16962件中3161-3180件を表示
ドル建て保険の解約返戻金について保険会社に問い合わせたところ、ドルで受け取ったとしても、解約時の円レートで換算した額に税金がかかると言われました。 払込保険料総額 約6万ドル 約680万(平均積立レート=\112) 解約返戻金 約5万5千ドル 約870万(レート\157換算) ドルベースだとマイナスになるのですが、円換算だとプラスです。 この場合、一時所得扱いで税金はかかるのでしょうか? 受取時に税金がかかる場合、ドルで受け取った後に円転した時(例えば1年後など)も、再度、税金がかかるのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/25
- 税金・お金
- 回答数:0件
1人会社の代表取締役です。現在、鹿児島県に住んでいますが、会社の登記上の住所は東京都港区(バーチャルオフィス)です。法人登記をバーチャルオフィスにしているのは、クライアントが東京周辺の関東圏に多く月1ほどクライアントとの東京での面談があることと、女性のため防犯上の理由からです。 事業はインターネット附随サービス業のため、事業の9割は自宅で行っています。 この度鹿児島県の現在の自宅を引っ越しを会社名義で借りて、社宅として利用したいと考えています。 * 会社の所在地と賃貸物件の所在地が離れている場合、法人契約は可能でしょうか? * 社宅として認められるためには、どのような条件を満たす必要がありますか? * 家賃を経費として計上する場合、どのような点に注意すれば良いでしょうか? * その他、税務上、注意すべき点があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/25
- 節税対策
- 回答数:1件
とある小規模な企業の事務所に、昼食を作りに行くサービスを個人で行なっています。 材料をこちらで購入し、事務所のキッチンを利用して調理しています。 現在、食材を購入した際の領収書を相手先に渡して、利用料金と一緒にまとめて振り込んでいただいていますが、領収書はこちらで保管しこちらの経費とすべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
開始残高(借方)に、工具器具備品に『144,700円』、開業費として「56,000円」を入力済み。 この内の開業費として入力した「56,000円」の内訳はAmazonで物品の購入をしており、全て同期されている状態です。 現状、開業費の非該当の支出以外のものは無視しており、該当支出は【借方】「開業費」金額【貸方】「Amazon」金額という仕分表示になる様に全て登録済みで、Amazon口座の表示は現在「-56,000」となっております。 ①、開始残高に記載した「56,000円」とこのAmazonの「-56,000円」が二重になり、結果的に開業費が「112,000円」の様な形になってしまう事はないのでしょうか? ②、この開業費として計上している支出は、プライベートの決済サービスや現金で行っており、今後の事業にて使うものではなく煩雑になる為、開業日の発生として一括りに事業主借の「現金」で収入登録して、Amazonへの口座振替をしAmazonのマイナス表示を消すのは問題の無い対応なのでしょうか? ③、開始残高に登録した工具器具備品『144,700円』は3月9日購入し、プライベートの口座での分割払い(リボ払いの類)なのですが、他の個人的な支払いも含まれており、正確な手数料・元本精算分等の算出が難しい為、手数料は経費とせず『144,700円』だけを経費でと思っているのですが、それは認められない形なのでしょうか? ④、②と同様に手数料などの計算をしない為、購入日を発生日として「現金」支出、開業日の発生として事業主借の「現金」で収入登録して、現金の項目のマイナス表示を無くすのは問題の無い対応なのでしょうか? 会計知識0なものでとんちんかんな質問になってしまっていたら申し訳ありません。ご教授頂けますと幸いです。
- 投稿日:2024/05/25
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
6月から社会保険に加入する事になりました。 そこで母(40代)を扶養に入れるか悩んでいます。扶養の条件は満たしているのですが、私の扶養に入る事によって母にデメリットはあるんでしょうか? 同居していますが、世帯は別です。母は去年退職し、今は国保に加入しており住民税も支払っています。国民年金のみ免除されており、来年からは非課税世帯になる為、住民税も免除されると話していました。今後働く予定はなく、収入は0です。 私の扶養に入れた場合、母は非課税世帯ではなくなってしまうんでしょうか? 社会保険は扶養家族が居ても保険料は上がらないと聞きましたが、免除予定の住民税がどうなるのか教えていただきたいです。 扶養に入る事によって私の収入も合算されるんでしょうか? また、世帯分離したまま社会保険などの扶養に入れる事は可能でしょうか?
