましてご教授いただきたいです 令和4年3月に事業で使用目的として ・デスク ・デスクチェア ・マウス ・モニター ・パソコン を購入しました。 以下2点が質問になります ①パソコン以外の備品について それぞれ違う場所で購入していますが、備品として総合計を記載する必要がありますか? それとも購入情報を全てバラバラで記載する方が良いでしょうか? ②パソコンについて パソコンについては、バラバラの部品を自分で購入し組立しパソコンとして使用しています。この際に総合計として計上する必要があるのか?又は部品ごとに計上する必要があるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

      • 「Youtube」売上の税区分についての質問です

        自営業としてYoutubeをやっています。収益の種類は二つあります。 1)Googleアドセンスの収入 2)国内企業の案件の収入(契約を結ばずに1回のみの取引になっています。商品を紹介したら報酬を振り込んでもらっています) 1)の場合、税区分は不課税となっておりますが2)場合はどうなりますか?

      • 余ったトレカのパックやboxをメルカリで販売する場合の税金について

        趣味でトレーディングカード(ポケモンカード)を集めているのですが、目当てのカードが途中で出た場合、残りのパックやboxは節約のためメルカリ等で販売しようと思っています。 このような販売ケースは不用品の処分とみなされるでしょうか? 利益が20万円を超えることはないので確定申告の必要はないと思いますが、住民税の申告はした方が良いのでしょうか? パックは定価以下なので利益は出ていませんが、boxはプレ値での販売なので利益がでます。

      • 2023年1月に検針があった光熱費の仕訳の日付について

        水道費の仕訳についてわからない点があり、ご教示お願いいたします。 使用期間が2022年11月18日~2023年1月19日(検針日)の検針票は、1月19日が検針日ですが、12/31で仕訳してOKでしょうか? 12/31(借方)水道光熱費/(貸方)未払費用 1/1(借方)未払費用/(貸方)水道光熱費 ●2022年1月2日に開業しました。 ●初めて帳簿に入力した水道費は2022年1月20日~3月17日(検針日)分です。 よろしくお願いいたします。

      • 確定申告について

        過去分の確定申告に金額誤りがあったが、過去分の訂正する申告書は納税額が0円となっています。 今期の確定申告も納税額は0円となっており、過去分の修正を今期分で修正しても問題ないのでしょうか。 法律上は納税額がかわらなければ修正申告はできないとなっていると認識しております。

      • 無収入の青色申告

        今年が3回目の申告となります。 副業で、青色申告にて届け出ているのですが 去年から申告できる収入ゼロです。 本業の給与所得については所属会社から年末調整済みです。 (医療費控除は申告しようと思い計算中です) 事業登録しているのだから、収入はなくても青色申告が必要か(申告漏れで脱税などにならないようにしたい)を知りたいです。 お忙しいところを初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです よろしくお願い致します。

      • 補助金の返金分の仕訳について

        個人事業主です。 行政からの補助金を受け、交付金額から実際に使用した分を引き、余った差額を返納いたしました。 この返納分は何費で仕訳が正しいのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

      • つみたてNISAから出金した場合の仕訳方法について

        生活費のために貯めていたNISA口座から10万を引き出し、生活費に充てました。 この際出金先の口座が事業用の口座でした。この場合の仕訳方法はどうなりますでしょうか? 教えて頂けると助かります。

      • 過去の滞納消費税について

        よろしくお願いします。 今回決算を迎えることになりました。過去の未払い消費税があります。決算で消費税申告書には今期の消費税の内容が記載されると思いますが、過去の未払い消費税が残っています。 これは、今回の決算で申告書に未払い分の記載は載るでしょうか? 貸借対照表や勘定科目明細には、未払い消費税は過去の分も含めて載りますが、消費税申告書には記載されるのかどうか知りたいです。(※消費税申告書以外に記載されるのであればそれも知りたいです) 税理士目指して、申告をしようと思ってますが、上記の部分が不明で質問致しました。 よろしくお願いします!

      • 経費として認められなかった場合について

        給与として、所得税を支払うことになる場合、4年前の場合、いつの給与に反映されますか? 例えば、税務調査が今期入って、4年前の経費が認められなかった場合は、代表の給与が増えるのは、今期ですか?4年前ですか? よろしくお願いいたします。

      • 固定資産の買換えについて

        固定資産の買換えの仕訳について教えてください。 個人事業主から利益が出たため法人を設立して電気工事業を営んでいます。 会社でユンボ(重機)を購入する際に個人所有のユンボ(個人事業主時代に購入)を下取りに出しました。 下記のように仕訳をしましたが、この仕訳で大丈夫なのでしょうか。 新ユンボ 2,500,000 下取り -1,000,000 請求額 1,500,000 消費税 150,000 合計 1,650,000 新ユンボ 2,500,000 / 仮受 1,000,000 仮払消費税 150,000 / 預金 1,650,000 仮受消費税 100,000

      • 海外での収入について

        はじめまして。フリーランスでイラストレーターをしている者です。 現在、海外のサイトでイラストを販売しているのですが、国内の仕事の収益と同様の扱いになりますでしょうか?確定申告の際に二重に課税されないか不安で…海外での収益はW-8BENを作成し海外で源泉徴収されているかと思います。 また消費税についても海外と日本で二重に納める必要があるのでしょうか? お答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

      • 副業(派遣)での確定申告 項目について

        副業で派遣会社に登録し、 100万円以上の給料をいただいております。 派遣の給料は確定申告の際、 申請項目はなにに該当しますか?

      • 税込み(10%)の配達案件を受託しアルバイトに振った時の消費税納付義務について

        配達料に消費税10%が含まれた配達案件を受託し、1件1時間換算でそれをアルバイトに時給で支給するとき、この消費税10%分は納付義務が生じますでしょうか? (例) 1件2000円 税込み2200円 を受託します。 2200÷1.1=2000円 2200-2000=200円 消費税200円を納付。 残り2000円を1件1時間としてアルバイトに支給。 このような流れになりますでしょうか?

      • 親への仕送り

        よろしくお願いいたします。個人事業主です。 親に年100万円ほど仕送りをすると、仕訳が必要だったり、確定申告に影響がありますか?

      • 顧問税理士の検討中。最適なタイミングはいつでしょうか。

        2022年からデザイナーとしてフリーランスで働いています。 顧問税理士さんをお願いするタイミングについてご相談があります。 一般的には売り上げ1000万以上になったらとよく聞きますので、 2022年の売り上げはその基準が未達でしたのでお願いしていないのですが、 2023年は現在の案件のペースだとその基準を超えてくると思われるので(確定ではないです。)顧問税理士のお願いとともに、節税対策も踏まえて法人化も検討していこうと考えています。 そのような状況の場合、いつ顧問税理士さんを見つけて、契約するのが良いでしょうか。 2023年の経理、節税対策、法人化のタイミングや手続きの相談をお願いをしたいと考えています。