スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

4195件中1281-1300件を表示

  • 保証料が勘定科目にない場合の方法は?

    融資をうけて信用保証料の支払いにおいてFreeeの会計ソフトでは勘定科目があてはまらず困っています。どのように入力したらよいでしょうか。

    • 経費について

      メールレディの売上を精算する際に発生する、事務手数料代を経費で落としたいのですが、勘定科目はなんでしょうか?(売上が7000円だったら、事務手数料として550円引かれて振込されるのは6450円です) 事業主借で支払い手数料で良いでしょうか?

      • サウナ代を経費にすることは可能ですか?

        フリーランス編集者です。日常的にサウナを利用しているのですが、サウナ代を経費に計上することは可能でしょうか?なお取材などでサウナ関係の仕事をすることはあります。また日常的にサウナを利用していることで、サウナに強い人というイメージを持って仕事をいただく場合もあります。

        • 任意継続健康保険料の勘定科目

          今年から、任意継続で健康保険に加入しています。3月までの3か月分の保険料を支出として計上することは可能ですか?その場合、勘定科目は何に該当するのでしょうか?ご教示下さい。宜しくお願いします。

          • 業務委託について

            業務委託について質問ですが 2023年1月~3月まで 業務委託ではなくお手伝いとして 働いていました。 報酬はもらってましたが 立場としてはバイト以下となりますと 説明をうけてました 2023年4月~11月まで 業務委託となり 時給として雇用されました その後 会社は倒産しましたが この場合 売上高 雑収入 事業外収入 どれにあてはまりますでしょうか? 1月~3月までと4月~11月までの仕分け方がよくわかりません 宜しくお願い致します。

            • 複数日にわたって購入したパソコンパーツを組み立てて作った自作パソコンの固定資産台帳、仕訳帳への反映と売却について

              昨年仕事で使うためにパソコンを一台組み立てました。 総額が15万円となり、10万円を超えているため、少額減価償却資産特例を利用して一括で経費計上をするつもりです。 できるだけ安く作りたかったため、店舗で購入したパーツとネット通販で購入したパーツがあり、それぞれ購入日が異なります。 固定資産台帳はパーツ単位ではなく組み立てたパソコン1台を記載するものと認識していますが、固定資産台帳の取得日はパソコンとして組み立てた日を記載するのが正しいでしょうか。 仕訳帳は購入単位(領収書単位)で記載し、まとめてはいけない認識で相違ないでしょうか。 また、今後組み立てたパソコンの一部のパーツを売却した場合、事業所得として処理する必要がある認識ですが、固定資産台帳上はパソコンそのものを売却したわけではないため特に調整の必要はない認識で相違ないでしょうか。

              • ビジネスネームの使用範囲について

                いつもお世話になっております。 みだしの件、お伺いさせてください。 請負業務完了後に相手方に渡す請求書について、発行者(自分)の名前を、本名ではなくビジネスネームにて作成することは可能でしょうか。 ちなみに副業であり、開業届は提出していないため、勝手に個人で名乗っている名前(ニックネームのようなもの)になります。 公的書類以外における、ビジネスネームの使用範囲に決まりなどありましたらご教示いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

                • 個人事業主 事業用資産の取得時の仕訳について

                  自動車整備業の個人事業主が、中古で車を個人から 10万円未満で買い取った。 台車につかうし、先々に売却することもあるかもしれない。 その時の車両は、資産にあげるのか それとも、仕入にあげるのか それとも、消耗品費であげてしまってよいのか このケースの正しい経理処理を教えてほしいです。

                  • マイクロ法人の設立について:事業内容区分

                    初めまして。 現在個人事業主としてビジネスをしています。 節税目的でマイクロ法人設立を検討していますが、事業の分け方に問題があるか分からずご相談です。 下記が現在検討している事業区分です 法人→動画編集代行or個人SNS収益 個人→SNS運用代行/AI系コンサルティング業 この場合何か問題がありますか? 素人ながら私のイメージでは法人で動画編集やSNS運用をしていて、そのノウハウを活かして他企業のSNSのコンテンツ制作や方針を代行したり、全く別でコンサルティングをしたりという区分で出来ないかなと考えています。 他の最適な事業内容の分け方などあれば教えて頂きたいです。

                    • 確定申告の損益計算書の現金科目が増えてしまったことについて

                      個人事業主になり確定申告を自分で行うようになって5年以上経ちますが、始めたばかりの頃、事業主貸のやり方を知らず、損益計算書の現金が増えていってしまっていました。 最近になって事業主貸を使い現金も少し減ってはきたもののまだ多く残っています。今後今の現金と合わせていきたいのですが、いきなり大きい額を今回の確定申告で事業主貸にしてしまうと税務署から変に思われてしまうでしょうか?宜しくお願いします。

                      • 個人事業主のコーディング業務の源泉徴収について

                        国税庁には源泉徴収区分にはないそうですが、クライアントから源泉徴収ありで請求書書いてくださいと言われた時どうすれば良いでしょうか。 相手方の認識不足であれば訂正していただいた方が良いでしょうか。 ご教授お願いします。

                        • 大学生 給付型奨学金について

                          マイナンバーカードを提出した際に 所得以外に、貯金額が日本学生機構にバレることはありますか?

                          • 死亡した個人事業主の廃業届について

                            個人事業主の父が死亡しました。 廃業届を出そうと思うのですが、以下の疑問があります。 ①廃業届を本人以外(法定相続人)が提出する場合、添付書類などは必要か。 ②個人の事業税に該当しない売上で、一度も個人事業税を払ったことのない場合、県税事務所に廃業届を出す必要はあるか。

                            • 海外から送金される際の支払い手数料の税区分

                              海外の企業と国外取引を行なっています。 お金が振り込まれる際に、売上の一部が振り込み手数料として引かれているのですが、この際の手数料の税区分は不課税となるのか、それとも通常通り10%になるのでしょうか。

                              • 2023年8月31日に法人から鍼灸院を(店舗を)買い取った件について

                                2023年8月31日に法人から鍼灸院を(店舗を)買い取り、個人事業主になりました。 この鍼灸院買い取り代金約140万円の勘定項目は何になりますか? 教えていただければ幸いです。

                                • 個人事業主の開業費について

                                  開業費についての質問です。 現在、個人事業主としてマンションの一室を借りてジム開業しています。 店舗として開業したのは2023年3月 個人事業主として開業届けを提出したのが2022年4月 この場合、2023年1月から店舗開業する3月までに使用した費用は開業費として記帳していいのでしょうか。 また、敷金礼金はどのように記帳すればよいでしょうか。

                                  • 個人事業主の経費について

                                    開業月(2023年1月)の2ヶ月前の2022年11月に25万円ほどのノートパソコンを事業のために購入しました。また、開業後に同じく25万円ほどの備品を購入しました。どちらも青色申告の場合一括で経費にできるのでしょうか?

                                    • 書道家における消耗品の勘定科目について

                                      お世話になります。 勘定科目について教えて下さい。 主な活動は教室主宰と、年に一度グループ展で展示販売や社中展覧会へ出品等しています。 半紙や筆、墨、筆記用具など消耗品の勘定科目は「消耗品」でなく 「仕入高」になるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 

                                      • 自宅兼オフェスにて勉強会や打合せ

                                        自宅兼オフェスにて勉強会や打合せなどスーパーなどで買った食材や飲料は経費になりますか?

                                        • 資本金について

                                          会社設立時の資本金は会社の金庫で管理しても問題ありませんか?