確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

3956件中1341-1360件を表示

  • 今年10月から開業し、青色申告承認申請書を提出しました。来年の2月、3月の確定申告(2023年度分)の青色申告は可能でしょうか?

    青色申告をするには、確定申告の1年前までに「青色申告承認申請書」を提出する必要があると聞きました。 つまり、10月など年の途中から開業し、「青色申告承認申請書」を提出した場合は、その年度の確定申告(つまり来年2,3月の確定申告)において 青色申告できないのでしょうか?

    • アメリカで契約した生命保険のローン分受け取りについて

      アメリカの生命保険にはIndexed Universal Lifeという生命保険があるのですが、この保険は自分の死亡保険金からお金をローンできる仕組みがあります。リビングベネフィットとは異なり、自分の都合でいつでも引き出せるそうです。 アメリカで契約したこの保険を、日本に帰国後自分の死亡保険金からローンとして受け取った場合、どのように確定申告すればよいのですか?また、かかる税金はどのようなものですか?(アメリカでは非課税扱いだそうです)

      • 扶養控除について

        お世話になります。扶養控除について確認させいただきたくご連絡させていただきました。 ・事業収入が現時点で売上80万円程度(利益50万円ほど) ・今年退職した会社からの給料が額面50万円(手取り45万円)ほど となっております。 一般的に130万円を超えなければ扶養から外れることはないと思いますが上記の場合はどの数字の合計が130万円を超えなければ扶養内に収まるのでしょうか? 80万円+50万円?50万円+45万円? ご教示のほどよろしくお願いいたします。

        • 海外在住者(非居住者)が日本へ本帰国した(居住者となった)と判断されるのは住民票の転入届を出した日ですか?

          ずっと海外在住で現地で仕事をしていたので日本の非居住者でしたが、2ヶ月前日本に本帰国しました。但し住民票は昨年一時帰国した際、海外からの転入届を出し、国保にも加入しています。このような状況下、私が日本の居住者となったのは、昨年住民票を戻した日からでしょうか?それとも2ヶ月前に本帰国した日からでしょうか? 因みに昨年住民票を戻した後は、また海外へ出国し、それまで通り現地での勤務を継続、本帰国に当たって現地の持ち家を売却し、現地での所得税も全て払って帰国しております。

          • 「融資や出資をする際の計上の仕方について」

            個人事業主である友人が、私の事業に出資してくれるとのことなのですが、 その際、出資者はそのお金をどのように計上したらよろしいのでしょうか? 出資なのか融資なのかと聞かれたら、返済義務のない借入と考えていただければと思います 勿論、起動に乗ったら、出資者として特別な待遇を持ってお礼をしたいと考えております。 因みに友人は白色申告をしています。計上項目がわからず困っています お互いにいい方法があれば教えてください

            • 103万の壁について

              今年で19歳になった専門学生です。 親から103万までと言われていたのを忘れていて、130万を超えそうです。 その場合、親の負担と自分の負担は何円ほどになるのでしょうか?ちなみに母子家庭です。

              • フリーランスが育休中、夫の扶養に入れますか?

                調べても難しくわからないので教えていただきたいです。今年2023年3月に出産をして子供をみるため今ほぼ働けていないフリーランスのアイリストです。今は週一ほど働いていて月に8〜5万ほどの収入です。産むギリギリまで働いていたのですが、1月20万、2月は15万の収入があり、3月から6月は0、7月以降が8〜5万ほどです。今年は経費を引けば確実に130万以下だと思うのですが、見込みという形でもいまから夫の扶養に入ることは可能でしょうか?去年までは普通に働いていたので確定申告では130万は超えてしまっています。 あと、130万というのは仕入れのみを経費として計上できて、他(接待交際費、通信費など)は経費として計上できないというのも他サイトでみたのですが、それは本当でしょうか?夫の会社は協会けんぽです。確定申告書とは別の数字になって扶養対象外になる場合もあるのでしょうか? あと来年以降また軌道に乗るまでは扶養でいて、収入が落ち着いてきたらまた扶養を抜けたいと思っているのですが、手続きするタイミングは3ヶ月間扶養から外れるくらいの収入があったときなのか、確定申告をするとき130万を超えそうだったらその時に手続きをするのか、それも教えていただきたいです。 ①このような状況で今年から扶養に入ることはできるのか ②130万円以下とは確定申告で全ての経費を抜いた数字のことか ③扶養を外れるときの手続きのタイミング 本当に無知で申し訳ないのですが、有識者の方々、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

