1006件中821-840件を表示
代表所有の一軒家でトリミングの商売をしている法人です。(現在一般課税で消費税処理しています。) 今月中旬に法人にてこの一軒家を購入しました。 土地2600万円+家660万円の3260万円の契約です。 来月からは2階に住込むため、家賃2万円(90m3:所定の計算済で問題ない)を会社へ支払います。家660万円に対し、消費税は課税仕入れで行う予定ですが宜しいのでしょうか? また、これを行った場合に、調整対象固定資産(100万円以上)とか高額特定資産(1000万円以下なのでこれで、高額特定資産は関係ないと思いますが。)で3年間の一般課税(3年縛り)というものが適応になってしまうのでしょうか? 車両を購入した場合も、3年縛りになってしまうのでしょうか?
- 投稿日:2021/09/28
- 税金・お金
- 回答数:7件
取引先の従業員から新規取引先の紹介を受けました。その人に謝礼として10万円を支払おうと思っています。これって販売手数料ではなく、交際費になりますか?
- 投稿日:2021/09/28
- 顧問税理士
- 回答数:6件
同業者団体の主催する新製品展示会がオランダで開催されるため、社員数名を研修旅行させる予定です。行程の大半は展示会ですが、空き時間には自由観光もできそうです。このような研修旅行代は、税務上どのように取り扱いますか?
- 投稿日:2021/09/28
- 顧問税理士
- 回答数:5件
よろしくおねがいします、数字は仮の金額です。 例えばですが、ローンでお金を100万円借りました で、返さなかったので延滞金として追加で20万円払わないといけない という事になった場合 この追加の20万円はどのように処理したらいいでしょうか
- 投稿日:2021/09/28
- 法人決算
- 回答数:3件
いつもお世話になります。 国税庁のHPで、「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」における、受贈者の要件について 「(4) 平成21年分から平成26年分までの贈与税の申告で「住宅取得等資金の非課税」の適用を受けたことがないこと(一定の場合を除きます。)」となっていますが、「一定の場合」とはどのような場合が対象外になるのでしょうか。 平成21年~26年の間にこの非課税の適用を受けたことがあるのですが、できれば今回も、別の住宅の取得において本制度を適用できないかと思っています。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2021/09/28
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:2件
アマゾンで個人事業主として販売事業を開始しましたが、アマゾンで作成される月次レポート(売上、手数料、税金、広告費などの情報)があれば、確定申告可能でしょうか。 Freeeではネット販売ビジネスに対応したサービスが受けられますか。
- 投稿日:2021/09/27
- 確定申告
- 回答数:3件
10万円以上の機器調達時のキャッシュバックに伴う固定資産処理について
お世話になります。開業して2年目です。 この度業務の為の機器導入を検討しており、販売価格が13万円(税抜)ですが、機器がキャンペーンを実施しており、クレジットで販売価格を支払うと2ヶ月後に4万円のキャッシュバックが口座に振り込まれ、実質10万円を切ります。しかし、領収書は当初支払い時の13万円となり、返金分の領収書等はありません。 このような場合、固定資産扱いしない処理はできますでしょうか。 また、freeeで処理する場合、どの様な科目でどの様に処理をすれば宜しいのでしょうか。 お手数をおかけ致しまして恐縮は存じますが、ご教示の程宜しくお願い致します。
- 投稿日:2021/09/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
米国株の配当所得のみで生活する場合、外国税額控除は受けられるのでしょうか? 配当金受取の際に10%と20.315%が引かれますが、その中から1部が変換されますか? それとも、給与所得での所得税がないと控除はうけられませんか?
- 投稿日:2021/09/27
- 税金・お金
- 回答数:2件
【質問】 妻への給与は”いつから””どれくらい”払えばいいの? 今年8月に個人で美容院を開業致しました。 妻への青色専従者給与の届出は提出しています。(とりあえず提出しといたほうが良いと聞いていたので・・・) ですが、まだ妻へは給与を支払っていません。 ①売り上げが低い始めのうちからでも支払うほうがいいものなのでしょうか? 今年の残り10、11、12月に支払う形でいいのかわからない ②支払う金額は8万が所得税がかからないのでベストなのでしょうか? ちなみに、今までの所得が妻が150万ほどあります。 質問も初めてで、正しく質問できているか分かりませんが、ご回答いただけると幸いです。
- 投稿日:2021/09/27
- 給与計算・年末調整
- 回答数:7件
個人事業主です。前年比売上25%減の場合、通常1人10万予算の慰安旅行へは行けないでしょうか?