- 投稿日:2024/05/24
- 税金・お金
- 回答数:3件
同一世帯にAとBが住んでいるとします。互いに扶養はしていません。 A…2023年の合計所得が3000万円、2024年の合計所得が100万円の見込み B…2023年の合計所得が800万円、2024年の合計所得が200万円の見込み この場合、A、Bの所得税・住民税は、何円減税されるのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/24
- 税金・お金
- 回答数:3件
今期分と翌期分の売上がまとめて今期に入金された場合の仕訳について
今期3月検収完了分と翌期4月検収完了分の入金が4月末にまとめて入金されました。 契約上は当月末締め、翌月末日払いです。 期またぎの仕訳を方法をご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
同一生計(結婚していない)場合の同棲時の家賃または、光熱費等の按分、経費について
私:個人事業主 自宅が作業場 平米に対して30%ほど 相手:会社員 自宅での作業ほとんどなし 水道光熱費は時間からして 30%ほど事業で使用 同棲をしており、結婚はしていません。 家賃、水道光熱費は相手の口座から引き落としされています。費用は二人折半で私から相手に銀行口座へ振り込む形で渡しています。 この場合、私は確定申告の際に経費計上できますでしょうか? また、もしできる場合下記のいずれかどちらでしょうか? 1. 家賃水道代その他の全額のうち割合に応じた経費になる 2. 家賃水道代その他の全額のうち折半したの金額の中から割合に応じた経費になる もし経費計上できる場合、相手に対して折半した金額を振り込む形で経費計上可能でしょうか? ご教示お願いいたします。
- 投稿日:2024/05/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
フリーランスで40万ほどのオンラインスクール費は経費にできますか?
はじめまして。 4月よりフリーランスとしてWebデザイナーをしており、開業前からオンラインのWebデザインスクールに入会しておりました。総額40万ほどで分割払いで支払いを行なっております。 この場合、スクール費を経費とすることは可能でしょうか? また、可能である場合にはどのような勘定科目で支払日などはどのような扱いにしたら良いかなどご教授いただけますと幸いです。(会計ソフトを利用しております) さらに、スクール費には上限額などがあるようでしたら合わせて教えていただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/05/24
- 確定申告
- 回答数:2件
2以上事業所勤務している代表社員です。 保険料額のお知らせが届いており、健康保険料、厚生年金保険料、子ども・子育て拠出金それぞれに金額が記載されています。 仕訳方法と実際に報酬として支払いする額はいくらになるのでしょうか? 報酬月額:62,000円 健康保険料:6,168.3円 厚生年金保険料:11,265.53円 子ども・子育て拠出金:221.61円
- 投稿日:2024/05/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
【法人】役員報酬を2万円にした場合、社会保険料などの預り金で支払いがマイナスになる問題について
先月より役員報酬を2万円にしましたが、社会保険料は3カ月は以前の金額のまま引かれてしまうので、freeeの会計処理だと支払い額もマイナスになってしまいます。 解決する方法はございますか? 例 役員報酬2万円 社会保険料-4万円 住民税-2万円
- 投稿日:2024/05/24
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在個人事業主で飲食店経営を友人と行なっておりまして、近いうちに法人化する運びとなりました。 それに伴い、現在の店舗での資産(卸用の原材料、厨房設備など)を現物出資として資本金に当てたいと考えています。 その場合、どのようにして金額の算出を行うべきなのでしょうか。 市場を調べても金額幅があるため、安い・高いのどちらを指標にしてよいのかが判断しかねる状態です。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/24
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
