確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4549件中1421-1440件を表示

  • 遺産相続したアパートローンの残債継承の、処理の仕方

    遺産相続したアパートの、ローンの残債も引継ぎました。 確定申告での、処理の方法を教えて下さい !

    • 年度途中の事業用口座の変更について

      今年度から個人事業主として動く予定の者です。 現在、事業用口座はひとつ所持している状況です。(これを事業用口座(A)とします) 諸事情で別の銀行で再度事業用口座を作る必要が出てきました。既に口座開設の手続き中です。(これを事業用口座(B)とします) そこでメインで使用する事業用口座を(A)から(B)に変更したいのですが、 年度の途中で切り替える場合何か手続きは必要でしょうか? (A)の口座には現時点で既に売上が何件か振り込まれています。 このような場合に、切り替える際に必要なことや確定申告の時に気をつけることなど教えて頂きたいです。

      • 12/31で会社を退職した場合の副業の確定申告

        初めての確定申告なので、教えて頂きたいです。 2023.12.31会社を退職 2024.1.4 に退職金入金 2023年中は副業により150万の収入あり 昨年退職した会社で年末調整しております。(保険控除、住宅ローン控除、ふるさと納税のワンストップ) 副業の確定申告を提出する際に、会社の給与収入や退職金、また保険控除情報等も申告しなければいけませんか?

        • 白色申告の事業専従者は確定申告が必要か?

          父が個人事業主で、白色申告をしています。 自分はそこに専従者として働いており給与を貰っているのですが。 その貰っている給与がいくら以上ですと確定申告をしなければいけないでしょうか? もし確定申告が必要でしたら、どのようにしたらいいでしょうか? (源泉徴収票 給与支払報告書などはありません。)

          • 不用品をフリマアプリで売ったら確定申告が必要か?

            断捨離と趣味の縮小で10年以上前から集めていたフィギュアやゲーム、本など買ったけど合わなかった化粧品のケースなどをフリマアプリで売っていきたいと思いましたが… 税務署に確認した所1点が30万を超えなければ一年でいくら売れても申告が必要ないのと転売目的ではない事、不用品を売るとなると申告は不要とお答え頂きましたが… こちらを過去の質問を見ると申告が必要だと言う回答があったり申告は必要ないと言う回答があったり混乱しております。 どちらがただしいのでしょうか?

            • フリマアプリを利用した際の所得の計算に関して

              主にフリマアプリを利用した際の所得の計算に関して質問がございます。 不用品の売却の場合は "生活動産の譲渡" 扱いで税金がかからないという認識なのですが、もし "生活動産だと認められなかった場合" や "継続性が認められた場合" を仮定したとき以下の点がどのようになるか確認させていただきたいです。 (前提知識や用語の使い方が間違っている場合はご容赦ください) 1. 物を売却した際、売却時の金額が購入時の金額額より低い場合は所得は発生しないという認識で問題ないか (例: 5 万円で購入したものを 3 万円で売却する) 2. 1 の考えが正の場合、対象の物の購入年と売却年が異なる場合でも所得は発生しないか (例: 2020 年に 5 万円で購入したものを 2022 年に 3 万円で売却する) 3. 1 と 2 の考えが正の場合、1 のような取引を年に何回か繰り返しても所得が発生していないため、確定申告や住民税の申告は不要という認識で問題ないか (例: 年内に計 20 回の取引を行い、各取引では商品を購入時より低い価格で売却し、売上は 30 万円となった)

