◆全国対応可能◆ITに強い秋葉原の税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズが回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. ◆全国対応可能◆ITに強い秋葉原の税理士事務所ゆたかシナジーパートナーズが回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

326件中61-80件を表示

  • 顧問税理士に対する支払いの勘定科目について

    現在、顧問税理士に対して小切手で支払いをしておりますが、その費用はどの勘定項目になりますか?

  • ギフトカードの購入代行の仕訳について

    取引先からギフトカードの購入代行と顧客へ送付の依頼がありました。 収入は購入代行した金額と手数料になります。 この場合の収入と経費の勘定科目はどのようになりますでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。

  • インボイスに加入するかどうかで迷っています

    私は動画編集をしている個人事業主です。インボイスに加入するか迷っています。 取引先は集客目的で、私が編集した動画をYouTubeにあげています。取引の内容はYouTube動画編集がほとんどです。 この場合、仕入れ控除はない(YouTubeにアップロードしているだけだから)と思うので自分がインボイスに入ろうと、免税事業者のままだろうと取引先には影響がないと思っています。 この認識は合っていますでしょうか? また稀に同じ取引先から、他企業の採用動画作成を依頼される時があります。 この場合は他企業と取引が発生していると思うので、仕入れ控除があるかもしれませんがもしインボイスに加入していないのなら、こういった依頼は任されずらくなってしまうのでしょうか? どちらか片方でもよろしいのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 副業について

    お世話になります。 私はいま、自分の名義で屋号付きの個人事業主として開業申請受理済みでしたが(特にまだ事業スタートわけではないが)、現在在籍している会社のルール上、 自分の名義で副業するのは禁止されているので、専業主婦の妻の名義で私が作った屋号をそのまま引き継いで副業をスタートできないかと考えています。 その場合、名義変更は必要でしょうか?もしくは、私は廃業届を出して、妻は妻で新たに開業届を提出した方が良いでしょうか?その場合、私と同じ屋号名は可能でしょうか? ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業主が複数事業をした場合の銀行口座について

    個人事業主で複数の事業を行っております。この場合、事業ごとに銀行口座はわけた方がよろしいでしょうか。もしくは、同じ口座で取引をしても問題ありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • 開業前の10万円前後のタブレット端末購入、開業費と固定資産どちらですか?

      開業するにあたり、タブレット端末を購入予定です。端末本体が10万円を超えるものと超えないものがあるため、購入を迷っているのですが、開業費で計上するのと、固定資産税で計上するのではどちらがより節税できるのでしょうか?また、周辺機器を端末本体を分けて購入した場合は、本体とは別々に計上することが出来るのでしょうか?

    • 給付金の勘定科目

      個人事業主です。 以下の勘定科目は何で取引に登録したらよいでしょうか? ①市からの子育て支援金 ②府民共済からの給付金

    • 投資の償還金と分配金の確定申告について

      昨年開業して、はじめての確定申告を控えています。 2年前にクラウドファンディング型の太陽光パネル投資に出資し、 昨年は償還金と分配金を少額ですが受け取りました(事業用ではなく個人の貯蓄口座への入金です)。 この2つはいずれも雑収入として記載すればよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

    • 確定申告について

      派遣で仕事をしています。 派遣先で年末調整はすると思うんですが、メールレディで10万〜15万だけ(一年の間に)したいと思っています。 その場合、確定申告は必要ないですけど、住民税の申告だけ必要、という認識で大丈夫でしょうか?

      • 固定資産税と毎月の支払について

        個人事業主です。新車を購入し、固定資産税に登録しました。毎月のローンの支払は計上するものでしょうか?

        • プリペイドカードを口座登録

          プリペイドカードの処理で預け金自体を使用せずに「口座」としてプリペイドを作成する方法もあるとお聞きしたのですが、プリペイドカードを電子マネー(口座)に登録し現金でチャージがあった場合は、現金(振替元口座)からプリぺードカード(振替先口座)に口座振替で登録するという事でいいのでしょうか。

          • 前年の確定申告でFXがプラスだった場合の確定申告

            前年に「確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)」を提出し、繰り越された損失がありますか? という質問には、前年プラスだった場合(損失がない場合)は ●いいえ でOKでしょうか? 宜しくお願いいたします。

            • 輸入商品の仕入でプライベートの物品も併せて輸入する場合の仕訳をご教示ください。

              表記の通り、販売用の仕入とともにプライベートの物品も輸入することがあります。 この場合、プライベート物品を事業主貸にすることはわかりますが、消費税の処理がよくわかりません。 ご教示いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

            • 年末調整を2箇所でおこなってしまいました。

              副業先が勝手に年末調整をしてしまっていることに、源泉徴収票をみて2月以降に気が付きました。 確定申告の際に、アプリなどを使用してすべて入力すれば正しい納税額が計算されるでしょうか?

            • Youtube 収益化前の経費について

              会社員をやりつつ副業でYoutubeをしている者です。 2022年にYoutube活動を始め、イス13万、pc25万を購入しました。 2023年に入ってようやく収益化ができた為、2022年の収益は0円なのですが、上記の購入費は経費として2022年ないしは2023年分の確定申告で申告できるのでしょうか?

            • お中元、お歳暮の経費について

              自宅兼事務所のアパートの大家さん(管理会社)にお歳暮を送って経費になりますか?個人事業主、白色申告です。

            • Kindle(電子書籍)は全額経費になる?

              フリーランスの美容ライターをしています。 Kindleの電子書籍読み放題を契約しようかと思っておりますが、経費にできるのか分かりません。 主に読むのは 美容雑誌(流行りのコスメ情報などを得たいと思っています) 税金対策の本(確定申告の本など) です。 ただ、Kindleは月額で請求されますが、1冊でも趣味の本をダウンロードしてしまうと、厳密には「全額経費」とは行かないのでしょうか。 そもそも、税金対策の本は経費にしていいでしょうか。

            • 法人なり 財産引継ぎ方法についてアドバイスをお願いします

              個人事業主から、法人成で合同会社を設立します。その際、財産引継ぎ方法について、譲渡、賃貸借、現物資産があると思いますが、どれも個人にも法人にも税金がかかってくると思うのですが、物によると思うのですが、税理士の先生から見て、何を選ぶ方がいいとかはあるのでしょうか。

              • 確定申告について

                お世話になってます。 経理関係の仕事について初めて今年初めて確定申告の資料を揃えていたのですが個人の通帳に入ったら銀行からの配当金などは申告するものですか?一つは200円ほど、もう一つは2万円ほどです。少額では申告不要というのをみましたが源泉が取られているので、、、 よろしくお願いします。

              • 役員報酬の設定と損金算入について

                私は合同会社設立後数年は役員報酬を取る予定がないのですが、経営が順調に拡大したり株式会社にして本格的に会社を大きくしていく場合に、役員報酬を取るかも知れません。 役員報酬は3か月以内に設定しなければならないそうですが、その金額が0円だった場合、4か月後以降に報酬を増やしたり、1年後に役員報酬を設定すると、損金算入できないのでしょうか。 私は他の会社で従業員として働きながら会社を設立し、会社が拡大するまで現職のサラリーマンを辞めずに続けたいと思っております。会社の拡大以外に現職を退職し、経営に専念したい場合など役員報酬を設定すると損金編入できないのでしょうか。 何か良い対策など御座いましたらご教授願います。