スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

4193件中3701-3720件を表示

  • 業務委託先からボーナスをもらい、その処理の仕方について

    一人法人で、業務委託先からボーナスをいただいたのですが freee会計で処理するには、「収入」とし、勘定科目や品目は どのようにすればよいでしょうか

  • 勘定科目内訳明細書の中の地代家賃等の内訳書について

    勘定科目内訳明細書の中の地代家賃等の内訳書についてですが、 〇地代・家賃の区分、目的がわかりません。 個人の自動車(他人名義・契約書作成済み)を、賃借料として計上していましたが、 上記申告書の、地代家賃等の内訳書の中に、金額が出てきました。 記入例を探しましたが、出てこないので、どのように入力すればよいのでしょうか?

    • 青色事業専従者になった場合の社会保険の扶養について

      夫:会社員(社会保険)、副業で個人事業主(青色申告) 妻:求職中(失業保険受給中) 夫の扶養 夫は開業して1年目です。 今後事業拡大のため、妻も事業の手伝いをしたいと考えています。 夫の会社の社会保険の扶養に入ったまま、妻を青色事業専従者にできるのでしょうか? またその場合、夫の副業が会社の方にバレてしまう可能性はありますか?

      • 見込んでいた企業の収益が入らなくなりました。

        年間契約予定の企業との契約締結と並行して会社設立を行なっておりましたが、先方の経営状況が悪化し、契約締結が半年ほど先送りになりました。 資本金10万円にて設立をしておりますが、設立から収益が見込めない期間が半年ほどできる想定となりましたが、この期間に役員報酬、社会保険などの手続きを進めるべきか、収益が見込めるまでは手をつけないべきか、色々とご意見お伺いできればと思います。 他の企業様とのお取引は引き続き営業を仕掛けるつもりではあります。 よろしくお願いいたします。

        • 役員報酬の変更について

          一人合同会社です 1期目は役員報酬0にしていましたが2期目(11月決算)から支給したいと考えています(月10万円) この場合調べると、期首から3か月以内なら変更可能 ということのようなのですが 今回の場合だと一番遅くて2月(期首から3ヶ月後)から支給開始しても定期同額給与になる ということでいいでしょうか?(議事録など作成しているとして)

          • 副業としてのフードデリバリーに関しまして

            質問させて頂きます。 私は本業正社員で、副業としてフードデリバリーを行なっております。 先月から稼働し始めたのですが、年20万円以上の所得は確実で、所得見込みとしては20万円以上〜本業の所得以下、といった形です。 知り合いから、開業届を出して青色申告した方が良いのでは?とアドバイスを貰いました。 しかしながらインターネット等ですと、副業の所得が本業の所得を超えない限りは事業所得としては認められないケースが多く、白色申告で雑所得として申告する、といった記載もございました。 青色申告・白色申告、それぞれのメリットデメリットも収集しておりますが、、、上記の場合、開業届を出して青色申告する必要性はございますでしょうか?

            • 販売用不動産の売上計上時期について

              よろしくお願いします 販売する目的で買った不動産(土地)ですが、売上計上する時期を教えてください 決算3月 ・売買契約は3月中に行う ・代金の一部を3月中にもらう ・所有権移転は4月に行い相手に渡す この場合所有権移転をした4月の期の売上にして大丈夫でしょうか

              • 書道展への出品料は経費となりますか?

                自宅で少人数の書道教室をしています。 売り上げが少なかったのもあり、今までは自分が書道展に出品する際にかかる費用は自腹を切っていました。 書道展への出品料、それに伴う表装代は経費として認められますか? また認められる場合、勘定項目は何になりますか? さらに今までは、自分が所属する書道会の年会費も自腹を切っていました。 これは「会費」として計上できるという認識で合っていますか?

                • 事実婚から法律婚になった場合の扶養控除

                  今年より個人事業主として働いておりますので確定申告をしないといけないのですが今年の10月より籍を入れた妻がおります。生命保険料の控除は妻の分は妻の名前で郵送されてきております。その場合、妻の分は扶養控除として確定申告で申告はできないのでしょうか。今までお互い会社勤めの為、確定申告をしたことがなく知識がなく申し訳ございません。

                  • 開業前に支払った敷金・補償金について

                    個人事業主でfreee会計を使っています。 開業前に支払い開業費には含まれない敷金・保証金はどこに入力すれば良いのでしょうか? また開業前に支払った敷金・保証金が複数あった場合、合計を入力して問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