                • 確定申告における社会保険料控除は納入者に関係なく受けられる?

                  現在私は無職であり、社会保険料(国民年金、国民健康保険)は親が支払っています。また、無職ではありますが今年はネット上の作業等で収入があり、来年確定申告が必要になりました。 そこでお聞きしたいのですが、確定申告の際に「親が支払っている私の分の社会保険料」を「自分の社会保険料控除扱いにする」事は可能なのでしょうか?法的に問題ないかも含めてお答えいただけると助かります。

                  • 高齢の父のリフォーム代の確定申告

                    年金受給者の父の確定申告について質問です。 今までお店を経営しておりましたが、高齢になったため閉めました。その店舗(1階が店舗で2階、3階は住居)を賃貸で貸す予定です。 その為、貸す前にリフォーム(雨漏り等も含む)をする予定(今年の12月)です。 そのリフォーム代を再来年の確定申告で経費として計上できるでしょうか。 よろしくお願いします。

                    • 事務作業用にマンションを借りた場合

                      自宅とは離れた場所に店舗を構えており、その近隣に事務作業用にマンションを借りようと思っております。仕事が深夜になった場合などに寝泊まりすることもありますが、この場合の家事按分等はどのようになりますでしょうか。個人事業主になります。

                      • 外貨預金の利息について

                        国内の金融機関に外貨預金を預けております。外貨預金の利子も課税対象になるようですが、申告はどのようにしたらよろしいでしょうか。

                        • 開業費について

                          開業費を経費計上する場合、請求書でも計上できますか?

                          • 副業(動画収入&FX)での確定申告について

                            2023年分の確定申告について知識がないため予め質問させていただきたいです。 現状 動画収入 170万円 FX損失 −70万円 質問① FXにまだ損益確定していない−160万円ほどのポジションがあるので、損益確定させて(動画収入−FX損失)が20万以下となるのであれば、確定申告の必要はないか? 質問② 動画収入で経費となるものがある場合、((動画収入−経費)− FX損失)とすることは出来るのか? 質問③ 動画収入が2ヶ月後に振り込まれるため、経費が発生したタイミングと異なる。11月に得た収益は次の年の1月に振り込まれるが、経費自体は11月にかかっているため、年を跨いだ場合はどうすれば良いか? 質問④ 動画収入が女性とセンシティブな動画をファンクラブに投稿し、その入会金を得ているような形だが、この場合は経費として女性と会うための交通費や会食費、宿泊費等含めることが出来ると思うが、100%で問題ないか。割合の部分が難しいため、何か参考になるものがあれば紹介して頂きたい。

                            • 株式等の配当・譲渡所得等に関して確定申告不要の上限

                              株式等の配当及び譲渡所得等が唯一の所得である場合、その金額が基礎控除の48万円以下であれば確定申告の必要は無いと理解しています。 例えば特定口座 (源泉徴収有り)と一般口座の両方を持ちその2つの口座を合わせて配当・譲渡所得の金額が48万円を超えると確定申告が必要になるのですか? 若しくは、この場合特定口座の所得に対してはは源泉徴収されているので基礎控除の対象としては一般口座の所得のみでそこでの所得が48万円以下であるならば確定申告の必要は無いということで良いのでしょうか?

