◆全国対応可能◆ITに強い秋葉原の税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズが回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. ◆全国対応可能◆ITに強い秋葉原の税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズが回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

373件中61-80件を表示

  • 2年分を一気にもらった場合の処理

    保守管理の仕事をしています この先2年分の保守管理費(月額3万円で合計72万円)を先に一括でもらったとします この場合としては 今期の売上になるのはあくまで今期に対応した分だけになりますか?

    • インボイスの取り下げについて

      この度、課税事業者になるべく9月の頭にインボイスの登録をしましたが、取り下げをしたく思っています。 しかし、まだT付きの番号の連絡がないのですが、その場合、取り下げの書類に番号を書かなくても良いですか? また簡易課税の届出も出しましたが、取り下げの書類は何か必要になりますか? ご回答よろしくお願いします。

    • ダブルワークの働き方

      昨今の値上げラッシュで家計が傾き、正社員で働きつつ、バイトをしています。 正社員で年収350万位でこのままの勢いでバイトをするとバイトの年収が100万を軽く超えていきそうで妻が働きすぎでは無いか?、後から税金だなんだと支払いがまとめて発生するのでは無いかと心配しています。 正社員の方で年末調整 持ち家、子供扶養、保険等はしてもらって還付がある現状です。 ダブルワークが初めてで確定申告を自分でするのも初めてでいろいろネットで検索するのですが、分からずです。 後から税金等支払いが発生するならバイト数を調整しないといけないのか、悩んでいます。出来れば稼げるものなら少しでも稼ぎたいと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。

      • 解体前の着手金について

        よろしくお願いします 法人です、仕事内容は解体工事です 売上方法としては、一度仕事に取り掛かる前に着手金として全体の3割の金額をもらい 完了後に残りをもらいます この着手金をもらうタイミングの処理ですが、仕訳としては 預金/前受金 でよいでしょうか?

      • 年金基金に関する仕訳

        日本ITソフトウェア企業年金基金から掛け金が引き落とされた場合、どういった仕訳になるのでしょうか?

      • 電気代を経費にする際の処理方法について

        現在自宅の一部屋を仕事部屋として利用しており、電気代を家事按分にして経費にする予定です。 電気代は個人のクレジットカードから引き落としされているので、検針日に事業主借で入力すればよいのでしょうか? ご教授お願いいたします。

      • 質問【インボイス】基準期間における課税売上高が1千万円の算定方法

        インボイス制度について 基準期間における課税売上高が1千万円を超える事業者が対象になるかと思います。 2022年11月に開業届を提出し、2022年12月までの売り上げは1千万未満です。 この場合はインボイス発行事業者として課税事業者になる必要はありますか。

      • 家族口座からの支払いについて

        個人事業主になりますが、事業用口座ではなく、家族の銀行口座から仕入代金を支払ったにはどのように仕訳を記帳すればよろしいでしょうか。

      • 事前確定届出の損金不算入となる場合について

        下記について全額損金扱いにならないのか、賞与部分だけが損金扱いにならないかの質問です。付表の左側は役員賞与を支払う日・金額を記入して、右側は定期同額給与を記載しますが 例えば役員賞与を3回設定して、賞与1回分のみ一週間日付をずらして支払った場合、その分は損金算入できないと思いますが、他の賞与二回分も合わせて三回分全部損金算入できないのか、それとも定期同額給与も含めた全額が損金不算入になるのか教えていただけますでしょうか?色々読みましたがそこまで書いてあるものが見つけられずこちらで質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。 全額なのか賞与分だけなのかでかなり金額が変わってきてしまいますので はっきりと知りたいです。

      • 果物を青果市場に卸す。

        果物を青果市場に卸して販売しているがインボイスは必要ですか。

      • インボイス制度導入について

        現在、個人事業主として心理カウンセリングを一般の方に実施しております。心理カウンセリングは保険適応などはないため、カウンセリング利用者から直接代金を受け取っています。 時々、企業や行政、NPO法人から研修の講師やコンサルテーションの依頼があり、業務委託の形を取っています。 そのような個人事業主として働いていますが、インボイス制度に対してどのような準備が必要なのかが今ひとつ整理できていないです。 ご教示いただけると幸いです。

