確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4549件中1641-1660件を表示

  • お給料と事業所得がある場合のふるさと納税

    よろしくお願いします 個人事業主として事業所得もありながら、特定の会社にも所属しそこでお給料をもらい年末調整をしています ふるさと納税をしたのですが(ワンストップではない)、この場合安くなる住民税は お給料から天引きされる分が減るのか、普通徴収で納付する分が減るのかどちらでしょうか

    • メルカリで売却した金額が20万を超えた場合の確定申告について

      今年の11月から家の大掃除に向けて数年前に購入したフィギュアやトレーディングカード(遊戯王等)をメルカリで売却しました。1番高くて5万円ほどで後は3000円~1万5000円等で売れていきトータルで20万を超えました。 確定申告が必要なのか調べたところ社会人は20万を超えると必要。 と書いてあるサイトや1つの商品当たり30万以下なら必要ない。 と書いてあるサイトが出てきて自分では判断がつきません。 お手数をおかけしますがどう対応すればよいか教えてください。 また、今回、数年前の購入時より高額で売れたものもありましたが、これは転売扱いになるのでしょうか?

      • フリマサイトで趣味で集めていたものを売り年間20万超えた場合

        過去の質問から大丈夫な気もするのですが、最新の定義等変わっていたら心配と思い質問させていただきます。 フリマアプリで断捨離のため数年前に漫画の懸賞で当てて集めていたグッズ数点を大体の相場を調べて販売したのですが、どれもプレミアが付いており、全て売れたら手数料や送料を引いても25〜26万程度になりそうです。 その場合確定申告は必要でしょうか?ネットで色々調べましたが昔趣味で集めていたものなので生活用動産に含まれるものかつ継続的な販売もしておらず営利目的には当たらないと考えて申告は必要ないと思ったのですが心配になりましたので回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

        • 売上が発生していない事業の経費

          よろしくお願いいたします。 個人事業主です。 今やっている事業の他に、これから始める事業を考えています。 まだ売上が発生しませんが、どの程度売上がなくても経費として認められるものなのでしょうか。

          • 今年1月〜5月は日本で個人事業主として働いていました。6月からは中国で働いております。2023年の確定申告において、納税管理人を定めずに出国しました。納税管理人をお願いしたいのですが可能ですか?

            今年1月〜5月は日本で個人事業主として働いていました。 6月からは中国で働いております。 2023年の確定申告において、納税管理人を定めずに出国しました。 納税管理人をお願いしたいのですが可能ですか?

            • freeeからの確定申告と消費税申告時のインボイス番号について

              インボイス登録済みで登録番号が届くのを2ヶ月ほど待っている状況です。freeeで帳簿付けをしていて、ここからe-taxを利用した確定申告や消費税申告を予定していますが、この際に万が一自分自身のインボイスの番号が手元に届いて無い場合、申告上何か支障はありますでしょうか?無くても申告は可能でしょうか?

              • 医療費控除とふるさと納税の確定申告について

                令和3年の医療費控除と令和5年のふるさと納税の確定申告をしたいと思っています。 調べたら、医療費控除の確定申告をする場合、ふるさと納税のワンストップ特例申請ができないとありました。 同じ年に申告する場合、3年と5年というふうに年が違っていても、ワンストップ特例申請はできないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

                • インボイス登録通知待ちの請求書発行について

                  個人事業主です。 10月末にインボイスの登録申請し、登録の日付は11月中旬予定ですが、12月現在で登録通知がきてない状況です。 そのため、インボイス対応で請求したいため、10月、11月の請求をインボイス登録番号の通知後に請求する予定で請求を止めています。(※理由は後述します) 国税局インボイス登録センターにやっとお電話がつながりましたが、あと3週間かかると言われたので、年内に登録番号の通知は難しいかと思っています。 このような状況下で、12月中に10月~12月分の請求ができず、年明けの1月に10月~12月分請求となった場合、収入は翌年の2024年の収入に計上するのでしょうか? 2023年に計上するための対策などありましたら教えてください。 ※取引先が、インボイス未登録事業者は消費税を内税の対応としているためです。 例えば、インボイス以前は10万円+10%税の支払いを10万円(税込)の取扱いに変更しています。 インボイス登録番号が不明のままの請求は内税での請求になります。 つまり、収入が実質10%減になるので、インボイス登録し2割特例を利用したいと思っています。(消費税免税事業者です。) どのような対応がいいのか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

                  • 10月から個人事業主の事業を始めて今年の収入が22万円の場合確定申告をする必要ないですか?

                    10月から個人事業主の事業を始めました。他の仕事はしておりません。 今年の収入が22万円の場合、確定申告自体する必要はありませんか? 事業を始めたのは、10/15でその一週間くらいまでは海外転出しており、 住民票を戻した上で、開業しました。 その際に青色申告承認申請書も提出しております。 海外で行った作業については、振込時期が帰国後のものも日本では確定申告はせず、あくまで日本で住民票を戻してから作業した内容のみの合計所得が22万円となります。 宜しくお願い致します。

                    • 開業届後暫くプライベート口座を利用して途中から事業用口座に切り替えた場合の開始残高の設定について

                      今年年度途中で開業した個人事業主です。 Freee会計の初期設定で開始残高設定を行いたいのですが、 開業届を出した日の開始残高でないといけませんか? 当方、事業用口座の作成が開業の一ヶ月後くらいでした。事業用口座については開設時点(開業一ヶ月後)で80万円ほど、開始残高として、プライベート口座から入金しました。 また、開業届提出から事業用口座開設までの期間は、 プライベート口座から、事業に必要なものを5万円くらい購入してました。 その場合、どのように開始残高を設定すればいいのでしょうか...? よろしくお願い致します。

