確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4590件中41-60件を表示

  • メルカリ トレカ 売り上げにつきまして

    会社員です。今年メルカリでコレクションしていたトレカを3枚売却しました。(29万 28万 28万)それぞれの値段内訳です。この場合、確定申告は必要でしょうか?

    • 1年の間に雇用形態が変わった場合の確定申告について

      今年の8月31日付で業務委託契約をしていた先と契約が終了しました。 その後、10月22日付けで期間契約社員として就業しました。 期間契約社員先では本来であれば年末調整を行っていただけるそうなのですが、入社時期が会社の年末調整手続きを終了しているタイミングのようで、してもらえず今年の給与分は自分で確定申告を行う形になるというお話でした。 この場合の確定申告の方法はどのように行えば良いでしょうか? 業務委託時の報酬は今まで通り行う予定ですが、期間契約社員として働き始め、11月からいただいた給与の申告方法を知りたいです。

      • アフィリエイト副業の所得について

        ブログアフィリエイトで20万円以上の収入がありますが、コンサル費用やサーバー代などを加味すると、経費の方が高くかかっています。 この場合、所得はないものとして考え、確定申告の必要はないでしょうか? また、税務調査が来る可能性はあるでしょうか?

        • 断捨離で売却したグッズの確定申告について

          当方給与所得がある会社員となります。 過去に収集していた大量のアニメグッズやライブグッズを処分しようと今年1年をかけてフリマアプリや中古買取ショップで売却いたしました。 以下の疑問に回答いただけますと幸いです。 ① 不用品として売却をしておりしたが、1年という期間をかけて断捨離をしてしまったため、この場合は継続販売とみなされるのでしょうか? ② 売却したグッズの中には入手した際に値段がついていなかったもの(特典)が含まれます。 こちらを売却した際に利益を計算しなければならない場合は、そちらの計算方法を教えていただきたいです。 たとえば、500円の飲み物を注文していただいた特典の場合は、飲み物を購入した際の金額を使用して売上額-購入額として問題ないでしょうか? ③ フリマアプリで売却した際は、普通郵便を主に使用して発送をしておりましたが、そちらの領収書が残っていない状態です。 商品を見てどの発送(定型内や定形外)を使用したか当てはめて、売上額から引いても問題ないでしょうか?(普通郵便を利用しているのは履歴に残っております。) ④ 売却したグッズの中には、購入時の金額よりも低い値段で売れマイナスになったものもございます。 そのマイナス分の金額は、他にプラスに売れてしまったグッズの販売額から引いても問題ないものでしょうか? 以上、お手数をお掛けいたしますがご回答いただけますと助かります。

          • ブログ副業による収入について

            2024年から、ブログ副業についてのオンラインコンサルを受け、この度、サイトM&Aで30万円の収益が出ました。 コンサル費用は70万円だったのですが、50万円以上の場合、システム上クレジット決済ができないということだったため、35万円を2度に分けて支払いました。領収書は発行されておらず、クレジットの明細にその金額が残っている状況なのですが、経費として計上しても良いでしょうか?また、出金伝票を作成する必要がある場合、70万円と記入するべきか、35万円を2枚記入すべきか、どちらが良いのでしょうか?

            • 一般口座の申告について

              確定申告についてお聞きしたいことがあります。 株の取引で一般口座で取引をしましたが、1年間の利益が20万以下です。その場合は取得税の申告がない認識であっているでしょうか? また 自分は会社員ですが、その場合は住民税の確定申告が必要でしょうか?

              • 領収書をpdfでダウンロードしてもエラーに、、スクショで対応で大丈夫でしょうか?

                中古品の転売をしています、ブラウザで領収書を表示して、そこからpdfでダウンロードしたのですが、開いてもエラーになり、領収書として機能しません。そこでブラウザで表示されてる領収書をスクショして対応しようと思うのですが、これって大丈夫でしょうか、、? 本来はpdfで保管できるものはpdfで保管して、スクショだと複製扱いされてダメだと聞いたので、、

                • 夫の扶養×年収103万円超え×業務委託(在宅ワーク)確定申告は必要ですか?

                  業務委託の在宅ワークで、年内の収入が103万円を超えてしまう見込みです。 夫の扶養内で働く予定でしたが10月末の段階で既にオーバーしてしまいそうで慌てて確定申告について調べ始めました。 色々調べていく中で、【在宅勤務でかかる光熱費やレンタルオフィス利用料なども一定の割合を経費に算入できます。】とありましたが、持ち家で家賃などは発生しない場合、光熱費はどのように計算するのがベターでしょうか?また携帯などでzoom会議や取引先の担当者と通話することもありますがその部分も計算することは可能なのでしょうか? もろもろ経費の計算など済んだのちに、金額次第では確定申告は不要になるのでしょうか?

                  • 電子帳簿保存法における解像度の要件について

                    スマホ撮影の場合388万画素以上とのことですが、スクショの場合は解像度の要件が定められてないとネットで書いてありました。 私のiPhone15の解像度が2,996,854 画素で、388万画素より下回るので、、 スクショの解像度は、定められてないので、388万画素より低くても問題ありませんか、、?

