4195件中1321-1340件を表示
失礼します。 現在会社に勤めている形なのですが、 その会社の中で個人事業主の一人親方としての形でも働いてます。 なので会社から貰える給与と、自分の事業所得(報酬のような形?)があります。 会社から貰える給与は源泉徴収などされています。 事業の給与について確定申告は自分でしています。 確定申告時に「会社からの給与」などの項目があったのですが、 そこに会社から貰っている源泉徴収済みの給与を記載すべきですか? 以前会社と税務署に聞いた際、 会社から源泉徴収を受けているものは 何もしなくて大丈夫と言われたので分からなくて… また会社から貰っている給与は今年から配偶者控除を受けているようです。(38万円) 今まで妻を自分の専従者として給与を支払っていたのですが、 今年から専従者給与(年96万円)が出来ないということでしょうか? またこの場合どちらの方が得でしょうか? 何個もすみません。 宜しくお願い致します。
- 投稿日:2024/02/17
- 税金・お金
- 回答数:2件
個人事業主です。 昨年10月に税務調査が入り、昨年末に令和2・3・4年分の過少申告加算税を納付しました。 延滞税は今年2月に通知が来たので2月にすぐ納付しました。 これらに伴う住民税の納付通知が今年2月にきましたので2月中に納付予定ですが。 令和5年分の確定申告書の作成をしている最中ですが、上記のこれらは計上できるのでしょうか? 詳しく教えていただきたく、よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/17
- 確定申告
- 回答数:3件
2023年に個人事業主になり、適格請求書発行事業者登録した場合の消費税について
2023年2月から個人事業主になり、10月に適格請求書発行事業者登録を行いました。開業時に簡易消費税を選択しています。2022年は売上が無く、2023年の受領した消費税の額は92万円だったので、50%にあたる46万円を納付するべきなのでしょうか?それとも10月以降に受け取った消費税の50%を支払うべきなのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/17
- 税金・お金
- 回答数:2件
個人用口座、クレカと事業用口座と事業用クレカを分けていない場合の勘定科目はどうすればいいでしょうか。
質問失礼します。 昨年2023年の7月末ごろに開業し、今まで口座、クレカを事業用と個人用と分けずに使用してきたため、仕訳する際の勘定項目の指定が分かりません。 一応、これからのために事業用口座・クレカと個人用口座・クレカを決めましたが、ここで質問です。 事業用をA、個人用をBとしたとして、私は今まで収入はAとB口座、支出は事業生活含む全てB口座にしていました。そして決済は全てBクレカでしていました。ここでなのですが、B口座に入金された場合は勘定項目は何になりますか?またBクレカで支払い、B口座から引き落としされ経費となるものは事業主借であっていると思いますが、Bクレカで支払い、B口座から引き落としされ経費以外となるもの(生活用品等)は勘定項目は何になりますか? 説明が分かりにくいかもしれませんが、ご回答頂けたら幸いです。
- 投稿日:2024/02/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
着物のリメイクを販売しています。 デザインや縫製の参考のために自分では着用しない服を数枚購入したのですが、それらの科目は何で経費に計上出来ますでしょうか。
- 投稿日:2024/02/17
- 確定申告
- 回答数:1件
はじめまして。 昨年12月9日に個人事業として開始しました。 開始するにあたりネットでの物販をはじめたのですが、昨年の売上はありませんでした。 その物販を始めるにあたりネットでサービスを受講したのですが、その代金が15万程あります。そのサービスは経費として計上できるのでしょうか? また、確定申告するにあたり事業の開始資金を15万円ほど補填しないといけないこととなりますか?
- 投稿日:2024/02/16
- 確定申告
- 回答数:3件
正社員で働いていた会社を退職し、その後に別の会社で業務委託として働き始めた際の確定申告について相談です。 9月まで働いてきた会社を辞めて源泉徴収を受け取りました。その後11月途中から業務委託で働き始めましたが、12月に受け取った金額は48万円以下でした。その場合確定申告は必要なんでしょうか? 前職分のものも含めた確定申告が必要なのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/16
- 確定申告
- 回答数:1件
家にあるいらなくなったおもちゃや洋服、小物などをフリマサイトで売却しています。もちろん転売ではないのですが、少額でも数が多くそれなりの利益が出ています。 売れても数万のものはほとんどなく、数百円から数千円のものが多いです。 この場合確定申告は必要でしょうか? 利益を上乗せしている売っているわけではないのですが家にある様々な不用品なので数が多く、確定申告の対象になるか不安です。
- 投稿日:2024/02/16
- 確定申告
- 回答数:1件
Web上で広告代理店業をしており、1クリックごとにいくら発生するという契約をクライアントと結んでおります。この場合、売上に計上するタイミングは、クリックされたタイミングか、もしくはクライアントから入金があったタイミングがどちらになりますでしょうか。クライアントからの入金には1か月程度タイムラグがあります。
- 投稿日:2024/02/16
- 法人決算
- 回答数:2件
確定申告をするにあたり、仕入した材料を経費にする方法を知りたい
革製品を使って販売していますが、材料を勘定科目の仕入れにすると経費にならないと思うのですが、経費にするにはどういった事をすれば良いでしょうか? ちなみに、購入した材料は80%使用し販売しました。20%残っています。
- 投稿日:2024/02/16
- 確定申告
- 回答数:1件
