経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4779件中401-420件を表示

  • 口座について

    現在いち会社員をしながら、副業で個人事業主として自費リハビリの外注事業を行っております。 個人事業用の口座をつくり、freeeを使って管理して毎年確定申告を行っております。 上記に加えて、来月より父より私個人が相続した賃貸物件の家賃収入が加わる予定です。 そこで質問になりますが、家賃の振込先口座に関して私個人の口座か個人事業主用に使用している口座かどちらに設定すれば良いのでしょうか? 素人の私からすると個人事業とは関係なく、あくまで私個人の収入になるので講座は分けた方が良いと思いつつも、結局確定申告するのであればfreeeに紐ずく個人事業用の口座き纏めた方が管理しやすいと感じております。

    • 役員借入金の返済について

      当方は役員が数名いる合同会社です。この度45,000円の役員借入金を銀行から現金でおろして1人の役員に返済しました。 この場合は証拠として出金伝票や領収書を作成する必要がありますでしょうか。小口現金出納帳に記載する等考えましたが一番良い方法が分からず、どのような処理が適切か教えて頂きたいです。 また、今後返済する際は、役員の個人口座へ直接振込をする方が良いのでしょうか。 どなたかご教授いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

      • 融資実行手数料(支払手数料)の税区分について

        銀行から融資を受けた際の融資実行手数料(支払手数料)の 税区分ですが、借方は課税仕入れ10%になると思うのですが、 貸方の税区分がわかりません。 お教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

        • 保守料について

          リースのPCや複合機、またホームページの運用に保守料がかかり、毎月支払いが発生しているのですが、これは全て修繕費で計上可能でしょうか。

          • 給与の仕訳について

            弊社は翌々月5日が給料日となっているので、 未払給与の勘定科目を新規作成して会計入力したいのですが、 勘定科目追加設定の際に勘定科目のカテゴリー(分類)の選択が必須となっており、 どの項目を選べばよいのかがわかりません。 給与なので販売管理費でいいのでしょうか? また、税区分は何になりますか?

            • 自家用車を車両運搬具に

              この9月に合同会社を設立しました。今まで自家用車としていた自動車を会社専用の車両運搬具としたいのですが、その場合は所有者を法人名義にする必要はあるでしょうか。また任意保険も法人の費用としたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。

              • 【出張業務】交通費をお支払いいただいている場合の領収書、出納帳の書き方

                個人事業主です。 ご依頼者さまのご自宅へ伺い、ご自宅にて施術をする仕事をしています。 施術料金とは別途に、交通費(電車、バス、タクシーなどを利用)も含めてご精算いただいております。 その場合、施術料金、交通費それぞれで出納帳をつけた方が良いでしょうか? また、いただいた交通費分は、そのまま自分の財布へ入れて良いですか?(いつも自分用Suicaを利用しています) また、ご依頼者さまが領収書をご希望の場合、施術料金のみの記載ではなく、施術料金+交通費の合計金額を書くで間違いないでしょうか。 質問が多く申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

              • 内職収入の申告について

                現在では事業所得があり、副業として内職のような在宅ワークをしております。 この分を雑所得として申告するのですが、これは事業所得税のように記帳は必要ありますか? それとも確定申告時に、雑所得の総額を記入する欄があるのでしょうか? 初めて確定申告をするのでわからなくて質問させていただきました。

                • 福利厚生について

                  栄養ドリンク等も経費になりますか?農繁期に入り手伝いのかたも疲れているので

                • 業務委託料の会計処理に関して

                  取引先から業務委託料として業務委託料をいただいております。 先方からの提示は300,000円から源泉所得税30,630円を引いた269,370 円を報酬として支払うということで毎月269,370円が振り込まれています。 業務委託契約書を交わしているため請求書のは必要ないと言われたため請求書は発行していませんが、自分自身の会計管理という意味で請求書を作成して請求書は個人で保管しようと思っております。 こちらの内容を会計ソフトに登録('請求書発行)する際、 業務委託料として300,000円(税率10%)を入力し、 源泉徴収(自動算出)を求めると-30,630円と表示され、 合計は299,370となりました。 299,370円は毎月の振込金額269,370円と異なるため、 仮に300,000円(税率0%)で入力し、 源泉徴収(自動算出)を求めると-30,630円と表示され、 合計は269,370となり入金額と同じになりました。 そこで疑問が生まれたのですが、業務委託料には消費税は発生しないのでしょうか? また、こちらを会計ソフト登録時には 業務委託料:300,000円(税率0%)、 源泉徴収:-30,630円 請求金額:269,370円 でよろしいでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

                  • 古着を仕入れし、メルカリで販売この場合は小売業でしょうか?