個人事業で動画編集、Youtubeでの広告収入 法人事業でライター(執筆、電子書籍化)で収入を得ています。 いわゆるマイクロ法人(一人会社)化しております。 法人事業の宣伝のため、Youtube用の動画を作成しようとしており、 その際にも広告収入などが発生します。 その場合、収益は①~④どのパターンにすれば問題にならないかを確認したいです。 ①何も考えず法人として動画を作成し、法人で広告収益を得る ②法人が個人に動画作成を依頼する形を取り、法人で広告収入を得る ③法人が個人に動画作成を依頼する形を取り、個人が広告収入を得る ④法人と個人の収益パターンが同じなため広告収益は得られない ③の場合は動画サイトの作成、チャンネル管理を個人事業にまかせるイメージです。 少し複雑で恐れ入りますが、回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/24
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
法人成を検討している個人事業主です。 事業は起業家向けのビジネスコンサルで、私1人で事業を回しています。経費もほぼなく、売上=ほぼ所得の状態です。 信用度を上げるために法人成を検討していますが、税金や資金面でのメリットが出るか分かりません。 ひとりで経営していくため、例えば法人として蓄積された利益を配当で還元するとして、その時発生する税金20%を考慮しても、所得次第では法人成のメリットは出るのでしょうか? 単純に考えて、個人事業主の税金Max43%、企業の税金23%+配当課税20%なので、法人成でメリットが出る理由が思い当たりません。
- 投稿日:2024/05/24
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
バイクのレンタル事業を始めたいと考えています。 バイクは法人名義でなければなりませんか? 個人名でもできますか? サービスに対する税金はどのように計算すればよいですか?
- 投稿日:2024/05/24
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
7月頃から業務委託で働くことになりました。 暫くは扶養内で働こうと思っています。 よく、年間103万円といわれているのは、所得税の計算上控除できる金額である「給与所得控除55万円」と「基礎控除48万円」の合わせた金額である103万円の事であることは理解出来ています。 パートやアルバイトですと『給与所得控除』『基礎控除』を合わせた103万 業務委託ですと『給与所得控除』は受けられないので『基礎控除』のみの48万 よって年収は『48万円』の見解で合っているのでしょうか? 扶養内、48万に抑えていれば特に必要な書類は必要ないと聞いたことがあります。 仮に48万円を超えてしまった場合、どうなるか教えて頂きたいです。
- 投稿日:2024/05/24
- 税金・お金
- 回答数:1件
イギリスに在住している人の質問です。 日本のネットワークコミュニティに入るため、日本国内で生じる収入について(日本の所有している銀行口座に入金される予定)申告義務はどのように日本国内で果たしていったらよいのかわかりません。 収入の多い少ないによって、方法が違いますか。 日本の在留資格などないのでどのようにしたらよいのか教えてください。
- 投稿日:2024/05/24
- 確定申告
- 回答数:1件
副業で、本業と同業種の法人を設立予定です(本業経営者の許可済み) 新たに設立した法人で車を契約しようと思うのですが、その車を本業の通勤に使用しても問題ないでしょうか? 本業と副業法人は業務関係にあるということを前提とします。 副業法人で得た仕事を本業に下請けに出す流れになると思います。 本業の会社敷地内にて仕事をするイメージです。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2024/05/24
- 会社設立・起業
- 回答数:0件
法人の代表者が、商工会や資格事務局へ個人として登録し、その費用は、法人の事業と関係があるので、商工会へのお支払いや資格のお支払いは個人でしていますが、経費化できますか?
- 投稿日:2024/05/24
- 節税対策
- 回答数:1件
当法人は3月決算法人です(一般社団法人) ・市町村と、事業の業務委託契約を締結して業務を行っています ・契約期間は4月1日から3月31日までです 業務開始前に業務計画書を策定・提出し(見積金額記載)、業務終了後の翌年4月に業務管理報告書を提出し、その後にその契約金額を請求し入金されます(入金は5月) さてこの場合ですが、5月に入金される市からの委託金は今回の3月で終わる期の収入になるでしょうか? それとも入金された翌期の収入になるでしょうか? できれば翌期の収入にしたいです
- 投稿日:2024/05/24
- 法人決算
- 回答数:2件