経理・記帳・仕訳の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 経理・記帳・仕訳の質問一覧

4779件中441-460件を表示

  • コンタクトレンズ代について

    普段はメガネを使用しているのですがフォトグラファーという職業柄、撮影時はコンタクトレンズを準備し着用しております。この場合経費になりますか?

    • OTAからの支払明細通知書に振込精算額以外の送客手数料とその消費税が未記載の場合、インボイス制度として問題ありますか?

      OTAからの支払明細通知書に振込精算額以外の送客手数料とその消費税が未記載の場合、インボイス制度として問題ありますか? ホテルの事務をしています。OTAサイトから発行される支払明細通知書の記載内容について質問です。 前提として、弊社では宴会の利用があったときのみOTA宛に請求書を発行しています(基本、宿泊料金は自動精算)。 経緯① 宴会の利用があったため請求書を作成。 経緯② 請求金額は売掛金額から送客手数料を差し引いた金額。(例)売掛100,000円(内消費税9,090円) 手数料▲10,000円(内消費税909円) 請求90,000円 経緯③ OTA発行の支払明細通知書内では手数料のかからない業務用クーポン扱いとなっており精算額90,000円という記載のみ、手数料もそれにかかる消費税も未記載。 もし税務調査が入った場合、指摘事項になりえるでしょうか。またこの支払明細通知書に従って、弊社の売掛金額を90,000円に修正した方がいいのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

      • 旅費交通費の非課税分の税区分

        freee会計と人事労務を使っています。 給与の会計連携をした際、旅費交通費(非課税分)が自動的に課税として仕訳に反映されます。 これを手動で訂正したいのですが税区分は「対象外」「不課税」どちらを選択するべきなのでしょうか。 どなたかご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

      • 振込間違いの仕訳について

        振込間違いの仕訳についてお聞きしたいです。 取引先からの仕入れ代金を、誤って取引先の別の銀行口座に振り込んでいることが判明しました。 その取引先からは毎月仕入れをしており、月末締め翌々月10日に支払っております。 今期中に支払った仕入れ代金の総額を取引先から当社の銀行口座に返金してもらい、先方の正しい銀行口座に振込し直したいのですが、freeeでの仕訳の仕方を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

        • 海外の税込み商品の立替払いについて

          海外の商品(付加価値税込み)の立替払いについて。 不課税ですか? それとも80%控除になりますか? 学術関連の職種で主に立替払いを担当している者ですが、質問です。 海外の学会の会費(付加価値税20%込み)の立替を日本円で支払う場合、課税対象になるのでしょうか。 日本国内で消費税が発生しているわけではないため、不課税と見做してよろしいのでしょうか。 それとも、税込価格なので80%控除に該当するのでしょうか。 特殊な事例のためか、それとも調べ方が悪いのか過去の質問を検索してみましたがなかなかヒットしません。 税理士の方々の見解を知りたいです。

          • 雑損失について

            ハンドメイド販売をしています。 破棄する材料があったり、販売していたものが劣化して売れなくなったものを破棄する場合、フリー会計では支出で勘定科目を雑損失で記録すればよい事を教えていただきました。ありがとうございました。 そこで追加で質問させてください。 ※劣化した商品の場合、その作品にかかった材料費の合計を記載すればいいですか? ※材料を破棄する場合(私の場合一枚の大きな紙をその作品で使った分だけ割合で値段を出しています。)破棄する材料の割合の値段を出して雑損失に記載する ※失敗作は以前特に記録しなくてよいとアドバイスいただきましたがもしかしたら雑損失で処理しなければいけなかったのでしょうか? よろしくお願いします。

          • 店舗のプレオープンの日は事業の用に供した日となり得るか

            店舗のグランドオープン前にプレオープンをします。このときの減価償却の開始日として「事業の用に供した日」をプレオープン日とすることはできるのでしょか。考え方として、すべて無償なら事業の用に供していないため不可、有償なら事業の用に供したと考えられるので可といったようなものでしょうか。