                  • 個人事業の確定申告と生命保険、ふるさと納税について

                    お世話になります。 本年、会社員として給与所得を得ながら副業として個人事業を開始しました。(開業届済) 会社の年末調整で生命保険の申告を行ったのですが、freeeの確定申告の一問一答の中でも生命保険に関する項目があります。そちらは無視でよろしいのでしょうか。 また、同じくfreee確定申告一問一答の中でふるさと納税について問われている項目があるのですが、その中のヘルプを見ると「freeeに登録していない口座や、プライベートの現金から寄附金を支払った場合は、取引の登録自体が不要です。」と書いてあります。本年、個人口座からふるさと納税を行ったのですが、個人事業主としての確定申告に入れても問題ないのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。

                  • 副業を始めるにあたって

                    家族がいて生活が厳しいため副業を始めようと考えております。 本業に副業のことがバレたくないため自分で調べたのですが、よくわかりません。 バレずに副業ができる方法を教えて頂きたいです。 年末調整や確定申告について知りたいです。 よろしくお願い致します。

                  • 贈与税について

                    父の老人ホーム入居費を私が負担する場合の贈与税について質問です。 父に貯金はありませんが、証券を1500万くらい所有しており、私の住むマンションも父名義です。 居住地は京都市で、検討している老人ホームは、高級ではなく一般的な施設ですが、全額前払いだと3000万かかります。月々だと30万ずつです。 この場合、父に財産があると見なされ、必要な介護費用とは認められず、贈与税はかかるのでしょうか? 贈与税がかからないためには、証券は売却して先に使っておく必要はありますか?

                    • フリマアプリの税金について

                      ポケカカードが不要になりフリマアプリで売却を考えています。 未成年学生の場合税金対象になる条件を教えて頂きたいです🙇‍♂️

                    • 非課税文書(印紙、署名捺印不要の領収書)

                      古物商で現金買取時は身分証明書(パスポート)のコピーを取っていますので、 住所、氏名、年齢、職業は揃います。 ほか、日付、商品名、金額を古物台帳ではリストにしていますが、 税法上どのように残せば印紙、署名の省略になるかご教授願います。 pdfでの請求書や注文書は、一般消費者が持ち合わせていないので、これに変わる手段を探しています。 Google formで請求フォームに整えて、支払う事業者側でpdfにする準備はあります。 ほか、 例、 SNSチャット画面をpdf パスポートコピーにテキスト(チャットメッセージを箇条書きにコピペ)記入しpdf 事業者としては、出来るだけ紙や筆記用具、ましてデジタルペンの用意など簡略したいと考えています。 パスポートコピーを要求しているのは、古物取引義務上、職業表示があるので免許証より本人確認作業を省略するためです。 よろしくお願いします。

                      • 扶養外れる日

                        年末に給料が振り込まれるので、その時にならないと130万超えたかどうかわからないのですが 130万超えていた場合年始すぐ手続きしなくてはいけませんか? それと、バイト掛け持ちしてまして、一個目のバイトは普通のアルバイトで、2個目のアルバイトはウーバーのような出来高制で収入にばらつきがあります。1円も稼いでない時もあります。 扶養に入り続けることってできますか?

                        • 決算書の見方

                          売上高を把握したいのですが、決算書の見方がよくわかりません。 損益計算書がなく貸借対照表のみで、売上に関しては「売上仕入各月別調書」と「取引先別明細書」しかありません。 売上高を把握するには、何をどのように確認したらいいのでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い申し上げます。

                          • 青色申告について

                            こんにちは。 副業とアルバイト先の給料が合計130万を超えそうです。 質問なのですが、 副業の方を開業届を出して確定申告の際に青色申告するとします。収入が130万超えていても経費や控除を差し引いて130万以下になります。この場合親の扶養に入ったままにできますか?外れてしまいますか? 内訳的には アルバイト先103万−55万=48万 副業40万−48万−経費10万=0円 です。

                            • 扶養内での副業収入について

                              フリーターです。アルバイト収入で103万以内で働いています。 趣味のイラスト業で現在収入が30万になってしまいました(経費を引くと20万超えるか超えないか…くらいです) ①この場合扶養は外れることになりますか? ②開業届を出したり青色申告に切り替えるタイミングは副業の収入がいくらぐらいになれば切り替えたほうがお得ですか? 質問が分かりにくければすみません。よろしくお願いします

                            • 学費の経費について

                              現在個人事業主として1人で整体業をしております。技術向上、業務の拡大を考え、鍼灸師あん摩マッサージ指圧師の専門学校に通っています。 この場合学費等経費で落とすことはできますか?