      • インボイス制度の2割特例について

        インボイス制度の2割特例について質問です。 以下のように売上が推移しています。 * 2018年の売上: 800万 * 2019年(令和1年)の売上: 1050万 (免税事業者) * 2020年(令和2年)の売上: 920万 (免税事業者) * 2021年(令和3年)の売上: 990万 (課税事業者) * 2022年(令和4年)の売上: 1200万 (免税事業者) * 2023年(令和5年)の売上: 1300万(見込み) (免税事業者) このように一度課税事業者になってから免税事業者に戻った場合でも2割特例の対象でしょうか?また、上記のような売上の場合、来年度からはまた課税事業者となると思いますが、2割特例の対象となるのは2023年度(令和5年)のみでしょうか?

      • 副業で個人事業主確定申告について

        会社勤めでこれから副業で個人事業主になろうと考えています。 個人事業主で稼いだ収入は会社給与とは全く別で確定申告すれば会社バレはしないでしょうか? 合算したくないです。 ちなみに会社は副業禁止なので!

        • 役員報酬を期首から変更したい

          役員報酬を期首から変更したいのですが、可能でしょうか? 期首より報酬を0にしたいです。 どのような手続きが必要ですか? また、社会保険の手続きは期首の前の月でも良いのでしょうか?

          • 副業ではなく単純に不用品処分で売った合計金額が20万円以上の場合

            先日、しばらく使っていない時計をメルカリで売りました。オメガ2本(20万円+13万円)、ジーショック1本(1万円)で合計30万円ちょっとです。 譲渡所得で1個あたりが30万円以下なので、確定申告しなくて良いということなのですが、給与所得者だと20万円以上で確定申告しなければならないとネットの情報でありました。ただ、この説明が副業でなければ申告しなくて良いのか?とも受け取れるニュアンスで説明されていました。 また申告しなければならない場合、年末調整の時に提出する、給与所得以外の所得の記入欄にその金額を書けば処理できるのでしょうか。とても困っているのでどなたかご教示いただければ幸いです。

          • 法人用の口座としておすすめの都内の信用金庫

            法人用の口座として、ネット銀行の他に、信用金庫の口座を開設しようと思っております。 ご自身で利用されたり、契約している会社の方々が利用されている中で、おすすめの信用金庫などありますでしょうか? 都内で探しております。よろしくお願いいたします。

            • 個人事業主とパートの確定申告について

              私は個人事業主でありパートもしています。 パート先では所得税がぬかれていません。 もちろん確定申告に入れなければいけないと思いますが、 パート先ですでに所得税が抜かれている場合も入力しないといけないと思いますが、どこにどのように入力すれば良いでしょうか? フリー会計を使っています。 よろしくお願い申し上げます。

            • 今期課税売上高が1,000万を超えそうなのですが...

              現在、法人を経営しており、今後以下のようなことが予想されるのですが、 私の認識が正しいのかご教示いただけますと幸いです。 なおインボイスは一旦登録しないこと前提で考えております。 ※消費税の納付を延ばしたいため ①2023.6.1-2024.5.31が法人の今期事業年度 ②今期、課税売上高が1,000万を超えそう(5,000万は超えない) ③この場合、2024.6.1以降に2つを書面を提出 【消費税課税事業者選択届出書】【消費税簡易課税制度選択届出書】 ④期間①の消費税を2026.6.1から2026.7.31の間に納付 インボイスの影響でかなり複雑化してくるため今後、税理士様へのご依頼も検討しておりますので各種ご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

            • FXの記帳について

              FXを業として行うための法人を設立いたしました。この場合、FXで得た利益は売上と計上して問題ありませんでしょうか。

              • 借入金の仕分けについて

                借入金のfreeeでの取引登録方法を教えてください。 登録している法人口座へ借入金の入金がありました。 口座を同期すると計上されるのですが処理はこちらのみで大丈夫でしょうか。 同期後に別途登録処理が必要となりますでしょうか。