                    • 課税事業者から免税事業者に変更

                      令和5年10/1にインボイス登録をしました。 令和4年は売上が1000万を超えた為、令和6年はインボイスを登録していなくても課税事業者です。 今年の売上が1000万以下の為、インボイスの取り下げと免税事業者に変更したいのですが、 12/17までに消費税課税事業者選択不適用届けを申請すれば良いでしょうか?

                      • 配当控除について

                        みなし配当金が1500万円、事業所得が1000万円の場合、配当控除はおよそいくらになりますでしょうか?

                        • 確定申告における税法上の扶養対象となる子供(学生、個人事業主)の扱いについて

                          サラリーマンの親です。扶養している学生の子供が個人事業主として働いています。税法上は扶養となっていますが、社会保険の扶養からは外れています。そのため、国民年金、国民健康保険は親が負担しています。親の確定申告で子供の分の国民年金、国民健康保険は控除することは可能ですか?

                          • 棚卸資産の贈与について

                            棚卸資産で扱っている商品を贈与や遺贈したら、原則として通常の販売価格で評価しますが、次の場合は収入としなくても構わないという解釈で合っておりますでしょうか 相続人に対する死因贈与 包括遺贈 相続人に対する特定遺贈 収入としなくて構わない理由は、相続税の方で課税できるからでしょうか 第三者に遺贈する場合は、相続税と所得税の両方が課税されますか

                            • 不動産投資について

                              個人事業主で造園業を営んでいます。 3期目です。 不動産投資の為、中古物件を購入予定です。 造園業で使用する為のものではないのですが、 中古物件購入に係る費用は、経費として計上できますか?

                              • 電動自転車の家事按分について

                                freeeを使用しております。 フードデリバリー用に11万円の電動自転車を購入しました。 10万から20万の範囲のものは勘定科目が「一括償却資産」になるのは調べてわかったのですがそれを家事按分で設定する方法がわかりません。 家事按分の機能で勘定科目を探しても一括償却資産が出てこず困っています。 よろしくお願いいたします。

                                • メルカリで20万以上の売上があり、確定申告すべきか。

                                  メルカリで遊ばなくなった、カードやフィギュア、エアガンなどを売り、20万以上の売上になりました。 自分はバイトをしていて、月大体4万弱の給料を貰っています。 売った物の中には未開封の物もあり、定価以下で売ったり、プレ値で売ったりと様々です。 この場合は確定申告すべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                                  • 2024年度より白色申告から青色申告へ変更予定です。

                                    質問恐れ入ります。フリーランスをしている夫に雇われている妻です。会計を担当しており、最近freeeに登録しました。 2024年度の確定申告より、青色に変更する予定です(税務署へは申告済みです)口座やクレジットカードがまだ生活用の物と混同してしまっています。青色申告を始めるのは2025年度からに変更した方がよろしいでしょうか? 事業を開始したのは2022年10月で、2023年は白色申告をしました。 白色での知識しかなく、どの様に進めて良いのか悩んでおります。 お手数おかけしますがご回答の程よろしくお願い致します。

                                    • 過年度申告をする際の注意点について

                                      令和2年分の確定申告の過年度申告(副業分)をしようとしているのですが、 「国税庁 確定申告書等作成コーナー 」の令和2年分確定申告作成コーナーで、 通常の確定申告と変わらない情報を入力して提出するという認識で正しいでしょうか。 もし注意事項などありましたら教えてください。 <補足> 過年度申告の流れは以下だと認識しております。(今回の質問は(1)にあたる) もし内容に過不足がありましたら教えてください。 ---------------------------------- 【自】(1) 確定申告の申告書を作成する。(申告書B第一表・第二表、本人確認書類)     ※特別な入力は不要で、通常の確定申告と同じ情報を入力する 【自】(2) (1)を税務署へ提出する。 【自】(3) 申告所得税の納付書を作成する。 【自】(4) (3)を使い窓口納付をする。(金融機関又は所轄の税務署の窓口で納付) 【税】(5) (2)で提出された申告書を元に加算税・延滞税を計算し、納付書を納税者に送る。 【自】(6) (5)を使い窓口納付をする。 【役】(7) (2)で提出された申告書を元に住民税を計算し、納付書を納税者に送る。 【自】(8) (7)を使い窓口納付をする。 (自:自分、税:税務署/役所)

                                      • 源泉徴収していないときの入力の仕方

                                        勘定科目と税区分の入力の仕方がわかりません。 今年から水商売をしていて、報酬として手渡しで受け取っています。 内訳としては、その日の売上から自分の報酬とお店に預ける分50%ずつにしている状態です。 確定申告時に給料がわかるようにしておきたいのですが、こういった場合の入力の仕方を詳しく教えてほしいです><

                                        • 親の(社会保険上の)扶養内のWワークについて

                                          派遣と業務委託のWワークをしたいと思ってます。 3つのケースでそれぞれご回答頂きたいと思っております。 大まかにお話しますと、月10万8千円未満で業務委託での収入の変化でどう対応が変わるのかお教え頂きたいです。 ①派遣9万、業務委託1万5千円(年18万)。 ②派遣8万、業務委託2万5千円(年30万)。 ③派遣6万、業務委託4万7千円(年56万4千円)。 いずれかで希望したいと思っております。 それぞれのケースでご回答頂きたいですが、私自身の希望としまして②の業務委託年収が48万未満での勤務についてより詳しくお聞きしたいと思っています。