所得税の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 所得税の質問一覧

1130件中241-260件を表示

  • 開業月の家賃・光熱費・通信費の扱いについて

    11月に副業で個人事業主として開業しました。そのため、家賃、光熱費、通信費を家事按分し、経費で計上しようと思っております。 そこで、ご相談させていただきたいのですが、現在、家賃は現金で前月前払い、光熱費や通信費はカードで翌月払いとなっております。 本来であれば、11月の経費は実働で考えると家賃は10月支払い分、光熱費・通信費は12月支払い分が該当すると思います。 ですが、計上をわかりやすくするため、支払い日ベースで計上したいと思っているのですが、その場合、11月の支払いで考えると家賃は12月の前払い、光熱費・通信費は10月使用分の支払いになってしまうのですが、問題ないのでしょうか? それとも11月は経費計上せずに12月から経費計上するのが正しいのでしょうか? お手数ですが、ご教示頂けますとさいわいです。

  • 個人事業主廃業後、翌年の税金について

    現在個人事業主として納税等行っておりますが来年1月1日より会社に属し給与所得者となるため廃業届を12/31に出す予定です。 この場合、翌年2-3月の確定申告を行うことは認識しているのですが、地方税・所得税などはどのようになるのでしょうか? 現在は個人事業主として支払い書がまとめて県や市から届きそちらで毎月払っていますが、来年からはこれらが給与から引かれる形になるのでしょうか? それともまた払い込み用紙が届くのでしょうか? (個人事業主の場合と給与所得者の場合、地方税も負担が変わりますか?) その他継続して払わないといけないものがありますでしょうか?

  • 業務委託契約のないフリーランスへの報酬で源泉徴収は必要ですか?

    自社のある部署が業務委託契約をせずにフリーランスの方に仕事を依頼し、請求書を受け取って経理に振り込み依頼をしていました。特に何も契約書は交わしていないとのことで、このような場合、源泉徴収はこちらの義務にならないのでしょうか?

  • 帳簿の保存について

    個人経営の小売業で青色申告をします。 通販で売り上げが出ているものは、そのサービスから売り上げ一覧ページが出ており、日付・金額・名前の情報がついています。 このページを印刷して取っておくことで帳簿ということになるでしょうか。

  • 子供の経営する会社に出資

    出資した側が税制面で何か気をつけることはありますでしょうか? 出資を受けた会社は増資の手続きを申請しますが、出資者側は何か確定申告などの時に申請する必要はありますか?

  • 懇親会や医療費の補助(実費負担)に対する福利厚生費の計上について

    お世話になります。給与課税の必要性についてご教示お願いいたします。 リモートで全社での社内忘年会・インフルエンザワクチンの費用補助を検討しております。 全社員を対象として、実施者のみ忘年会飲食代、ワクチンの費用各3,000円を上限に実費支払い額まで負担する予定です。(超えた場合は3,000円で経費清算) 実費精算ですが、上限設定していても福利厚生費として計上することは問題ないでしょうか。給与課税の可能性はありますでしょうか。

  • 雑所得について

    個人事業主としてクリエーターをしています。本業とは関係のない雑所得があるのですが、それは日々の帳簿づけはせずに、確定申告の際に記入するという認識で合っていますか?

  • 個人事業主の退職前給料の扱いについて

    4月頭に企業を退社し、すぐに個人事業主として開業しました。 この場合、2022年1月〜4月分に企業から支払われた給料は、会計ソフトへの入力や確定申告において何か入力は必要でしょうか。会計ソフトへの入力が必要な場合には、仕訳の方法も教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 法人化について

    個人事業主での売り上げが1000万を超えました。 法人化するべきでしょうか。

  • freeeへの売り上げ登録は月でまとめて1つで登録してもいいかどうか

    確定申告書作成についてです。freeeを使用しています。 小売業をしており、売り上げや仕入れが日々発生しますが、 これまでは日付ごとにfreeeに打ち込みをしていますが、 これを月ごとに、1回で合計してまとめて仕訳の登録をしてもかまわないでしょうか。 手元には、日付と金額が記載されている履歴はプリントアウトしています。 どちらにしても、青色申告で提出する、 確定申告書と青色申告決算書(損益計算書、損益計算書の内訳、貸借対照表)の結果は同じになるので、どうなのだろうと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 主婦の確定申告

    選挙主婦で物販をしています。 年間売り上げが190万あるので、扶養を外れるやでなのですが 手元に残るとお金は原価や雑費を引くと(棚卸のぞく) 46万程度となります。 この場合48万以内なので確定申告は必要かないですか?

