808件中81-100件を表示
例えば、前年度に役員が立替えた100万円を今年度に精算しました。 freeeと同期されている法人口座から精算したので、freee上の自動取引登録にて、勘定科目「役員借入金」と「口座」で取引登録しました。 これで登録すべき取引は完了でよいのでしょうか? もしくは、なにかしら別の消込処理などが必要でしょうか?
- 投稿日:2024/05/27
- 法人決算
- 回答数:3件
社長が長期借入金として出資していた債権を放棄する場合の処理
- 投稿日:2024/05/27
- 法人決算
- 回答数:4件
法人から別の法人へ出資した場合の勘定科目を教えていただけますでしょうか。また、出資額が返還され、利益が出た場合の仕訳も方法を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/27
- 法人決算
- 回答数:1件
当法人は3月決算法人です(一般社団法人) ・市町村と、事業の業務委託契約を締結して業務を行っています ・契約期間は4月1日から3月31日までです 業務開始前に業務計画書を策定・提出し(見積金額記載)、業務終了後の翌年4月に業務管理報告書を提出し、その後にその契約金額を請求し入金されます(入金は5月) さてこの場合ですが、5月に入金される市からの委託金は今回の3月で終わる期の収入になるでしょうか? それとも入金された翌期の収入になるでしょうか? できれば翌期の収入にしたいです
- 投稿日:2024/05/24
- 法人決算
- 回答数:2件
法人で利益の一部を有価証券に投資しています。具体的には米国株、米国ETF、日本株、米ドル建てMMFです。米ドル建てのものに関して、株高とあと特に円安で含み益が出ていますが、評価益には課税されるのでしょうか? 有価証券は短期的な投資目的でも、長期保有目的でも、売却して利益が確定したものが課税対象になると思っていましたが、売却せず保有している有価証券の評価益にも課税されるのでしょうか?ちなみに、これらの有価証券は短期的な売買はしておらず、ほぼ所有しっぱなしです。アドバイスお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/18
- 法人決算
- 回答数:2件
法人が固定資産を売却した場合、 例えば期中に固定資産を売却した場合ですが、その期の減価償却はその売る時の分までしますか? それとも期首時点での帳簿価額で売却としますか? どちらでしょうか?
- 投稿日:2024/05/17
- 法人決算
- 回答数:1件
会社設立後7ヶ月目までを会計上の第1期として、法人税支払いを予定しています。その後第2期以降は1年間隔の会計期でとしまして、法人税の支払いも1年間隔になると思っています。 一方で、税法上の法人税支払いは、会計視点の期に左右されずに1年間隔が原則だと聞いたことがあります。会社設立7ヶ月目までの第1期は、税法上も第1期として法人税を支払って締めて、2期以降は1年間隔で法人税を支払っていく流れで合っているでしょうか?
- 投稿日:2024/05/16
- 法人決算
- 回答数:2件
現在個人事業主として活動しております。毎月業務委託料を個人口座に振り込んで頂いていますが、今後、合同会社を検討しております。合同会社設立後は振り込み先を会社名義へ変更することは必須でしょうか。手間なのでもし必須でなければ、そのままにしたいと考えております。
- 投稿日:2024/05/16
- 法人決算
- 回答数:1件
freeeで記帳しておりましたが、決算日時点の銀行預金の残高がマイナスになっております。おそらくクレジットカード引き落としの振替の処理を誤ったためです。税金の計算上は影響ないのですが、このままでも問題ありませんでしょうか。何か税務署的に問題になったりしますでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/15
- 法人決算
- 回答数:1件
よろしくお願いします 当法人はA県B市に本店兼店舗を1つ構えております この度同じA県の別のC市に店舗を出す予定です(いわゆる営業所) さてここでですが ・この場合、税務署、A県、B市、C市それぞれに何か提出する必要はありますでしょうか
- 投稿日:2024/05/14
- 法人決算
- 回答数:2件
事前確定届出給与の提出期限について以下のように定められているようですが、 次の①と②のうち、いずれか早い日 ① 次のいずれか早い方から1カ月を経過する日までの期間 ア:事前確定届出給与を定めた株主総会等の決議をした日 イ:職務の遂行を開始する日 ② 会計期間開始の日から4カ月を経過する日 毎年同じ代表(役員)の場合、イ:職務の遂行を開始する日は①期首②初めて代表(役員)に就任した日のどちらとみなされるのでしょうか?②になると、新設で登記した日が基準になるので、事業推移を反映しながら毎年更新といったこともできず かなり実用性が低いと思ったのですが。
- 投稿日:2024/05/13
- 法人決算
- 回答数:2件
オーナーが同族の2つの会社ABがあります Aの1つの事業をBに譲る予定なのですが ここで譲る資産としては ・建物 簿価1,000万円 ・細々した消耗品 簿価不明 だとします ここで細々した消耗品はだいたい100万円くらいということで、合計1,100万円でAからBに売却した場合 Aの処理としては 建物1,000万円/現金預金1,100万円 のれん100万円 という具合に、細々した消耗品部分はのれんで処理でしょうか?