                      • 年の途中で海外転出する場合の青色申告について、悩んでいます。。

                        フリーランスです。 来年年の途中に(確定申告でない時期)海外転出する予定があります。 転出前に確定申告をする予定(青色申告)なのですが、freee会計が正規の確定申告時期にしか使用できないということで困っています。 下記質問です。 ①そもそも、年の途中の確定申告で、方式として青色申告の選択は可能か? ②自分はすでに海外転出している時期ですが、正規の確定申告時期に、自分の方でfreee会計で内容を打ち込んで、どうにか家族に代理でfreee会計でオンライン申請または、 申請書をすべてコピーして税務署に提出してもらうことは可能か? ③税理士の方にお願いすると一般的にどのくらいの費用がかかりますか? 以上、宜しくお願い致します。

                        • 医療費控除の交通費について

                          インプラントで治療のために10回ほど通院しましたが、発行された領収書は初回の1枚のみです。確定申告のための医療費の明細に交通費を記載したいのですが、交通費10回分を合計して一行に記載すれば良いでしょうか? それとも、1日の往復分ごとに10行に分けて記載すれば良いでしょうか?

                          • 親の事業への影響に関して

                            親が自営業を行なっており、親の会社から給料をもらって仕事をしております。 当方は親とは別にも副業を行っており個人事業主として白色申告(事業所得)で確定申告を行なっておりますが、当方の副業は年明けに廃業届を出す予定です。 こちらは当方の確定申告のため親の事業に何か影響が起きることはありますでしょうか。 どちらも自宅で働いているため住所は同じになります。

                            • 廃業届に関して

                              開業届、確定申告を出し忘れており 確定申告に関しては今年2年分まとめて提出しました。 年内で廃業を予定しており、年明けに廃業届を出す予定ですが開業届を出していないまま廃業届を出すことは問題になりますでしょうか。 ※白色申告(事業所得)です。 今年分の確定申告は来年3月に提出を行います。

                              • 兼業農家の青色申告:農業勘定科目について

                                兼業で農業をする場合、農業勘定科目を使うのは必須になりますでしょうか?それとも通常の一般科目を使用しても問題ないでしょうか? 自社の手持ちの帳簿では農業科目よりも細かいもので記録しているので分析・記録面では問題なく運用できると考えています。

                                • 損失の繰り越しについて

                                  個人事業主で青色申告をしておりますが、損失が発生しております。その場合、確定申告をしなければ、繰り越すことはできないのでしょうか?

                                  • 失業手当について

                                    来年1月から失業手当をもらう予定なのですが、失業手当について確定申告は必要でしょうか。

                                    • フリーランスの家賃、水道光熱費、携帯代の必要書類について

                                      扶養内の個人事業主です。 家で仕事をしているので、家賃、水道光熱費、携帯代を経費として確定申告したいです。 全て、主人のカードから引き落とされています。(家賃は6割程度主人の会社から家賃補助あり。) 3分の1ほど、経費にする場合の必要書類は何になるのでしょうか。 家賃は、家賃補助をひいた残りの金額の3分の1になるのでしょうか。 携帯代などは明細は用紙ではきていません。 来年は、様子を見ながら、税理士の方に頼みたいと思っているので、必要な書類があれば、バタバタとならないように、毎月取っておきたいと思っております。

                                      • インフルエンサーの案件に対する報酬の売り上げ勘定科目について

                                        インスタグラムで案件を受けております。 確定申告の準備をしているのですが、収入を登録する際に、売上の「売上高」もしくは「雑収入」どちらにチェックしたらよろしいでしょうか? ちなみに普段会社員として働いており、副業扱いで申請をします。

                                        • 個人口座を事業用で利用時の期首残高の設定方法と、売上金(現金)の取り扱い方法

                                          今年の5月に開業届けを出し、事業開始しています。(個人事業主です) チャンスロスしないために、性急に事業を開始したため、公庫からの借入を待ったり、口座を準備したりする時間がありませんでした。 そこで開業前に作っていた、あまり使っていない口座を事業用に使いはじめ、公庫からの借入も事業開始4ヶ月後にその口座に入金となりました。 開業日当日の段階で、残高があり、さらに当日クライアントからの入金がありました。 ①この場合、期首残高はどのように設定するとよろしいのでしょうか? また、売上の8割は現金で受け取っており、どう扱って良いのか、分からずまだ手元にある状態で、残りの2割はクレジット決済なので、上記口座に入ってきています。必要なものを購入する際はその現金を使っています。 並行して会計アプリで売上や経費は入力しているので、収支は把握出来ているのですが、申告の際に必要な情報を全然設定できていない状態です。 ②手元に残っている現金(売上金)は一度すべてこの口座に入金したほうが良いのでしょうか? 公庫から借り入れた資金をすべて運転資金としてこのまま口座に置いておくつもりはなく、開業後に購入した器具の支払いにまわしたい(一時的に他のところで借り入れて支払済なので、そちらに支払う)です。 ③その場合の帳簿記載はどのようにしたら良いのでしょうか? あまりにも急いでに始めてしまったために、利益は出ていますが、知識も準備も不足してしまっている状態です。 ご回答いただけると嬉しいです。