【スタートアップ支援・創業支援】明治通り税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【スタートアップ支援・創業支援】明治通り税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

211件中61-80件を表示

  • 立替金の領収書につきまして

    取引企業の仕事で出張をして交通費が発生しました。その際、立替して支払いを行いました。新幹線は領収書、バスなどは、駅スパート(交通費検索)の資料を添付し、企業に提出し、後日、報酬と一緒に振込入金されます。さてそこでご指導頂きたいのですが、領収書原本は企業に提出して手元にはなくなります。コピーなどとって保管する必要はありますでしょうか?対処方法を教えて下さい

    • 健康保険について

      介護の会社設立をし、夫・妻で役員です。 5月決算。来月より役員報酬を妻0にします。妻はパートもしており、6月から二カ所勤務となります。 5月までの給与と6月からの収入(パート分)で130万円は超える予定です。 そこで質問なんですが、来年1月からは夫の税金の扶養に入る予定ですが、今年の6月〜12月までは妻は国民健康保険加入で合っておりますでしょうか? あと、社会保険の扶養は介護制度により常勤換算というのがありまして、勤務時間数が社員と同じ(7.5時間勤務)であげております。そのため、妻が常勤役員にあたるため入れないと認識しておりますが、そちらも合っておりますでしょうか?

      • 職場にバレずに副業をしたいです。

        医師として働いています。 職場にバレずに副業をしたいと思ってます。職場の就労規則で副業禁止とあります。 職場にバレるパターンとして住民税でバレることが多いと聞きました。 何かいい方法はありますでしょうか。 住民税が増えてることに関して職場から質問された場合、職場に「資産運用で増えた収入です」と言ってもバレないでしょうか。

      • 副業(事業所得と不動産所得)の青色申告について

        現在、2つの会社から給与所得があります。 ①派遣社員から直接雇用の社員扱いで2日、時給制 ②パートとしてシフト制 その他に、ネットで中古品を販売しているのですが、品数を増やし 副業として力を入れ始めた所、売り上げが少しずつ増えています(月額数万円程度) また、今年中に現在住んでいるマンションを知人に貸す予定で家賃収入が こちらは5万円増えることになります。 社会保険の加入条件を満たしているものがなく保険料や年金、住民税など またマンションの管理費や光熱費等の負担が大きく、手取り額が大変少ないの為 青色申告をして節税したいと思っております。 上記の事業所得と不動産所得で青色申告は可能でしょうか? 事業所得での青色申告が出来る場合は、開業届や経理上の準備をしたいと思っております。 ご回答よろしくお願い致します。

        • 業務委託先から交通費が振り込まれた際の仕訳について

          業務委託を結んでいるのですが、交通費を支給して頂いております。 業務委託料(源泉徴収済)+交通費が翌月振り込まれます。 ここで質問なのですが、他の仕事との兼ね合いで最寄駅からA駅まで定期券を購入しております。 ただ定期券代は支給されておらず、あくまで自分の判断です。 業務委託先と相談したところ、定期券区間内であっても最寄駅から業務委託先までの交通費を申請していい、とのことでしたので、申請をあげたところ実際にかかった費用よりも多くの交通費代が振り込まれました。 ①その場合、まず自分のPASMOから交通費を払った際の勘定科目は立替金になるのでしょうか?それとも旅費交通費でしょうか? ②業務委託料と交通費が振り込まれた際には、どう仕訳をしたら宜しいのでしょうか? 例えば実際は8000円しかかかっていないものの、13000円請求し、5000円多く入金された際、記帳の仕方はどうなりますでしょうか? お返事をお待ちしております。

        • 投資信託の税金の扱いにつきまして

          お世話になります。積立式の投資信託(再投資型)(非課税限度額を超える部分です)をしております。確定申告の際に投資信託がどのような扱いになるかわからないので、証券会社に問い合わせました。 証券会社の説明によると、分配金から税金を引いた額が再投資され、積立を継続している限り確定申告でいう「所得」は発生せず、投資信託を解約して投資した金額を受け取るときに20.315%の税金が課税される。その時に確定申告における「所得」が発生し、申告が必要との説明を受けました。 投資信託、税金のいずれにつきましても素人ですので、証券会社の説明を私が誤解しているかもしれません。以上の理解でよろしいでしょうか? ご教示をお願いします。よろしくお願いいたします。

          • 社会保険料徴収ミス

            法人設立したばかりで 役員報酬から社会保険料を半年間徴収していませんでした 会計ソフトの方は後から修正できるようですが 通帳とは合わないので 役員報酬貸付で返してもらうのでしょうか 処理方法を教えてください よろしくお願いします

