荒井会計事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 荒井会計事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

286件中121-140件を表示

  • 買物代行での買い間違いによる商品の買い取り仕分けについて

    買物代行で商品購入後にレシートと商品をお客様にお渡ししているのですが、 買い間違いなどの商品をこちらでそのまま買い取るのですが、仕分けはどうすればよろしいでしょうか?買い取った分の商品の金額を消耗品として経費処理しても大丈夫でしょうか?ほかに勘定項目作ったほうがいいのでしょうか? 買い取る場合はレシートはお客様にお渡ししているので、コピーか出金伝票の作成でも大丈夫でしょうか?

  • 創立費について

    ①バーチャルオフィス年会費、会計freee年会費は創立費として計上して問題ないでしょうか。 ②もし、認められない場合、何として計上するのでしょうか。(個人口座で立て替えていて法人口座に移したいです) ③自宅をオフィスとして登記していない場合、電球代などは創立費にならないでしょうか。

  • 副業経費等に関する確定申告の仕方

    副業の税金に対する確定申告のことについて質問です。 緊急事態宣言期間以外に関しては水商売をしており、そちらに関する経費は全て残しているのです。それ以外の期間に関しては、コンビニや派遣などで働いていて確定申告をする予定です。 なのですが、今回確定申告をすることが初めてで副業もバレたくありません。もちろん自分で納めに行き住民税等も含め市役所にバレないよう相談します。 水商売時の経費等の領収書はあるのですが、どう処理をして給料から差し引けばいいのか分かりません。ぜひ教えていただきたいです。

  • 脱サラした年の開業準備にかかった費用と翌年の確定申告について

    私は今年の12月15日付で現在の会社を退社します。本年度の確定申告は会社でやっていただくことになると思います。 開業の届出は本年6月に済ませており翌年1月1日からフリーランスとして活動しますが、活動開始までに準備にかかる経費は本年度の確定申告となるのでしょうか。 そういった場合、会社に本年度の確定申告は会社にお願いせず自ら行う旨を伝えたほうがよろしいのでしょうか。

  • プールを譲渡される場合の注意点について

    弊社敷地の一部を他社ジャグジーの展示場として貸しておりましたが、契約が切れるのと同時にジャグジーを譲渡されることになりました。 この場合、税務上では何か扱いになるのでしょうか? ご教示いただきたくご連絡いたしました。 宜しくお願い致します。

  • 本業の会社にバレないように副業していて今後やらなければいけない事とは?

    自分は本業はホテルの料理人として働いています。しかし2年前に派遣会社に派遣登録をして今年に入ってコロナの影響で会社の休みが増えて収入が減ってしまい派遣の仕事をしています。本業の会社では副業は禁止となっていますが今年は7月くらいから週1、2回のペースで派遣の仕事に行くようになり多い時には週3回行き1日の給与が約8000円ほど貰えています。ですがネットで色々と検索したら副業の収入が20万円を超えると確定申告などやらないと本業の会社でバレてしまうと載っていたので今後本業の会社にバレずに副業するにはどう行動して、どの様な事をやれば良いか教えてほしいです。 仮に確定申告をやらないといけない場合の確定申告をやる時期なども教えてほしいです。 確定申告などやった事もなく自分自身無知識なので分かり易い回答を頂きたいです。

  • 暗号資産確定申告有無について

    暗号資産で売却を行い利益が5万円程でました。 算出方法は下記で合ってますでしょうか? 売却額-取得額=所得額。 取得額は複数回購入しているので 平均法で算出した金額であってますか? 又、サラリーマンは利益が20万以下は確定申告不要みたいなものもありましたが、 上記利益では手続き等必要無しと考えていても大丈夫でしょうか? ご教示お願い致します。

  • 開業するにあたって資本金と役員借入金の金額について

    米株の資産運用の合同会社を設立する予定で、主に配当金を売上にして経営する予定です。 2000万円で運用する予定ですが、 資本金300万円、役員借入金1700万円にしようと思いますが資本金に対して役員借入金が多いのは問題ないのでしょうか? その他にデメリットなどあればご教授頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 開業2年目、開業前に購入した固定資産の仕入れ入力について

    2020年1月1日に開業した開業2年目の個人事業主です。 開業前にローンで軽貨物自動車を購入し、固定資産台帳の登録はしていたのですが、取引を登録していなかったことに気が付きました。巻き戻しは1年前までしかできないかと思うのですが、2年前の取引登録(開業前の取引登録)は今からでもできるのでしょうか。 ちなみに、昨年はローン返済の取引登録もしておらず、今年はローン返済の取引登録はしています。 こういう場合の正しい処理の方法がありましたら教えていただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Freeeに精通した税理士を探し方を教えてください。

    今年会社を設立しました。 従業員はいません。経営者1名の会社です。売上も少なく、はじめての決算は、Freeeで一人で実施するか、税理士に依頼をするか、悩んでいましたが、今後の会社の発展にも備え、税理士を探しています。Freeeを使いこないす税理士さんはどうやって探せばよいでしょうか。

