確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

3979件中1261-1280件を表示

  • 扶養控除:別居中の親に食品や消耗品を定期的に送っています。

    別居中の親に食料品や消耗品を定期的に送っています。 こちらも扶養控除で申告することはできますか?

    • 高額なトレーディングカードの売却した際の所得税について

      当サイトで収入目的ではなく不用品売却であれば所得税はかからないとの回答を目にしましたが、例えば一枚200万くらいの高額な売却額になってしまった場合は不用品売却といえど確定申告が必要なのでしょうか?

      • 寄付金について

        弊社で提供しているサービスを完全支配関係にある子会社に無償提供すると、第三者に対する料金相当が寄附金の額とされ、寄付金は損金不算入になると会計士から指摘されたのですが、そもそも経費計上していないのに、損金不算入になるというのはどういうことなのでしょうか? 第三者価格でサービスを提供したと仮定して、別表上で「寄付金/売上」の調整をしたうえで、寄付金を損金不算入とするのでしょうか? 質問内容が整理できておらず恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

        • インボイスを辞めたい場合について

          よろしくお願いします 国税庁の https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023007-071.pdf こちらの2ページ目についてです 登録の取り消しの 【令和5年10月1日を含む課税期間の翌課税期間以後に登録申請に関する経過措置(注)の適用により登録を行い、登録を取り消すケース】 です これは個人事業主の場合令和6年1月以降の話だと思います この場合、インボイスの登録申請書を提出して登録事業者になった場合 届出書を提出すればインボイスの登録をやめることはできるけれど、2年間は課税事業者は続きますよ ということでいいでしょうか? つまり、仮に令和6年に事業を開始しインボイス登録した場合 インボイスの取りやめをしても令和6年令和7年と2年間は消費税を納める ということでよいでしょうか

          • 確定申告の必要の有無

            現在無職で親の扶養に入っています。 ですが、ネットでの副業で得た収入が今現在で48万円、12月の末までのおおよその計算でいうと60万円ほど収入を得た事になります。 私のしている副業は雑費の扱いになるらしいので、60万ー経費(携帯を使用するものなので携帯代等)を計算すると利益が40万円ほどになります。 この場合は確定申告をしなくてもいいのですか?

            • 車両の売却について

              個人事業主になります。事業で使用している車を売却したのですが、どのような仕訳を計上すればよろしいでしょうか。帳簿価額と比較すると売却益が発生します。よろしくお願いいたします。

              • 領収書の保存について

                個人事業主になります。経費は基本的にクレジットカードで支払っているのですが、領収書の保存は必要になりますでしょうか。よろしくお願いいたします。

                • 扶養内で雑所得48万以上稼いだ時の疑問

                  成人済で親の扶養に入っています。 給与所得は得ておらず開業もしていないのですがスキマ等のサイトで48万以上の収益が見込めそうです。 ①もし48万を超え無かった場合でも、給与所得を得ている扶養内副業者と同じように20万を超えた段階で雑所得の申請をするのでしょうか? ②まだ趣味の域なので今後同じ程度稼げるかはわかりません。ですのでフリーランスとして働くつもりは無いのですが、それでも開業届を出して個人事業主になっておいたほうが良いのでしょうか。 ③もし開業届を出した場合 スーパー等のバイトをして給与所得を得るとスキマ等は副業扱いになりますが、20万を超えて申請をする際に青色申告と雑所得どちらで出すのですか? ④48万以上の収益がある場合扶養から外れるとありますが、扶養内のままでいる方法はありますか?またデメリットはありますか?

                  • 確定申告に間違いがあったが納税額に変更がない場合

                    源泉徴収の対象となる報酬を得ているフリーランスです。 一昨年と去年の確定申告で、源泉徴収された後の金額を売上として申告していたことに気付きました。 つまり収入を過小申告していた形になります。 しかし、所得が低いことと源泉徴収税額は正しく申告できていたことから修正後も納税額に変更はありません。 確定申告に間違いがあっても納税額に変更がなければ修正申告はできないようですが、税務署への連絡は必要でしょうか? また、国民健康保険料と住民税への影響はありますか?

                    • メルカリでの販売について確定申告が必要か悩んでいます。

                      普段からフィギュアや、カードゲームなどのレアものを集めるのが好きなコレクターなのです。 コレクション入れ替えのため、今年メルカリで自宅で飾っていたものを、ちょくちょくと販売しており、レアなものなどがあったためメルカリの売上だけを見ると20万円を超えておりました。 そこでご質問です。自身でも様々なサイトを読み、転売などで利益が20万円を超えてしまうと確定申告が必要であるということ。生活用動産であれば課税対象にならないということ。営利性が見受けられると課税対象になってしまうということ。などの基準は理解出来ました。 しかし、自分がこれに該当してしまうのか判断に悩んでおります。確定申告の必要性があれば当然義務としてするつもりです。 初めて多数のコレクションを今年だけで売ってしまっていたので心配です。何卒ご教授いただければ幸いです。 ① まず初めに前提として確定申告の対象となる利益が20万円以上というのは販売した値段から、買った値段+送料+販売手数料を引いたものが利益という認識でよろしいでしょうか? ② くじ(1回約800円)で当たったフィギュアやカードに関して、1万円以上かけて当てたとした場合や、お店でプレ値で購入したもの。これらをお店の販売価格と同じくらいでメルカリで販売していた場合、このコレクションの購入した金額は、800円として見なされるのか。それとも当たるまで使用した金額を購入金額として見なされるのか。どちらなのでしょうか? また、ラストワン賞といった枠について、最後のひとつを引くと 貰える ということから購入金額は0円と判断されるのでしょうか。 これらについて、お店で購入した場合、これが購入した金額が購入金額と認められる場合、レシートなどの証明書がなくても問題ないでしょうか? 上記質問にお時間のある際にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

