【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

948件中241-260件を表示

  • 商品モニターのについて

    商品モニターで会社から依頼された商品を購入し、商品代金は会社に負担していただいています。 利益は0なのですが、税金の申請などは必要でしょうか? また、稀に報酬で500円から1000円ほどいただくのですが、そのままの金額で申請するのでしょうか? 引ける必要経費があればご教示いただけますと幸いです。

  • 投資会社の消費税について

    いわゆる投資会社についてですが、配当金や株式等の譲渡益(売上)は消費税非課税になるかと思うのですが、消費税申告の際に各種経費で支払った消費税は還付されるのでしょうか?

    • 社会保険について質問です

      個人事業主と派遣社員で働いていましたが、6月いっぱいで派遣先との契約を解除しました。 派遣元の社会保険に加入しているのですが、2ヶ月程度事業収入のみになりそうです。 派遣元から別の仕事を紹介してもらう場合、加入条件より少ない時間になってしまっても、加入したままでいられると聞いたのですが、本当でしょうか? 新しい仕事に就く場合、社会保険から抜けずにすむにはいつまでに仕事を決めなければならないでしょうか? よろしくお願いします。

      • マイクロ法人と個人事業主の事業内容の分け方について

        マイクロ法人と個人事業主の二刀流を考えています。 マイクロ法人→シャンプーやヘアオイル等の販売業務(店頭およびオンラインショップ) 個人事業主→美容師として契約先のサロンで勤務 上記の場合、業務は差別化できていることになるのでしょうか? 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

        • 減価償却について

          14万円のPCを青色申告まえに購入しました。 どのような勘定項目で経費処理するのがよろしいでしょうか?

          • 業務委託での定額減税

            業務委託契約にて年間130万弱、夫の扶養に入っています。 夫の会社より103万以上の配偶者は定額減税対象家族に含まないと通知がありました。 私が定額減税を受け取るには 何か手続きが必要になりますか?

            • 在庫買取りの仕訳

              親会社が経営していたカフェを子会社である弊社で経営する事になり、在庫と釣り銭準備金を買取りました。 その場合の仕訳を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

              • 海外送金について

                海外送金について 現在、海外からの仕入れを法人口座からの送金ではなく、個人口座から送金を行っております。 なにか税務関係等にて、トラブルになることはありますでしょうか? ご教示宜しくお願いいたします。

                • 法人で「青色申告の承認申請書」を提出したかどうかの確認方法

                  昨年の9月に法人を新設したのですが、その際に「青色申告の承認申請書」を提出したかどうかを忘れてしまいました。 (もし提出したとすれば郵送にて行なっていると思われます。) 税務署へ足を運ばずに確認する方法があれば教えて頂きたくお願い申し上げます。 ※税務署からは、電話では教えることができないとのことでした。 ※どなたかの過去の類似質問への回答で、"申告期限が近づいたら「申告のお知らせ」という郵便が届き、そこに青色か白色か記載されている"とありました。

                  • 年金収入の勘定科目は?

                    主たる収入が厚生年金です。他にヤフオクでの雑収入が有ります。年金の勘定科目は何にしたら宜しいですか?どうぞ宜しくお願いします!

                    • 住民税、確定申告、年末調整

                      2024年3月末で前の会社を退職し、2024年5月から新しい会社で勤務しています。(どちらも正規雇用です) 新しい会社では厚生年金、社会保険料は引き落としされていますが住民税は引き落とししないみたいなので自分で払うそうです。(1年間のみで2年目以降は会社がやってくれるそうです。) その場合年末調整の際に何か書類提出する必要はありますか? また、生命保険に入っているのですがその書類を提出する時期をあわせて教えていただきたいです。

                      • 個人事業主が妻(専業従事者)個人の銀行口座を利用可能ですか?