            • 材料を破棄する場合と商品を破棄する場合のフリーへの記載の仕方

              ハンドメイド作品の販売をしていて 会計ソフト「フリー」で帳簿をつけています。以前失敗作になってしまった時、特に会計ソフトでの記載の必要はないとお聞きしました。そこでそれと別に疑問に思った事があるのでよろしくお願いします。下記の場合のフリー会計への記載の仕方を知りたいのでよろしくお願いします。 ※材料が不要になり破棄したい場合 ※販売している商品が劣化したため(売り物にならないため)破棄したい場合 よろしくお願いします。

              • ハンドメイドの在庫について

                はじめまして。元々趣味だったハンドメイドを仕事にしようと2024年6月に開業届を提出しました。会計や税務など数字の知識がなく、全くの初心者で現在迷子状態です。その為、お門違いな質問でしたら申し訳ありません。今月freee会計ソフトを導入しました。 既に作っていた作品を在庫とし、ネットショップの形だけ作ってスタンバイの状態で開業届をだしましたが、子供が体調を崩すなどして今日まで何も出来ず売り上げを出すことが出来ていない状態です。来月イベントに出店し、販売する予定です。下記質問です。 1)開業届を提出した時点でハンドメイド作品は『在庫』としてありました。どこかから仕入れた物の『在庫』ではありません。あらかじめ作っていた作品を販売する予定なのですが、そもそもこのハンドメイド作品は開始残高として含まれますか? *当初は販売目的で作った物ではない為、材料費の領収書はありません。 2)来月ネットショップではなくイベント出店を行います。その際にレシート等は発行する予定がないのですが、レジアプリは導入予定です。作品が売れた場合、どのようにしてそれを証明すれば良いのでしょうか?手書きのメモ等で間に合うのでしょうか。 また数字自体は『販売した総売上の額』がわかれば良いのでしょうか?どのようにして売上を証明させれば良いですか? 3)イベント出店の為、出店料を払ったのですが運営からの領収書等がありません。その場合、銀行の振り込み画面等があれば問題ありませんか? *領収書が発行されていません。 質問自体もわかりにくい書き方で申し訳ありません。確定申告までにしっかり覚えたい為、教えて頂けますと助かります。よろしくお願い致します。

                • 領収書を支払い側で準備してあげたい場合

                  ご近所さんに軽作業を手伝ってもらったため、時給で手間賃をお支払いしました。 その領収書について質問させてください。 ご近所さんとは雇用関係はありません。 相手が個人なので、領収書は準備できるところまではこちらで準備してあげたいです。 通常は受け取った側が発行するものかと思いますので、どこまででしたら偽造に当たらないのかが知りたい点です。 例えば、宛名、但し書き、支払日付、ご近所さんの住所までこちらで書いて(少額なので印紙は不要)、相手にお名前だけ書いていただくとか、認印を押していただくとか、そういった形は大丈夫でしょうか。

                  • ポイントカードへのポイント付加の際どういう勘定科目でしょうか?

                    売上時の地域のポイントカードへのポイント付加によるポイント分の支払い費用は、どういう勘定科目でしょうか?

                    • 電柱敷地料

                      東京電力パワーグリッドから、電柱敷地料2024/04~3年分(6,045円)が法人口座へ入金されました。 仕訳は、下記でよろしいですか。(3年分まとめて雑収入でもOK?) 普通預金 6,045  雑収入 6,045

                      • 光熱費を按分する時の注意点について

                        家の光熱費を毎月の何%と平米計算で勝手に決めて良いのか?

                        • 個人用PCを流用した場合の固定資産計上について

                          昨年個人用に購入した15万円のPCを、先月起業した法人でも兼用します。 ①この場合、このPCを固定資産台帳に登録する必要はありますか? ②登録必須の場合、法人利用比率50%との想定ですが、登録価格は利用比率案分ですか?

