最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16962件中3141-3160件を表示

  • 個人事業主の定額減税

    個人事業主が定額減税の場合は、来年3月の確定申告時に申告し、その後減税分の金額が返ってくるという事でしょうか? 申告の仕方によっては6月から減税なり、金額が返ってくるなどできますか?

    • 確定申告と融資について

      2年前の夏からレンタルサロンにて、小さくですがエステをしているものです。現在も掛け持ちでアルバイトをしながらエステ業をしています。 この度ご縁があり、とあるお店で間借りをさせていただく事となり、資金調達の為に融資を下ろそうと考えており、100万円ほどと思っております。 2年分の確定申告をしていなく、帳簿や領収書などは最初の1年分しかありません。切羽が詰まり自分のポケットマネーと混在し、意味不明な状態でございます。 アルバイト先での源泉徴収にて、別収入枠として上乗せで記入しております。 このような場合ですと、今から2年分の確定申告をするべきなのか、一旦廃業をして新たに開業届を出す方がよいのでしょうか?現在は白色申告で出しております。 また、他にやりようがありましたら、お知恵をお借しいただけますと幸いでございます。

      • 商品を預ける時の売上確定時期

        友人と共同製作した商品をマルシェで販売します。 私がマルシェに出店してお客様から注文を受けて代金をもらい、後日部品Aを作成して友人に発送、友人が部品Bを作成してAと組み合わせて商品として完成させてお客様に発送します。 代金は私の取り分は前受金、友人の取り分は預り金として処理するつもりですが、売上の確定時期は友人に発送した時ですか?それとも友人が商品を完成させてお客様に発送した時ですか? 部品Aを友人に預けた時になにか仕訳が必要になりますか? すみませんがご教示ください。

        • 決算にあたって借入金の処理

          社長が長期借入金として出資していた債権を放棄する場合の処理

          • 6月からフリーランスの定額減税について

            5月末に正社員として勤めていた会社を退職し、6月からフリーランスになります。 6月の給料から対象とのことでしたが、6月分だけ今の会社で減税してもらえるのでしょうか?

            • 横領示談金の税務処理

              代表取締役社長が、株主に相談なく、個人補償で銀行借り入れを起こしました。 在任中にそれを横領した件で、その取締役を解任後、当初はその個人を会社で訴えました(不当利得返還要求)。 彼が後に個人資産を別会社(役員として在籍)へ売却したので、相手をその別会社に代えて訴えました。 裁判所の勧める示談を受け入れ、和解金を受け取りましたが、こちらの入金は収入になるのでしょうか? 課税対象のものとすると、一時収入で、法人税・消費税(物の売買が絡まないと非課税ですか)の算出はどうなるのでしょうか。

              • 中国切手売却による税金、確定申告の有無について

                現在、アルバイトです。 生活費の為 自宅にあった、中国切手のファイル3冊を70万円程で売却しました。 (各冊辺り30万円は越えていません) この場合、所得税等は発生しますか? またこの場合 確定申告の際に何か申告は必要になりますか?

                • 12月から就職についての質問です

                  わたしは現在農業をしていますが、収穫は11月で終わります。そして年内で12月いっぱいで農業の方は廃業します。12月からは就職しようと思ってるのですがそのさい申告はどうなりますでしょうか。12月の会社での年末調整分は令和6年度分に給与プラスしないで申告するのでしょうか

                  • 出資金の勘定科目について

                    法人から別の法人へ出資した場合の勘定科目を教えていただけますでしょうか。また、出資額が返還され、利益が出た場合の仕訳も方法を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

                    • 事業主借にして良いかわからないお金について

                      今年白色申告をしようと思っている者です。 仕事用の口座は作っているのですが、そこへいずれ仕事で必要になるものを買う為のお金を数万程入れたのですがそちらは事業主借として処理して良いものなのかわからず、お聞きしたいと思っています。 ちなみにこのお金は入れたものの、まだ使っておりません。 よろしくお願いします。

                      • 年収103万円以下で1ヶ月だけ給料が12万円の場合の扶養控除や税金について

                        17歳高校生です。年収は103万を超えませんがバイトを辞める際の有給消化で一ヶ月だけ給料が12万円になってしまいます。税金の課税対象になるかどうかや扶養についてお伺いしたいです。