- 投稿日:2024/05/13
- 法人決算
- 回答数:0件
事業用に中古車を購入しました。減価償却の耐用年数を計算するために必要な 経過年数計算方法を教えていただけますでしょうか。経過年数が必要ということはわかったのですが、具体的な計算方法まではわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/13
- 法人決算
- 回答数:1件
当期利益の全額(端数は除く)を資本組み入れし、資本金を増額したいと考えております。全額を資本組み入れした場合のデメリットがあれば教えてください。全額入れても1000万には至らないこと、及び自分で登記しますので、登記にかかる費用は承知してます。
- 投稿日:2024/05/12
- 法人決算
- 回答数:1件
お世話になります。 昨期に賃貸用の新築木造アパート一棟を資産管理法人で購入しました。購入初年度は大幅な赤字となる予定だったことと、決算申告では建物の減価償却を行いませんでした。 しかし償却不足は今後の金融機関から融資審査の影響が大きいことが後にわかり、昨年度の償却不足分と今期の償却限度額合わせて一括損金計上できるのであればしたいと考えております。このようなことは可能でしょうか? FREEE申告で両者を合算した額を別表16(1)の14 ”損金に計上した当期償却額” に入力すると、前期の償却しなかった不足分は37”償却超過額”に分類され、翌期への繰越扱いになり今期の損金として取り扱われていないようにも見うけられます。コメントいただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/05/11
- 法人決算
- 回答数:2件
貸借対照表の固定資産「機械装置」の金額と、固定資産台帳の「機械装置」の期末残高が一致していない。
貸借対照表の固定資産「機械装置」の金額と、固定資産台帳の「機械装置」の期末残高が一致していません。 一致していなくてもよいのもなのでしょうか? ご教示願います。
- 投稿日:2024/05/10
- 法人決算
- 回答数:1件
毎月定期的に出張があります。毎回旅費精算をするのが面倒なので、毎月定額(例えば10万円等)で日当を支給することは可能でしょうか。
- 投稿日:2024/05/10
- 法人決算
- 回答数:1件
当社が所有している不要な車両を別会社に無償で譲渡したいと考えています。 R4年に約30万円で取得し現在の簿価は20万円ほどですが、その際の仕訳処理はどうなるのでしょうか? 単に寄付金で、と思っていたのですが、時価で譲渡したものとみなすとかなんとか色々あって、そもそも時価とは何なのか?どうやって算定するのか?いまいちよくわかりませんので、教えていただけますでしょうか。
- 投稿日:2024/05/08
- 法人決算
- 回答数:1件
昨年10月から親会社などへ支払う配当源泉が不要になったと思うのですが、支払調書の作成も不要になったのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/08
- 法人決算
- 回答数:1件
アイドマホールディングへの営業支援代金は設立前に2回設立後は月に一度支払っていますが勘定項目はどう処理すればよろしいいでしょうか、
- 投稿日:2024/05/07
- 法人決算
- 回答数:3件