              • 確定申告が必要な合計金額とケース。夫婦別で不用品をフリマアプリやお店に買い取ってもらった場合

                当方、専業主婦をしています。 20年ほど前から趣味で 国内メーカーの球体関節人形などのフィギュアやゲームなど趣味で購入した物が多数あり、生活環境が変わり捨てるには勿体なく思い入れがある為、 欲しい方へと思いフリマアプリで不用になった物を売っています。 Googleなどで調べると20万を超えたら確定申告が必要や45万を超えたら確定申告が必要と金額に差があり一体いくらを超えたら必要なのかわからないのと扶養範囲内で居ている場合は一体いくらまでが大丈夫なのか? 趣味で集めていた国内メーカーの球体関節人形(ホビーフィギュア類)は骨董品になるのか?おもちゃで良いのか?わからず困っております。 また主人が持っていた不用になった18金の時計やピアス等数点1月にトータルで31万で買取してもらいましたが、そちらは確定申告が来年必要なのでしょうか? お店では「一点が30万越えてないので不用ですよ」と言ってくださったのですが…。 調べれば調べる程わからず困り果てて居ます。 現在扶養範囲内での仕事を探しているのでもし働き出した場合も給料が103万以内であれば大丈夫と聞いてますが就職した際は、フリマサイトで得た金額プラス働いて収入した金額の合計が103万以内で有れば申請は不用と言う事なのか?もお答え頂けると助かります。

                • 年途中で個人事業主になった場合の確定申告での給与所得控除の扱いにつきまして

                  去年8月に会社を退職し個人事業主として業務委託ののお仕事をしておりました、去年分の確定申告(白色申告)を今年行います。 [1]給与所得控除(550000~)適用できますでしょうか、[2](給与所得控除適用可能な場合)「国税の確定申告作成コーナー」にて、別途金額の入力必要でしょうかもしくは、 自動計算されますでしょうか。[3](給与所得控除自動計算となる場合):給与所得控除の金額を画面上などで確認可能でしょうか 何卒、よろしくお願い致します。

                  • 確定申告の年金についてです

                    確定申告をするのに、年金の項目があるのですが、国民年金に加入しているけど、全額免除を去年6月まで受けていてそれ以降4分の1免除→退職をし今再免除申請をしている場合、確定申告はどうしたらいいですか?

                    • 学生(個人収入)の借金と確定申告について

                      デリバリーサービスでアルバイトをしている学生です。 扶養内かつ収入はデリバリーのみの条件ですので、 48万円以上で確定申告が必要だと解釈しました。 恥ずかしながら消費者金融からの借り入れがあります。 デリバリーの収入にこれを含むと48万円を超える場合、 確定申告をして借金であることを証明する必要があるのでしょうか。

                      • 全額Amazonギフトカードで払った場合の収支の付け方について

                        今年度、個人事業主として初めて確定申告をすることになりました。合わせて開業届も出すつもりです。つまり、今年度分は白色申告となります。 事業に使うものの一部を全額Amazonギフトで購入したのですが、その場合は連携機能で同期されないと知り、頭を抱えています……。調べて出てくる情報を頼りに処理していますが、全額Amazonギフトで買った場合というより、一部をAmazonギフトで支払った場合のケースを前提にした情報ばかりのようで、正しく行えているか不安に思っております。現時点の手順を添削していただきたいです。 現金その他に"Amazonギフト"口座を作り、勘定科目のカテゴリを資産→流動資産→棚卸資産に変更。表示名を"商品"に変更しました(法人なら貯蔵品にしろともありした)。 そちらの口座に、今年度いただいた分のAmazonギフトは、不課税の雑収入として登録しました。 続いて、今年度使用したAmazonギフトについては、取引登録で、口座に"Amazonギフト"口座を指定。Amazonの購入履歴を頼りに、月日と金額を入力し、詳細登録より、領収証のスクリーンショットを撮影し添付して登録しました。 ここまでは、素人目に見て、クレジットカードで支払った場合と同じような状態になり、収支の合計に反映されていると思うのですが、 調べた情報を見る限りでは口座振替……という工程を踏む必要がある……といった旨があるも、該当するものが見つけられず、力不足を感じ相談にあがりました。 Amazonの購入履歴連携で同期されず明細もないわけですから、全額Amazonギフトで払っちゃった場合、何に対して口座振替すればよいのか、そもそもこの工程は必要なのかな?と疑問に思っています。 もっと根本的な部分でつまずいている気がしてならないので、事前に理解しておくべき知識なども合わせてご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

                        • 旦那の扶養内 確定申告について

                          旦那に内緒でメールレディをしています。 昨年の所得が48万以上だったので、確定申告をしようと思っています。 ですが、旦那は私がメールレディをしていることを知らないので、年末調整で私の収入はゼロで提出したと思います。 あるサイトで取得が95万円以下なら扶養内で配偶者特別控除が受けられるので旦那の税金が増えることはないと記載されていました。 今回確定申告をして所得税、住民税を払えば旦那の会社に通知がいくことはないのでしょうか? また、何か必要な手続きはありますか?