- 投稿日:2021/09/27
- 税金・お金
- 回答数:4件
今年の7月よりメールレディとチャットレディを始めました。 最初は専業主婦でお小遣い稼ぎ程度のつもりでしたが旦那が諸事情で仕事を退職し、私が大黒柱となりました。 現時点でトータル70万程の収入なので確定申告をしなければいけないのですが、それに伴い開業届を出すか迷っています。 開業届をだせば青色申告ができるということは理解しましたが白色申告とは何が違うのでしょうか? 節税は白色申告では厳しいのであれば税理士さんにお願いして青色申告をしたいと考えています。 税のことは何もわからず調べていますが理解出来ずに困っています。 メールレディで開業し旦那を雇って節税などは出来ますか? 頭の悪い質問ですみません。回答お待ちしてます。
- 投稿日:2021/09/27
- 確定申告
- 回答数:5件
はじめまして。 個人事業主として、個人音楽レーベルとデザイナーを掛け持ちでやろうと思っています。 氏名のみで屋号登録して、請ける仕事の業種によって「(レーベル名)代表 (氏名)」のように請求書などに表記する場合と、「(氏名)」ので表記する場合の2通りで分けるやり方で問題ないでしょうか? もしくは、個別に屋号登録をするべきでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/09/27
- 会社設立・起業
- 回答数:4件
お世話になります。 個人事業主で、交通費を経費登録する場合について質問です。 交通費精算書をデータでつくり、月毎でまとめて経費登録していますがそれは問題ないでしょうか? 交通費精算書を作成しているとしても、SuicaなどのICを使った場合はそちらのデータを保管しておく必要はありますか? また、現金で支払った場合などは証拠となるものはありませんがそこは何か対策が必要でしょうか? また、レンタカーを事業用で使った場合や自転車の駐輪場の支払い代金なども交通費精算に入れても大丈夫なのでしょうか? ご確認お願い致します。
- 投稿日:2021/09/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
パンフレットやパッケージを作るデザインの会社(株式会社)を一人でしております。 アメリカの『Merch By Amazon』というデザインを売るサービスがあり、新しく始めてみたいのですが、以下の「租税条約上の優遇措置の請求」について知識がなく、二重課税の事を言っているのはわかるのですが、ネットで調べても全くわからず困っております。海外での事業経験はありません。 米国以外のTIN (法人番号を入力しました) 条約上の優遇措置を請求する所得がありますか? はい、いいえ (優遇措置を請求する所得とは、普通に会社を営んで税金を納めていれば「はい」でいいのでしょうか?) 優遇措置制限条項 (LOB) 以下から選択 ・政府 ・株式公開会社 ・株式公開会社の子会社 ・非課税の年金信託または年金基金 ・その他の非課税機関 ・所有および所得侵食基準を満たす会社 ・派生的受益基準を満たす会社 ・能動的取引・事業基準を満たす所得項目がある会社 ・米国所轄官庁の裁量による有利な裁定を受けている (明らに違う項目もありますが、一般的な株式会社はどれかに当てはまるのでしょうか?) アメリカのサービスの為、質問できるとこがなく困っております。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2021/09/26
- 国際税務・海外税務
- 回答数:1件
中古住宅購入して賃貸経営予定です。昭和の古い住宅のため、土地建物総額で購入しました。状態が良いため可能な範囲で建物費用を多くして減価償却を厚くしたいです。 仮に購入1500万円、土地固定資産評価額900万円・建物固定資産評価額100万円の場合、①均等割りで土地1350建物150②土地評価900を差し引いだ建物600③状態が良いので自己評価して建物300土地1200など、適切な評価額の決め方はありますか?できれば②が良いのですが。。 あと、加えて資産に計上できるものはありますか?仲介手数料、売買契約印紙、登記費用、不動産取得税、固定資産税、建物検査費用、リフォーム設計費、リフォーム代などがあり、適切に処理したいです。
- 投稿日:2021/09/26
- 節税対策
- 回答数:3件
近々、篤志家の友人から会社の運営費用の借り入れをしたいと思っています。 本人からは利息はいらないと言われているのですが、ある程度の利息を設定しないと、利息相当分が寄付になるというような情報を目にしています。 現在、最低限の利息を設定するには、どの程度が適切なのでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2021/09/26
- 税金・お金
- 回答数:3件
米国株について勉強している時に疑問点が浮かびました 1.配当課税で米国で10%を課税された後日本ではさらに20.315%を課税されますが米国での課税額はすぐに返還は不可能ですか? 2.外国税額控除で全額返還される場合はどのような場合ですか?
- 投稿日:2021/09/26
- 確定申告
- 回答数:4件
法人で米国株・米国ETFをドル建てで購入した際の経理処理について
長期保有を目的に、法人で米国株・米国ETFをドル建てで購入した際の経理処理について教えてください。 特に、為替レートは何を適用すればいいのか、手数料が買付レート・売却レートに含まれている場合は、手数料を分けずにそのレートを適用してもいいのか等を解説頂ければ幸いです。 以下のステップでの処理を想定しております。 1.円貨からドルを買付 2.株式購入(ドル建て) 3.追加で円貨からドルを買付 4.株式購入(1、3で買付したドル建て) 5.配当金受領(ドル建て) 6.決算時
- 投稿日:2021/09/26
- 法人決算
- 回答数:3件
今年からオンラインカジノを始めたのですが 年間の勝利金が500万超えていまして 色々と調べると一時所得なのか雑所得なのか どのようにすれば良いのか正直迷っています。 大体の所が一時所得で処理しないといけないようで この場合どの様に処理すればよろしいでしょうか?
- 投稿日:2021/09/26
- 税金・お金
- 回答数:5件
今住んでいる自宅を借家として親戚夫婦に貸した場合、火災保険や地震保険は個人の損害保険料控除として申告できないと聞きました。そうした場合、保険料を必要経費として計上する事は出来るのでしょうか。
- 投稿日:2021/09/25
- 節税対策
- 回答数:2件