  • 新築祝いにかかる贈与税について

    最近マイホームを新築し、建築会社から引き渡しが終わった数日後に両親から新築祝いとして、自分名義の銀行口座に振り込む形で300万もらいました。年間110万以下であれば贈与税はかからないと聞いたことがあるので、そのままであれば贈与税がかかると思うのですが、いくらくらいかかるのでしょうか? また、せっかくいただいたお金なので、贈与税がかからない方法があれば教えていただけるとありがたいです。たとえば、一度両親に全額返金して、3年間に分けてもらえるようにしたら贈与税がかからない。などです。←実際この方法は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 開業費にならない経費の計上について

    お世話になります。 会計freeeを使い始めて、開業費を入力しました。 ただ、開業費にならない開業前の仕入れ代金はどこに入力すればよいのかが分かりません。今のところ、開業後に入力している取引登録のところで入力してしていて、発生日は開業日前の日付で、 借方科目は仕入れ、貸方科目はプライベート資金を選択しています。これだと何か違ってしまっていますか? 仕訳としては、借方科目の方が仕入れとなり、貸方科目が元入金となると思うのですが、 取引登録画面で貸方科目を選択する際、「元入金」というものがでてこなく、現金・口座・プライベート資金の選択しかできません。 どのようにすればよろしいでしょうか。 教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 退職後の健康保険について

    お世話になります^ - ^ 近々退職予定ですが退職後の健康保険は1人扶養がいて1年いないには就職する場合任意継続の方が国保に切り替えるよりも扶養控除も受けられると聞きましたが どちらが良いのでしょうか? 国保でも減免申請を受けられるとありますが失業保険を受け取りながらだと どちらが負担が軽いかを教えていただけますでしょうか?

  • 交通費の引き落としについて

    freee会計にSuicaを登録しています。 Suicaのオートチャージの引き落とし口座は会社の銀行口座としておくべきでしょうか? その場合、銀行口座からもSuicaオートチャージ分が明細として残ることになります。 交通費の扱いが重複するのではないかと心配しています。

  • 賃貸の自宅住所を納税地に指定した場合の固定資産税について

    個人事業主の場合です。 自宅を引っ越す予定なのですが、引越し先の賃貸物件が事務所利用NGのためバーチャルオフィスを借りてそこを事業所の住所として移転の届け出を出そうと思っています。 その際に 納税地:自宅の住所 上記以外の住所地・事業所等:バーチャルオフィスの住所 とした場合、自宅が事業用と見なされて固定資産税が上がってしまう等は発生するのでしょうか?

  • 2000万円以上のサラリーマンにおける副業分の確定申告の仕方

    2000万円以上の会社員で確定申告を毎年行っています。 副業収入がある場合の確定申告の仕方を教えてほしいです。 会社に副業の申請はしていないのでできればバレないような対処をご教示いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 住宅取得資金贈与について

    現在健在の両親の土地・建物(アパート)を売買してもらい、そのお金で私(長男)が住宅を購入するにあたり、贈与してもらおうと思っています。いくらまでなら援助(生前贈与)されても税金がかかりませんか? 姉弟は姉が一人います。

  • 製造業における工業簿記について

    アルコールの製造業を営んでおり(1期目)、自身が代表と会計業務を兼務しております。簿記の講座を受け日商2級を取得し、工業簿記の概要は理解しているのですが、実践経験がありません。そこで質問です。現在、会計ソフトはfreeeを使用しておりますが、いわゆる原価計算というものは、会計とは別に行っていくものなのでしょうか?(会計freeeのような会計ソフトの中で行うものではなく、エクセルや生産管理ソフトを別途使うものなのでしょうか?) 多くの小規模な製造業の方々はどのようにしているのでしょうか? おそらく自身は、財務会計と管理会計がごっちゃになっているのかなと。。 アドバイス頂戴できますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 一人会社の代表が個人で業務を受託した場合

    昨年一人会社を設立しました。 新しく会社員時代の知り合いから仕事の依頼を受けています。ただし、対会社との契約の場合先方の手続きが大変なため、私個人との契約にしたいとの要望がありました。 この場合、やはり(一人会社の事業を本業と考え)この仕事は副業として扱い、売上は私個人の確定申告で処理するということになるのでしょうか? できれば法人側の売上として扱えたらと思うのですが、そんな手段はないでしょうか? また、今後この会社からの仕事が増えてきた場合に、節税を考えるなら個人としても開業届を出して個人事業主になる、といった選択肢もあるのでしょうか?一人会社の代表、兼個人事業主というのは成立するのかな、と考えるとちょっと混乱してきました。 アドバイス頂けますと幸いです。

    • 個人の負債を会社に引き継ぐ際の手続きについて

      個人事業の負債を会社に引き継ぐ際の経理の処理が分かりません。 個人事業から会社に法人なりをしました。二人の個人事業主が出資し合って合同会社を設立した形になります。個人事業の時にコロナ貸付を受けたのですが、会社設立にあたって銀行に相談したら個人の負債を会社に引きつげると言われたのでそのままお願いしたのですが、経理上どのように処理したらいいのかわかりません。どのように処理をしたらいいのか教えてください。

    121~140件 / 286件