法人設立し(代表は夫の私です)新規開業にて築古一軒家のカフェ経営を目指しています。主はカフェ経営(経験者の妻が)で他にコーヒー豆焙煎販売(私が経験者)不動産賃貸業(勉強のみ)など多角的に事業を展開していきたいと思っております。そこでいくつか質問があります。 1:物件はある程度決まっております。未購入ですが、法人設立して法人での購入を考えています。そこで質問ですが、法人住所ですが購入物件の一部屋を事務所にすることは可能でしょうか?電気代など按分できるのでしょうか?また未購入の状態で法人住所登記はやはり不可でしょうか? 色々検索しても、自宅を事務所などはあるのですが店舗兼事務所みたいな記事がないもので、、 2:個人で取り敢えず物件を購入しておいて、後で法人に渡した場合、やはり個人側は譲渡所得になり課税されますか? 3:妻の実家で法人住所を登記したとして、店舗運営後に店舗側に法人住所を移動した場合、登録免許税は再度どの程度かかりますか? 4:物件購入は現金で購入もできるのですが、日本政策金融公庫にて法人で新創業融資を受けようと思っていて満額借りて、(運転資金、リフォーム費(DIY)物件購入費)現金は使用しないようにと考えています。実際このような融資は可能でしょうか?やはり個人が保証人にならなければ厳しいでしょうか?もしくは出資金いれるなど? 以上です。長々とすみません。考えが甘い等は重々承知ですので、どうかご指導いただけたらと思います。
- 投稿日:2024/02/15
- 会社設立・起業
- 回答数:5件
副業で革製品を作り売っています。仕入れた経費についてお聞きしたいです。
初めて確定申告をやっています。 製作用に革を仕入れて、バッグなどを作って売っていますが、この革の仕入れは経費にはならないのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/15
- 確定申告
- 回答数:3件
Youtube収益が、経費よりも少ない場合の住民税申告は必要でしょうか
副業でYoutube動画を投稿しています。 Youtube収益:11,000円 それにかかった経費:12,000円 (映画レビューをするための映画鑑賞代、音声ソフトの購入費など) この場合、住民税の申告は必要でしょうか? また、「これは経費である」という証明や届け出は必要ないのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/15
- 税金・お金
- 回答数:2件
現在学生でタイミーで二つと別で一つやってます。給与はタイミーでの一つが約1万7千、もう一つが約20万2千、別でやっているものが約11万7千の合計33万6千でした。この三つはどれも年調未済です。また、20万の方は源泉徴収税額が12円あり、それ以外は0円でした。この場合確定申告は必要なのでしょうか。お力をお貸しいただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/15
- 確定申告
- 回答数:1件
現在大学4年生でアルバイトを2つしています。2023年にメインで90万程、もう一つの方で10万弱程お給料としてもらい103万円以下で扶養内に収まっています。 ただ、メインの方で11月にシフトに入らず、12月分のお給料をいただかなかったことから、年末調整対象外だから自分でしてほしい、自分でやればいくらか返ってくるよと言われました。もう一つの方では元々メインではないため、年末調整をしてもらっていません。 メインの方からは源泉徴収票をいただいていますがもう一つからは源泉徴収票をいただいてません。 ・自分で確定申告を行う必要はあるのか。 ・しなかった場合にペナルティなどがあるのか。 ・確定申告をする場合、サブの方の源泉徴収票も必要になるのか をお聞きしたいです。長くてわかりにくい文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/15
- 給与計算・年末調整
- 回答数:3件
2023年の3月末に退職して、退職金を37万円ほど頂きました。勤続年数は6年で退職所得控除額は240万円です。 その後、失業手当をもらいながら生活し、12月にフリーランスとなりました。 収入としては、1〜3月の給与91万8千円ほどと、12月のフリーランスの収入3万円ほどです。 この場合、確定申告は必要になってくるのでしょうか?(すると思っていて青色申告準備中です…) どうぞお力をお貸しください。
- 投稿日:2024/02/15
- 確定申告
- 回答数:1件
個人事業主で青色申告予定です。 開業時に発生した費用について質問お願い致します。 店舗の床のリフォーム費用(10万円以上)は減価償却の対象になりますか。
- 投稿日:2024/02/15
- 確定申告
- 回答数:1件
1月10日に外注先の会社に注文書を送り、1月30日に成果物が提出され、その結果確認を2月10日まで行い、2月10日に納品された成果物に問題がないことが確認され、2月13日に外注先の会社から請求書が届き、2月14日に費用を振り込んだ、という場合には、発生主義の原則だと、どの様に記帳するのが良いのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
年払いで、サブスクのサービスを提供しています。 例えば、2023年12月1日に年払い10万円の収入があり、役務の提供期間としては、2023年12月1日から2024年11月30日まで、となっている場合、この収入の勘定項目などはどのように登録すれば良いのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
大学一年生です、12月約9万 1月約14万 2月約9万で3月も10万程稼ぐつもりなのですがこの場合3ヶ月連続で10万8000円を超えず、年間で103万超えなければ税金や保険料は取られないでしょうか? それと次の6月に20歳になるのですが100万を超えると住民税を取られてしまいますか? ちなみに父親の年収は1000万超で母親も働いています
- 投稿日:2024/02/14
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件