                              • メルカリでの売上金について。

                                家にあった、トレーディングカードをメルカリで売ったら、売上金が24万円になりました。 20万円以上の利益は申告とあったのですが、この利益で別の20万円以上のトレーディングカードを買ったら利益がマイナスになる場合でも、申告が必要ですか??

                                • 支払調書と確定申告の金額のズレについて

                                  前提として、自分は学生であり親の扶養に入っているため、年間の所得を103万円以内に収めたいと思っています。 アルバイトとインターンを掛け持ちしています。 アルバイト先では年末調整をしてもらえますが、インターン先では年末調整はされません。それに加えてインターン先の所得は年間20万円を超えているので確定申告の必要があります。 そこで質問です。 企業が税務署に提出した支払調書と自分が確定申告の際に入力した所得や源泉徴収額(インターン先のもの)に相違があったとします。 支払調書の所得ではアルバイト先の所得と合計して103万円を超えますが、確定申告では合計103万円を超えないとします。 その場合、 ①税務署から連絡は来るのでしょうか? ②どちらが正しい申告として扱われますか? 昨年インターン先から貰った支払調書が自身の帳簿と全く合わなく(発生主義、現金主義どちらのケースも計算しました)、所得の合計以外にも不審な部分が多かったので…。

                                  • 学生の業務委託について

                                    大学4回生で今年の7月から業務委託のコールセンターで働きました。親の扶養から外れないためには48万円以内に抑えないといけないとは知らずに10月現在まで働いていて、今の予定では超えてしまい、扶養から外れてしまうと思います。扶養から外れると親と私の負担はどのくらいなのか、また、負担額を減らす方法はあるのか知りたいです。もし私が払える額なのであれば、もう扶養から外れて働こうと考えています。 稼いだ額は、七月分が3.5万程度、8月が8万400円、9月分が14万円です。交通費は100時間を超えると満額2万円頂けるので九月分だけ給料の中に含まれてます。 あと、業務委託ではない方のアルバイトで今年は約22万円稼ぎました。 考えが甘く、勉強不足なのは承知ですが、税務署に相談する前に自分でも知識をつける必要があると感じているのでお返事お願い致します。

                                    • 個人事業主 減価償却済みの車両の売却について

                                      減価償却済みの車両を売却して、確定申告をする際に譲渡所得(長期)ということはわかりましたが、計算式の例が変わったのか色々な例があってわかりません、教え下さい。 減価償却済みの車両が220万円で売れた、5年以上前に200万円購入、事業比率は100%(特殊車両のため)この場合はどうなるのでしょうか。

                                      • a銀行からb銀行へ 資金移動 仕訳 その他質問

                                        初歩的な質問 失礼します。 a銀行からb銀行へ振込をしたときの 記帳方法をご教示ください。 それからFREEE上の同期した銀行やクレジットカードの明細は すべて記帳しないといけないですか? 無視すると残高が合わなくなりますか? 未成年の家族のアカウントで事業の仕入した場合 親の申告で問題ないですか? 未成年の家族が契約者となり 携帯の契約をしてキャッシュバックを携帯会社から 頂いたのですが領収書宛名が未成年の子供だった場合 子供の所得が20万なら 申告しなくても大丈夫ですか? 携帯料金は親名義のクレジットカードで 支払っております。

                                        • 配偶者控除対象外の配偶者の所得の確定申告について

                                          専業主婦です。 夫の収入は1000万円超です。 私はFXを始めようかと思っています。 また株取引も特定口座(源泉徴収あり)でやっています。 FXで利益が出た場合、雑所得に当たるとネットで見ました。 夫の収入が1000万円を超えない場合は、金額等によりますがその雑所得を申告すると配偶者控除等を受けられると思います。 しかし私の場合は元々配偶者控除から外れています。 この場合、申告する必要はありますでしょうか。 また雑所得が多いと何か弊害はあるのでしょうか。 反対に損失した場合、損益通算はできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。