                        はじめまして、私は個人事業主でヤフオクで仕入れた物を販売して生計を立てております。 現在、妻は私の専業従事者です。 ヤフオクでの売上は今まで、私のアカウントで販売していたのですが、アカウントが使えなくなりましたので、妻のアカウントを使用する予定です。 その際に売上は妻の個人の銀行口座に入ることになり、毎月そこから引き出して、私の口座に移そうと考えております。 こちらは問題ないのでしょうか? ご回答どうぞよろしくお願い致します。

                        • 法人で、顧問税理士がいない期間があっても良いか

                          数年間ずっとお世話になっていた税理士事務所が人員不足になり、私の会社の担当税理士も急に辞める事になりました。 その事務所からは、もう見る人がいないので契約切るしか無いと言われ、今は顧問税理士がいない状況になりました。 本来なら次の事務所を探せば良いのですが、実は2023からちょっとずつ会社の売り上げが減ってきており2024の6月の今となれば、業績が伸びず先が分からなくなりました。 このタイミングでちょうど顧問税理士も居なくなりましたし、一層のこと会社を休眠させて個人に戻ろうか考えています。 調べたら、せめて今期決算してから休眠させたが良いという意見と、 顧問がいない状態で2〜3カ月様子を見て、業績がダメな状態が続くのであれば、今期決算待たずにその時に休眠すれば良い、という意見がありました。 質問1 : この場合はどちらの意見のが適切とかありますか? 質問2 : 顧問税理士がいない状態でも、決算時期になりましたらやってくれるところは見つかりますか? どうぞ宜しくお願いします

                          • 扶養について

                            今年1月から個人事業主(青色申告)となり、収入(売上)は約500万円の見込みですが、専従者給与を差し引いた最終損益は100万円程の見込みです。いままで父親の『所得税上の扶養』となっていましたが、このまま扶養に入っておくことは可能でしょうか?

                            • メールレディの報酬について

                              副業でメールレディをしています。 振込額には達していませんが 数百円、数十円程度はアプリに入っているような状態です。 銀行口座に振込がなければ、住民税申告はしなくても良いのでしょうか? 脱税の対象にはならないでしょうか?

                              • 顧問税理士の仕事の範囲について

                                期が切り替わる際に、顧問税理士を変えました。 現税理士に前期の仕訳にも関わってくる質問をすると「前税理士に聞いてください」と言われました。 決算報告書や総勘定元帳を渡しているので、ある程度はそこから読み取れる事もあると思うのですが、そういう仕事は顧問税理士の仕事ではないのでしょうか? そして、私は経理経験がないのでよく分からないのですが、現税理士から直接、前税理士に聞いて欲しいと思うのですが、それは普通ではないのでしょうか?

                                • 副業の住民税について

                                  副業禁止の会社で派遣社員として働いています。 今月、副業でチャットレディとして800円程度の収入がありました。(現在は退会済みです) 今年はもうこの副業は行いませんが、 年度末の年末調整で住民税から副業を行ったことが会社に分かってしまうのでしょうか? 現在の会社は12月いっぱいで退職します。

                                  • 副業の住民税について

                                    副業禁止の会社で契約社員として年末調整を行ってもらっています。 毎月のお給金だと厳しいため、メールレディの仕事を始めようかと考えています。 メールレディとしての報酬が年間20万円以下であれば、確定申告並びに住民税の納税は不要という事で大丈夫でしょうか?

                                    • freeeの『口座』現金の意味はなんですか?

                                      副業で個人事業主を始めました。 入金専用の口座を作り、それには手をつけずに経費の支払いは本業から得た給料から現金またはプライベート用兼ねたクレジットカードで支払っています。 こういった場合はfreeeの取引登録の際、『口座』の現金に当てはめるのでしょうか?それともプライベート資金でしょうか?

                                      • 買掛金残高なし(0円)の債務残高明細書の取り扱いについて

                                        掛け取引をしている取引先(A社)より、取引がない月でもA社より買掛金0円と記載された 債務残高明細書がメールで送付されてきます。当社としては売掛金もないので不要ですが、 電子帳簿保存法では0円の買掛金明細も保存する必要があるのでしょうか。