                      • 源泉徴収票が複数枚の確定申告

                        年末調整済の源泉徴収票(正社員)と年末調整がされていない15万の給与所得(前がアルバイトで扶養控除申告書出し忘れたので乙に◯あり)の源泉徴収票が手元にある場合は、確定申告は必要でしょうか? 【給与所得者で確定申告が必要な人】 2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得および退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 3 2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得および退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人 を読んでいるのですが、よくわからず、 1・2のどちらに当てはまるのか? 給与所得20万以下は確定申告しなくてよいのか? 給与所得以外ではないので給与所得なら20万以下でも確定申告が必要なのか? 今は会社員で、ダブルワークではありません。 よろしくお願いいたします。

                        • 育休中の確定申告について

                          育休中の確定申告について教えてください。 現在育休中(旦那の扶養に入っています)で1年間の収入が100万円を超えそうです。 費用は15万円ほどなので所得が85万円ほどとなる予定です。 育休中の所得は48万円を超えると確定申告が必要だと理解しており、それを超えるので申告しなければと思っておりますが、合ってますでしょうか。 また確定申告は、白色申告ではなく、開業届を出して青色申告したほうが良いのでしょうか。

                          • 確定申告の減価償却費について

                            副業会社員です。 2022年に10万円以上のノートPCを購入しましたが、2023年に確定申告不要だったためしていません。 2024年に確定申告をする場合に、2022年に購入したPC費用を減価償却としていいでしょうか? よろしくお願いします。

                            • 確定申告について

                              6月まで会社員をしていて、9月に籍を入れ旦那の扶養に入りました。10月からパートでダブルワークをしています。 片方の方で年末調整をするのですが、確定申告も必要ですか?

                              • コレクションのテレホンカードを売却した場合の確定申告について

                                会社員(副業無し)をしております。 今年、長年コレクションしておりましたテレホンカードを買い取り業者へ一度に売却いたしました。 ・約300枚程 (おおよそ1枚あたり1000円程度で購入) ・買取額は(1枚あたり)高い物で1万円程の買取額が付きました ・合計買取額は90万円程です この場合、確定申告は必要となりますでしょうか。 20年以上の期間に渡って集めた物であり購入時期や細かい価格なども失念しております。 これを確定申告をしなければならない場合 90万(売却)-30万(仕入相当)-50万(控除)=10万円 が課税対象となるのか、90万円そのものを課税対象とするのかどちらで考えるべきなのかも合わせて御指南いただけますと幸いです。

                                • 確定申告における私用と出勤の両用を予定している車両代等について

                                  業務委託での仕事で、今までは交通手段として所持していた自転車を主にしていたのですが、原付を購入しようと思っています。 この原付は仕事以外の用途でも使う事になります。 ガソリン代などは走行距離から計算して仕事で使った距離分を経費にできると見聞きしたことがありますが、 ①新しく購入した車両代や車両保険料などはどの程度の割合で経費と考えられるのでしょうか? ②ガソリン代に関してですが、自宅から目的地までの距離と走行回数(日数)を控えていれば、都度の給油による領収書は必要ありませんか? そもそも私用での分との混同やガソリンスタンドの立地などにより、正確に仕事での利用分のみ給油するということは不可能かと思うのですが・・。 以上、前提の知識もあやふやな為、雑な質問になっているかと思いますが、よろしくお願いします。

                                  • トレーディングカードを売却した際の確定申告について

                                    私はポケモンカードを趣味としています。オリジナルパックやパック開封でいらないカードを月に1回以上カードショップに売却しています。買取してもらった際のレシートとかがなくて正確な金額は分かりませんが、月2万程度、年間だと30万程度売却したかと思います。この場合、確定申告は必要ですか?売却しているカードはオリジナルパックでハズレたカード(例えば5500円のオリジナルパックのハズレが1000円で売れるカード)とかが多く、年間通して利益はあまりないと思うのですが...

                                    • 扶養内(130万)の副業について

                                      こんにちは。現在扶養を外れてパート勤務していますが、体調が悪いため次年度から勤務を減らし主人の扶養に入ります。 また現在ハンドメイド品をネット販売してますが、来年からは時間に余裕が出るためこちらももう少し頑張りたいと思っています。 そこで質問です。 副業が20万以下ならば確定申告をしなくていいと聞きます。 ハンドメイドの副業は経費を引くと所得は10万だとします。 なので確定申告はしなくていいと理解しますが、扶養のことを考えるとどうでしょうか。 パート収入130万 副業所得10万 だとすると扶養内の130万を越すので扶養から外れると言うことになりますか? 扶養内とは副業所得プラスパート収入合わせて130万ということでしょうか。 副業所得が確定申告(20万以内)をしなくて大丈夫な金額ならば扶養を外れないと言う考え方は間違えでしょうか。 説明が下手ですみませんがよろしくお願いいたします

                                      • 配偶者控除について

                                        専業主婦になりますがFXでの所得が100万円を超えそうなのですが、FXでの所得が103万円を超える場合、配偶者控除から外れますでしょうか?よろしくお願いいたします。

                                        • 開業届について

                                          個人事業主の開業を検討しております。税務署に開業届を提出することは理解したのですが、県や市役所にも開業届の提出が必要になりますでしょうか。これらを提出しない場合、罰則等はございますでしょうか。