                    お世話になります 古着を仕入れてメルカリ手間販売をしております。 小売業は販売が何件もあれば帳簿は1日のトータルを書いていいとありました。 その様にしてもいいのでしょうか? それとも小売業ではなければ何に該当するのでしょうか? よろしくお願い致します。

                    • 経費の質問

                      仕事中に飲む飲み物を箱で購入しました。 経費になりますか

                      • クレジットカード、口座の仕訳について

                        お聞きしたい点が複数あります。 今使っているクレジットカードと振替銀行口座がプライベート用を使っています。そしてもう一枚事業用にクレジットカードを持っています。 この場合クレジットカードで使用した料金と普通の生活費でかかったクレジットカード代などを合算して入金するのですがこの場合勘定項目は何でとうろくすればよいですか?(売上+旦那の給料も含まれた金額を入れてます。)

                      • 個人事業主が前払いでサービスを提供した場合の仕訳方法

                        現在個人事業主としてイラストを販売しております。 今まではココナラ等のサービスを経由していたのですが、銀行振り込みでの依頼受付を開始しましたが仕訳の方法が分からないため教えて頂きたいです。 状況としては下記となります。 ・個人様との取引(振込手数料は相手負担) ・イラストはその都度制作するものです(在庫等なし) 0901 請求書発行・送付(50,000円) 0910 相手から口座へ50,000円振り込まれる 0915 制作したイラストを相手へ納品・取引終了 以上となります。 何卒よろしくお願いいたします。

                      • 固定資産

                        中古の医療機械を導入しました。 製造から4年がたっています。 その場合定額率で2年で間違いないでしょうか?

                      • 1年以内で廃業について

                        ・メルカリで売れた時の記帳の仕方は? 販売日 9/15 1000円で売れる(送料込み) 9/16 215円の発送 9/18 お客様に届き 利益がメルカリから入る (↑送料とメルカリ手数料10%がひかれる) 9/30 月に1度まとめて売り上げ金を銀行振込 (手数料200円) ・月の売り上げ金をメルペイから通帳へ申請する日がバラバラです。どの商品を申請したのかなどわからず記帳が出来ていない。(月を跨いでいる時もあり) ・昨年(下記詳細あり)かかった仕入れやスクール代、月極のもの(事業関係)、事業に関係する物など支払ったものは今年の確定申告に入れていいのでしょうか? ・今年介護+副業→個人事業主→介護 この場合確定申告はするのでしょうか?それとも年末調整だけで良いのでしょうか? ↓状況です。 最初は副業のつもりで介護の仕事をしながら 昨年10月にメルカリで物販がてきるというスクールに38万を払い入塾しました。 月極2500円で仕入れの管理費、スクールでの勉強、週報交換などで毎月利用しています。 10月中旬に古物商許可証に申請で19000円。 その間に仕入れ2回。ハンガーや梱包袋など購入。 取得後11月から初めて少しづつ出品し12月まで売り上げが5万ほど。 1-3月に月1仕入れのペースで出品、販売を続け3月で介護職を辞めました。 子供が小学生に上がるタイミングて4月からメルカリ物販を開業届を提出しました。 9月までの粗利が27万、資金が足りなくなり廃業を決め今はメルカリは閉店セールで売っています。9月末で閉店。 10月からまた介護職を始め、在庫破棄を行ってから廃業届を出す予定です。 管理台帳で今までの仕入れをした物や数、販売日、送料はわかります。 この様な状況です。 聞きたいことなど沢山ありすぎて文章が纏まっておりませんが、教えていただけると嬉しいです。 コツコツやるものと分かりながらほったらかしたので自分のせいなのはわかっています。 どうか助けてください。

                        • ペットの諸費用は経費にあてはまるかについて

                          現在フォトグラファーをしております。 ペット撮影の募集をかけるため自分のペットをモデルとし撮影・広告利用など行う場合、 撮影用のグッズはもちろんですが、ペットにかかっている諸費用も経費に当たりますか? (毛艶のコンディション維持費としてのご飯代・ペットおもちゃ・消耗品など)

                          • スポーツジムなどでの健康維持費について

                            持病があるため業務に支障が出ないように健康維持を目的とし通う場合は、 スポーツジム代は経費に当てはまりますか?

                            • 不動産賃貸業において売上原価に含める費用について

                              不動産賃貸業を営んでおり、居住用のアパートを所有、賃貸することで収益を得ております。 以下2点質問させてください ①アパートの共用部分にかかる電気代や、アパート入居者用のインターネット費用、売買時の仲介手数料などは売上原価になる認識ですがあっておりますでしょうか? ② ①の認識が正しい場合、例えば入居者用のインターネット費を売上原価とした場合は「通信費」という勘定科目になると思いますが、一方で自社の事務作業で利用するインターネット費用も同じく「通信費」になるかと思いますが、後者は原価ではなく販管費となるかと思います。このような場合、原価に相当する通信費の勘定科目名は「通信費(原価)」というような名称に変更して良いものでしょうか?また適切な名前の付け方はありますでしょうか?

                              • 開業費

                                6月から事業開始をしていて、8月に同一の事業を開業したため8月に開業費を固定資産に登録します。 その場合は通常とは違い、開始残高は開業費をいれなくてもいいでしょうか? 開業費は8月ですが、事業開始は6月になるので、開始残高はなしでいいのかなと思うのですが