                          • トレーディングカードを売った際の経費について

                            トレーディングカードのボックスを購入して、店舗に不必要なカードを1枚売った場合、経費はボックス分の値段になるのでしょうか?1パック分の値段になるのでしょうか? また、10ボックスなど多くのボックスを一度に購入して、不必要なカードだけを一度に店舗に売った場合、経費は10ボックス分の値段になるのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

                            • 週払いの収入で年を跨ぐ場合

                              週払いの収入で、例えば12月27日〜1月2日と年を跨ぐ場合、31日で売り上げを区切って確定申告をするのでしょうか?

                              • 前職分の確定申告について

                                8月までは会社員として働いており、9月以降個人事業主として仕事をしております。8月までの源泉徴収票は前職から入手しているのですが、確定申告はどのようにすればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

                                • 海外から消耗品や材料を購入したが、関税の記録をなくしてしまいました

                                  海外通販から事業に使う材料や機械のパーツなどを購入しています。 事業を始めたばかりの時に色々な商品を買っていたので、通販サイトでの購入履歴などは残っているのですが、支払った関税などの記録はなくしてしまいました(関税などの金額はダンボールに貼ってあったことにあとで気づきました。。)金額は数万円程度のものばかりです。 そういった場合は、購入した商品を取引登録してもよろしいのでしょうか。登録する場合はどうやって勘定科目や税区分を設定すればいいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

                                  • パソコンと周辺機器の仕分け

                                    マックブックを168800円、キーボードを13800円、マウス10800円、appleケア15400で購入sしました。この場合、固定資産台帳に記載する少額償却資産はマックブックだけでよろしいでしょうか?また、キーボードとマウス、appleケアの勘定科目は何にあたりますか?よろしくお願いします。

                                    • トレーディングカード売買の確定申告の有無について

                                      2023年の雑所得の確定申告をしようと思っています。 現在扶養に入っており、今年初めて副業による確定申告を行う予定です。 5種類ほどのトレーディングカードを遊んでおり、パックから出たカードやお店で購入したシングルカードを売る、買うを繰り返して売り上げは200万ほどになります。 1枚30万円を超えるカードを売ったことはありませんが、一度に40枚ほどカードをお店に売った時に31万円の売り上げが出ました。 お店に売った回数は1年で40回ほど フリマアプリでの取引は8件になります。 200万円の売り上げですが、実際は売ったカードよりもパック購入代金の方が高かったり、売ったシングルカード金額よりも買った時の方が高いことが多かったので、純利益としてはマイナス〜10万円ほどです。 純利益として20万円は超えていないが200万円ほどのお金を動かしてしまっているため、住民税などの申請で確定申告が必要だと考えているのですが、相談した税理士紹介サイトでは20万円以上の利益が出てない以上は確定申告は不要ですと答えてもらいました。 売り上げとしては20万円以上の金額を動かしてしまっているのに純利益で20万円以下では確定申告は不要になるのでしょうか?

                                      • メルカリについて

                                        アルバイトをしていて、メルカリでの収入が20万円を越したのですが、経費や生活用動産で売却したものを引くと所得は20万円以下になります。 生活用動産の説明資料としてはどんなものがあるのでしょうか?

                                        • 青色申告にあたりレシートの保管や証憑対象になる利用明細についての質問です

                                          個人事業主です。青色申告にあたりレシートの保管についての質問です インボイスは登録していません。 下記①~⑦について教えてください。 現金 ①レシートか領収書を7年間保管? ②写真やスキャンなどのデータ保管はNG? クレジットカード ③webサイトから確認できる利用明細の保存でOK? ④店舗から発行されるレシートの保管は不要?(もし③で対応可能の場合) PAY PAYや楽天PAYなどの電子決済 ⑤webサイトから確認できる利用明細の画像保存でOK? ⑥レシートの保管は不要? パスモなどの交通系 (チャージはクレジットカードの自動チャージ、モバイルではないのでカードタイプのパスモ使用) ⑦証憑利用明細はどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします