確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

3967件中21-40件を表示

  • 灯油ホームタンク490型について質問です。

    灯油ホームタンク490型について質問です。 貸家を電気温水器から灯油給湯ボイラーの交換しました。 タンクは設置含めて13万円でした。 修繕費か固定資産か悩んでいます。 わかる方いませんか?

    • 不用品玩具の販売について

      会社員として毎月お給料を貰っています。メルカリで趣味として集めていた玩具を出品して断捨離をしています。1月から4月までの時点で16万円の利益が出ています。ネット上で20万円を超えると確定申告をしなければならないと記載がありました。心配になり税についてのお問合せをしても曖昧な回答しか貰う事ができませんでした。 安い玩具は500円程の利益。高いものは4万円程の利益が出ています。仕入れなどはしていません。また毎週のように4〜5アイテム程出品し、有難い事に全て完売しています。仮に確定申告をする場合、会社には副業として扱われてしまうのでしょうか? そもそも申告の必要はあるのでしょうか?

      • ポケカの買取をしようとして、その買取しようとしてるカードが一枚40万円超えします、これって確定申告って必要ですか?

        私は、最近ポケモンカードのオリパという物を買いました、それで一枚40万超えのカードが当たりました、それを買取しようと思います、それでトレカの税金とかを調べたら 「30万超えのカードだったら、確定申告が必要、しかし税金はかかりません、そして50万円の超えだった場合税金かかる」とネットに書いてありました、これってつまり、一枚の買取をしようとします、そのカードが30万円超えします、超えていた場合確定申告がかかりますってことですか?そして、一枚50万円超えしない場合税金がかからないってほんとですか?出来れば詳しく教えてほしいです 簡潔に言いますと、私はオリパで当たったカードが1枚40万円超えくらいします、お店で買取しようとしたら、確定申告と税金の支払いって必要なんですか?

        • 副業の節税について

          現在会社員をしておりますが、現在の仕事に関連する業務委託を受注することができ、200万円ほどの収入が発生いたします。個人事業主として開業しようと思いますが、簡単にできる節税などございますでしょうか。

          • 確定申告について

            4月から業務委託として、2件掛け持ちすることになりました。1件は海外企業(以下B社)で契約書などはまいていません。 A社:本業で月28万の収入 B社:副業で月6万の収入 この場合は「AとBの両方を事業所得として確定申告する」という認識で正しいでしょうか?

            • 電動自転車のバッテリーをメルカリで売って25万円の利益が出た場合確定申告は必要ですか

              タイトルにある通り、友人から譲り受けた電動自転車のバッテリーが何個かあり、それをメルカリで売却し25万ほどの、所得となりました。 この場合でも、確定申告の必要はありますでしょうか。

              • 10万円以上の物を家事按分で購入した時の仕訳について

                仕訳登録に関して教えてください。 15万円のiPhoneを個人用カードで購入し、そのうちの30%(45,000円)を家事按分にして経費として計上したいと思っています。このときの仕訳方法がわからず、ご相談したいです。また、iPhone自体は10万円を超えているため減価償却の対象になると思うのですが、「措法28の2」を適用して一括償却したいと思っています。 下記のように記載すればいいのかなと考えたのですが、合っていますでしょうか・・・? 借方 / 工具器具備品 45,000円 - 貸方/事業主貸 45,000円 借方 / 減価償却費 45,000円 - 貸方/工具器具備品 45,000円

                • ワーキングホリデーについて

                  僕は今、大学生で、個人事業主として日本で働いていますが、7月からオーストラリアでワーキングホリデーに行く予定です。1年以内に帰国するので、住民票は日本に置いたままの予定です。そこで、7月までは130万以内におさえる予定なのですが、ワーキングホリデーをするとなると、年間130万を余裕でこえてしまいます。この時、親の扶養から外れることになるのでしょうか。また、個人事業主は45か55万以上で親の扶養から税金上で外れると思うのですが、もしワーキングホリデーに行った場合。親にかかる税は、ワーキングホリデーに行く前の130万円に対してかかるのか、もしくはワーキングホリデーに行った後も併せての合計分に対してかかるのでしょうか。

                  • ビットコインの売却益について

                    ビットコインの利益と土地の売却損は相殺することができますでしょうか?

                    • FXの確定申告時の経費を多数申請したい場合

                      経費申請の項目が3つしかありませんが、ひとつの枠に、ソフトウェア、新聞図書費とまとめて記載することは問題ないでしょうか

                      • 過年度の修正を今期で行ってもよいか

                        個人事業主です。前年度の確定申告を済ませ、まもなく還付も受けますが、修正したい点が出てきました。 具体的には源泉徴収税として登録した「預かり金」が「支出」として登録されていました。 そのため収入がない状態で「支出」が登録されたため、「預かり金」がマイナスとして残っています。 金額は数千円ですが、今期で修正しても問題ないでしょうか。

                        • メールレディの確定申告について

                          二月からメールレディをしていて月3、4万ほど稼いでいます。アルバイトなどはしておらず、収入はメールレディだけです。その場合、収入がいくら超えたら確定申告が必要になるのでしょうか?親の扶養に入っています。 20万というサイトや48万というサイトもあり良くわかりません。 また、確定申告が必要なラインを変えなくても住民税などの申告は必要なのでしょうか?

                          • フリマアプリの確定申告について

                            現在フリマアプリで家にあるおもちゃ、服、靴、化粧品、家電など、他にも様々なものを売っています。もちろん転売などではなくあくまで家にある不用品を売っています。しかし数が多く確定申告が必要かどうか心配です。

                            • 授業料の返金(確定申告の有無)について

                              ある授業を受講し、相手の提示された条件をクリアしていれば、最初に支払った授業料が返金されるものを昨年契約しました。 今年、その条件をクリアし支払った授業料が返金されたのですが、これは収入に入りますか? 返金は直接銀行口座に振り込んでもらいました。 金額は20万を超えています。 契約解除の合意書として、「契約解除に伴う返金」として返金していただきました。 来年の確定申告に、今回の分を考慮する必要があるのかが知りたいです。

                              • 個人間取引での源泉徴収の扱いについて

                                デザインの業務を行っている個人事業主です。 昨年に同業者Aのデザイン業務を1件だけ手伝い報酬を頂きました。 先方から源泉税の計算もやっておいてほしいと言われ請求書を「源泉徴収」の数字も入れて、差し引きで送りました。入金は源泉徴収を差し引いた額で入金されていました。 その後、トラブルがありその方とのやり取りはなくなりましたが、今年改めて会計ソフト見直しのために見直しをしていて「個人間取引は源泉徴収は引かない」ことを思い出しAに問い合わせると、源泉徴収税は「自分は個人なので納めていない」とのこと。そうであれば、差し引いた分の源泉徴収税をこちらが追納するので返してほしい旨を伝えましたが「すでに入金額で外注費として処理済みなので戻せないし請求額に従っている。すでに請求書は破棄しているのでどうなっていたのかはわからない」とのこと。 この場合は「当方が損金が出た計算で売上はそのままにして、さらに源泉徴収+滞納金を追納」なのか「売りあげた額がそもそも間違えていた形の処理になり、引かれた分に対する源泉徴収+滞納金を追納」になるのか、どちらの処理が正しいのでしょうか。

                                • ふるさと納税と、認定NPO法人に寄付した場合について

                                  記載方法が分かりません。似た質問がありましたが回答無しだったのでお教え下さい。 ①ふるさと納税とNPO法人寄付の合計を税額控除出来る"政党等寄付金等特別控除"に「まとめた額−2千×40%」で入力なのか、 ②ふるさと納税は"寄付金控除"、NPO法人は税額控除の"政党等寄付金等特別控除"と入力を分けるのか、 もし②の場合、寄付控除と政党等寄付金等特別控除の欄それぞれ2千円マイナスする必要があるのか、どちらか片方から2千円引いた額で良いのかご教授願います!

                                  • 事業用に登録した口座をプライベート口座に変更する仕訳

                                    フリーランスになった時に、訳も分からず、事業用で使えそうな口座を全て登録してメインの「事業用の口座」と「プライベート兼事業用の口座」の2つ登録していたのですが、そのうちの一つの「プライベート兼事業用の口座」は事業用にめったに使わなかったため、プライベート口座にして、帳簿から外したいと思っております。 この場合、どのような仕訳をすればよいのでしょうか? ちなみに、「プライベート兼事業用の口座」にはまだ残高が残っております。 色々ネットを調べたのですが、見つけることが出来ず、質問させて頂きました。

                                    • 年末調整資料の不足による確定申告時の金額未記入への対策

                                      今年度(2024年)途中で会社員から自営業に変更しました。 年末調整が手元になく、給料明細しかなかった為、総額の給料のみ記載し、社会保険の金額を記入せず確定申告を提出しております。 未記入でも会社側は元社員の年末調整を行なっていると思うのですが、こちらで行なった方が良いことはありますか?

                                      • ふるさと納税の還付金について

                                        ふるさと納税額のシュミレーション計算で2万円となり、2万円のふるさと納税をしました。 確定申告書を終え、再確認すると「収める税金」に金額の記載はありますが、「還付される税金」の欄には金額の記載がありません。 これはふるさと納税の所得税の還付は適用無しとゆう事なのでしょうか?それとも収める税金額とゆうのが既に引かれた額なのでしょうか? 因みにワンストップ申請はしていません。 ふるさと納税の申告記載などが何か間違ってはないかや、住民税のふるさと納税の還付がちゃんとされるのかなどと不安になり質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

                                        • 過去の医療費控除とふるさと納税制度の確定申告について

                                          主人の扶養に入る主婦です。 令和4年にかかった医療費(自費26万弱)を医療費控除にて確定申告する予定です。 しかしその年のふるさと納税をワンストップ特例にて申請済みです。 確定申告すると、ワンストップ特例は無効となり、確定申告にて医療費控除並びにふるさと納税の申告をするという流れだと認識しています。 それに伴う、過去の住民税の減税はどのように併用されるのでしょうか。 住民税の減税額が変わることにより、既に支払っている令和5年住民税はどのように減額されるのでしょうか。知識が無く、申請後の住民税の仕組み、ふるさと納税との関係が分かりません。 主人は、会社の人事担当に面倒なことを頼むことになるなら、もう今回は諦めようと消極的なのですが、どうしても仕組みを理解したく、知恵をお借りしたいです。 主人の年収は約650万円です。 どうぞよろしくお願いいたします。

                                          21~40件 / 3967件