  • 少額減価償却について

    少額減価償却について教えてください。 事業用で借りている店舗に雷が落ち、入り口の自動ドアが壊れた際に前任者が 少額減価償却 / 現金 として修理代金を処理していました。 前任者に確認したところ、30万円以内なら別に問題ないとのことでしたが、他社所有の設備を直した場合でも少額減価償却を使用しても大丈夫なのでしょうか。 私としては、資産を購入しているわけではないし、固定資産税(償却資産)の一覧に記載されない設備に対して、少額減価償却勘定を使用することにかなり違和感があり、個人的には修繕費勘定で処理するのが良いのではないかと思っています。

  • メルカリ 税金

    質問です。 メルカリで10万円の新品家電を10台売る予定です。事業用で売れ残ってしまったため出品しようと思います。その場合、確定申告は必要でしょうか?また、かかる税金はいくらでしょうか? ちなみに商品はメルカリの出品値段より高いため赤字です。

  • 海外赴任で非居住者の夫。日本の預貯金の申告ってなに⁇

    海外赴任で非居住者の夫。 赴任国では日本での預貯金の申告が必要とききました。 誰の何を(普通預金、定期預金、生命保険、共済、株式など)どこまで申告が必要なのか 情報が得られないので教えて頂きたいです。

  • メルカリの税金

    質問です。 アルバイトで年に103万以内に抑えているのですがメルカリでいくら稼いだら扶養から外れますか?

  • これから始める違う事業の経費は落ちますか?

    今年から配送業で個人事業主登録をしたのですが、これから飲食店も始めようと思っていて、そこで使った経費などはまとめて確定申告してもいいのでしょうか?

  • 開業届と同時に青色申告したいが、青色申告の期限2カ月間についてわからない

    会社員の副業として2021/6に副業(せどり)を開始したが、昨年はほとんど利益が上がらず今年やっと確定申告が必要になった。 今まで税金のことを勉強していなかったため、副業を開始した際に開業届と青色申告をするのを忘れてしまった。 2022/12月中に開業届と同時に青色申告をしたい。 ①2022/12に開業届と青色申告を出すと、1年半以上前の2021/6からの経費を経費扱いできるのか心配。なぜなら 開業準備費用として経費にできるものもあるが、一番大きな額である仕入れた商品は原価扱いとなり、経費にはできない可能性がある。 もしくは、②2022/12に開業届を出すが、開業日を2021/6にする。2021/6にことが可能ならば開業日は実際の副業開始時期になるが、来年からしか、 青色控除が受けられなくなってしまう。 ①②どちらにすべきなのか?もしくは他にいい方法があるのか?

  • 事業所得と雑所得両方の収入を得たさいの確定申告方法

    2022年は事業所得と雑所得の両方の収入があります。 事業所得と雑所得両方の収入を得た経験がなく収入の計算方法がわかりません。 事業所得(Youtube)が 47万円 雑所得が43万円 経費が35万円 私が勤労学生であり、白色申告をするとして 収入は47万+43万-35万(経費)-48万(基礎控除)-27万(勤労学生控除)=-20万円と記載すればよろしいのでしょうか? 素人で全く的外れな質問であればご指摘頂きたいです、よろしくお願いいたします。

  • シングルマザーが受けられる控除について

    会社員の夫と今月離婚が決まりましたが、 16歳未満の子供が1人おります。 会社員の夫が子供を扶養に入れてますが、 親権、子供の扶養は私が行なって行く予定です。 受けられる控除について教えてください。

  • 友人が私の分もまとめて料金など支払った際、レシート等どうしたらいいのか教えて下さい。

    こんにちは。 ハンドメイドイベントの出展料について、友人が私の分もまとめて支払ったのですが、その際領収書はまとめた金額で1枚しか当たり前ですが貰えないので、 その際の内容を出金伝票などに記載したらいいのでしょうか? 友人に領収書書いてもらったりしてもいいのでしょうか? 逆の立場もあるのですが、もし友人に領収書を渡すと何か不具合等ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。