                          • 前期のクレジット売上のキャンセル処理時の仕訳を教えてください。

                            個人事業主です。 前期のクレジット決済分を一部キャンセルした場合、、、 例: 12月1日…クレジット売上10,000円。 売掛金 10,000/売上高 10,000円 12月15日…クレジット会社から入金された。 普通預金 9,700円/売掛金 10,000円 手数料 300円 1月1日…12月1日に購入された商品5,000円の返品がありクレジット決済のキャンセル処理を行った。 この場合の仕訳はどうなるのでしょうか? 通常、期中のキャンセル処理は、、、 キャンセル時 売上高 5,000円/売掛金 5,000円 入金時、先月のキャンセル分が今月分(20,000円の売上があったとして)から相殺されて入金 普通預金 14,500円/売掛金 15,000円 手数料 500円 として処理していますが、前期分だと処理は変わってきますか?

                            • 予約商品を購入したときの経費計上時期

                              年を跨いで納品される商品を購入したときの、経費計上タイミングについて教えてください。 仕事で使うため、予約注文の商品を経費で購入しました。 支払はすでに行ったのですが、モノが届くのは来年です。 金額としては5000円のものを2つで、合計1万円です。 この場合、経費としては、いつ計上するべきでしょうか。 支払をしたとき(いま)経費を計上すべきでしょうか。 それともモノがとどく来年でしょうか。(前渡金などにしておいて、届いたら振替える?) 通常、通信販売で参考書などを買うときは、支払のタイミングで経費を計上しています。 青色申告の個人事業主です。 おそれいりますが、何卒よろしくお願いします。

                              • プライベート資金と売り上げ金で1つの物を支払った場合の記帳方法

                                出張先で高速代を支払う際、 プライベート資金が足りず一部売り上げ資金から支払い1枚のレシートに記載されてしまった場合、記帳(仕分け)する際はどのように処理しますか?

                                • 前日のクレジットカード売上のキャンセル処理について教えてください。

                                  現在Airレジを使用していて 本日以前の売上からレジの返金処理を行った場合、返金処理を行った日(本日分)のクレジット売上からマイナスされます。 例:本日、昨日購入された商品3,000円の返品があった。本日分のクレジット売上は10,000円だった為、営業終了時の精算レシートには「クレジット売上7,000円」と表記された。 この場合の仕訳処理は、 1. キャンセル分、売上高 3,000円/売掛金 3,000円 本日売上、売掛金 10,000円/売上高 10,000円 2. 本日売上、売掛金 7,000円/売上高 7,000円 どちらで入力したら良いでしょうか? 当店、モールのテナントなので精算レシートを提出するため、 なるべく精算レシートと相互が無いように入力したいので2で問題なければこちらで入力したいと思っております。 また、本日以前の返金処理したものの本日分のクレジット売上が無く マイナス表記となった場合はどのような仕訳処理が必要ですか?

                                  • 当日キャンセル料金について

                                    自宅でネイルサロンをしています。 アプリを使っての集客です。 お客様が当日にキャンセルすると 後日、キャンセル料金が こちらに振り込まれます。 (例)3000円コース予約 →当日にキャンセル →50%1500円がキャンセル料金 →キャンセル料は後日入金 この場合、ご予約当日の仕訳は どうしたらいいでしょうか。 また入金の際の仕訳はどうしたらいいでしょうか。

                                    • 副業での帳簿付について

                                      2023年10月から副業をやっています。 今年から、将来に向けて青色申告をしようと思っています。 その際の帳簿付けについて困ってます。 今のところ、まだまだ収入が少ないので事業用の口座をつくらずに現行の個人口座を使っています。 帳簿は、事業なので、未払金と普通預金、現金を使って仕分けをしています。 1、クレジットカードで決済した場合   購入時  消耗品***///未払金***   決済月  未払金***///普通預金*** 2、売上の場合   売上時  売掛金***///売上***   入金時  普通預金***///売掛金*** 3、現金で購入した場合   購入時  消耗品***///現金***    しかし、ネット上でいろいろと調べてみると、事業主貸と事業主借を使うと記載がありました。 その場合、クレジットカード購入は決済月、売上の場合は入金日に1回で良いと書いてある所があって、本当に良いのか? 1、クレジットカードで購入した場合   購入時  何もしない   決済時  消耗品***///事業主借*** 2、売上の場合は入金時   売上時   何もしない   振込時   事業主貸***///売上*** これだけで、仕訳に問題がないのであれば、そうしたいにですが どうなんですか? ご教示の程、よろしくお願いします。