            • ウォシュレットの取付時の勘定科目

              ウォシュレットに便座を交換した際の 勘定科目についてご教示願います。 条件 ・賃貸事務所のトイレの一つをウォシュレットに変更(現在は普通の便座) ・金額は取付工賃含め10万未満 上記の場合、消耗品で処理していいのかそれとも修繕費で処理したら良いのか迷っています。

              • 講師料の源泉徴収について教えていただきたい。

                市民団体で講師料を払うことになりました。尚、確定申告は個人事業として市民団体の事業も含め私が申告しています。 源泉徴収する必要がありますか? また、講師料は領収書には明記し、実際の料金から源泉徴収額を引いた額をお支払いするのでしょうか? 例えば15,000円講師料と明記。 1,531円源泉徴収と明記。 13,469円を実際にお支払いし、後日私が税務署に1,531円を収めに行くイメージでしょうか? よろしくお願いいたします。

                • 業務委託契約で交通費支給された場合の仕訳について

                  他の質問なども検索しましたが、いまいち理解出来なかったため、質問させて頂きます。 業務委託先から交通費を支給して頂いてます。こちらからかかった交通費の申請をあげて、申請上げた分を業務委託料と一緒に翌月末振込です。 ◆業務委託料(源泉徴収済)+交通費 この場合、先にまず自分で払った交通費は立替金で登録すればいいのか、旅費交通費で登録すればいいのか、どちらでしょうか? どちらでもいい、みたいな回答もあり、迷っています。 ご回答の程お待ちしております。

                  • クレジットカード決済

                    お世話になります。 飲食店経営なのですがクレジットカードでの仕入や、接待などをクレジットカードで支払う場合、領収書や明細は保管しないとダメでしょうか?

                    • 個人事業主の給与収入と事業収入につきまして

                      65歳を超えた前期高齢者です。 今年から会社を週に20時間勤務以内とし、個人事業主になり、初めて青色申告をいたします。 個人の副業としての収入は少なく(おそらく100万以下)、今の会社の継続雇用(年収450万円程度)とほかの会社で技術指導として雇用契約し同じく450万円程度の収入を得る予定です。 この場合、継続雇用の会社は年末調整も受けますし、住民税も天引きされているので給与収入として入力したらいいと思いますが、二つ目の会社は所得税の源泉徴収だけになります。 給与収入と事業収入のどちらで入力するほうが有利なのでしょうか? ご回答いただけると幸いです。

                      • 設立後の役員報酬について

                        令和4年3月25日に法人設立(一人会社)しました。役員報酬は3か月以内に決めると聞きましたので、5月3日に決めて臨時株主総会を開きました。支給日は6月25日(毎月25日)にしたのですが、これで合っていますか?何か届出等は必要ですか?

                        • 持続化給付金と月次支援金もらいました

                          対象月以外の売上高に間違いがありました。返金した方がいいでしょうか?

                          • 会社の経費について

                            5月に3月分の経費の精算をしようとしましたが、月が違うので精算しないと言われました。そう言った場合確定申告をしたほうがいいのでしょうか?

                            • 兄から借金をして、新車のバイクを33万円で購入。どのように計上したらいいですか?

                              兄から借金をして、新車のバイクを33万円で購入。どのように計上したらいいですか?兄への返済方法は、お金があるときにあるだけ(少し遠いところに住んでいるのでお正月などの時)、手渡しでとのこと。10万を超えると一括ではできないと知りました。10万ちょうどなら、計上できますか?

                              • 仮想通貨の仕分けについて教えてください

                                仮想通貨を商品として仕分けしています。 弊社で商品(仮想通貨)を現金で購入しました。 商品100:現金100 商品を売却しましたが、購入した金額よりも安く販売したので損失がでてしまいました。 現金90:商品100 【?】10 この?の適切な勘定項目を教えていただけないでしょうか? 商品売却損でしょうか?

                                • 決算報告書の種類

                                  お世話になります。 決算報告書に事業報告書の要否を教えてください。 前期提出してなかったです。やはり必須でしょうか? ひとり社長でほぼ事業活動してないです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

                                • 衣装代を経費にしたい

                                  先日、合計6万円分の服をまとめて購入しました。領収書は1枚です。 具体的な使用用途は、以下です。 ・撮影モデルの衣装 ・自分(社長)がメディア出演する際の衣装 会計は1回、領収書も1枚なのですが、勘定科目は「消耗品費」1つで良いでしょうか。 社長の服代は経費にならないという記事も見かけますが、メディアで着ている服と領収書に印字されているブランド名が一致していれば問題ないでしょうか。オフィスカジュアルな服を持っていなかったのでメディア出演のために購入しました。

                                  • 世帯と扶養控除

                                    後期高齢者の親と同居しています。 世帯主は親ですが、 年金も少なく私の税のみの扶養控除に入っていますが、親子ともに収入が少ないため、現状よりも良い選択があるか知りたいです。