                        • 楽天ペイにて物を購入している場合の仕分け方

                          楽天カード→楽天キャッシュチャージ→楽天ペイ 上記のフローで楽天ペイにて物を購入しています。 楽天カードの明細処理で現在 楽天キャッシュチャージが事業者貸になっています。 楽天ペイへの資金移動のような思考でいました。 仕分け方とその方法ご教授お願い致します。

                          • イノベーションボックス税制について

                            イノベーションボックス税制が出来たと聞いています。AI技術で特許取得した場合、どのようにしたら、イノベーションボックス税制を受けることが出来ますか?

                            • 求職者給付の科目を教えてください。

                              ハローワークから支給されて求職者給付の科目を教えてください

                              • メルカリ確定申告について

                                24歳社会人です。毎月お給料を貰っています。現在メルカリを使って断捨離をしています。主にコレクションしていた玩具が中心です。2024年1月から2024年5月までで約17万円(送料と手数料を引いてます)の利益が出ています。殆ど中古品ですが稀に未開封品もあります。1品¥1,000〜¥40,000程です。このままのペースでは20万円を超えてしまいそうなのですが、確定申告や税金の手続きなどが必要になりますでしょうか? お手数ですが詳しく教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

                                • 個人事業主の開業届の提出のタイミングと確定申告について

                                  タイトルの件についていくつか質問があります。 ①最近ネットワークビジネスを副業として始めました。まだ収入はないのですが、開業届は出すべきなのでしょうか?(青色申告するためには開業届を出さないといけないことは知っています。) ②収入が20万円を超えたら確定申告をする必要があると聞いたのですが、逆に20万円以下の場合は確定申告をする意味というのはないのでしょうか? ネットワークビジネスを行っていくにあたって、すでに経費は発生しています。現時点では収入がないため、赤字ということになりますが、青色申告をすれば、その赤字分税金が安くなるのでしょうか? 今のところ収入はないので確定申告の必要はないかと思いますが、赤字分を申告し税金が安くなるのであれば確定申告した方が良いかと思い質問しました。 ③青色申告する場合、開業届を出した日以降の分しか経費にはできないのでしょうか?それとも開業届を出した日以前、つまりその年度分は経費に含むことができますか? ④副業を一つだけではなく複数やっていく予定なのですが、その場合やっているビジネス分だけ開業届を出すものなのでしょうか? ⑤確定申告には領収書をとっておく必要があることは知っていますが、領収書を無くしてしまったものやレシートしかないもの、領収書もレシートもないものも経費とすることはできたりするのでしょうか?最悪何かしら証明できるものがあれば良いのでしょうか? 領収書は全て提出して確認されるのでしょうか? 以上、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

                                  • 火災保険の仕訳方法について

                                    令和5年4月5日に店舗併用住宅として開業しました。 令和3年12月20日に10年の火災保険を契約しています。費用は25万円でした。 また5年の地震保険を契約しました。15万円でした。 家事按分は18%です。 この場合取引の発生日は開業日にしたほうが良いのでしょうか? ちなみに火災保険の取引内容は、口座をプライベート資金にし、取引の行を追加、そして一行目保険料25000円、二行目前払費用25000円、三行目長期前払費用175000円と記載して入力すれば宜しいでしょうか? これを地震保険でも同様に入力するのかなと思っております。 ご教示宜しくお願い致します。

                                    • 個人でマンション購入する場合の経費について

                                      個人でマンション購入する場合、その購入代金は経費に出来ますか?

                                      • 役員報酬について

                                        役員報酬は、高めに設定した方が良いと聞きました。その理由があれば、教えて欲しいです。

                                        • 個人事業主の不要について

                                          個人事業主の扶養について教えてください。 売上:365万円 経費:150万円 所得控除:165.6万円 (青色申告特別控除65万円、小規模企業共済84万円、iDeCo81.6万円) 上記の場合、会社員の夫の扶養に入ることが可能かと思いますが 問題ないでしょうか?