確定申告の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 確定申告の質問一覧

4175件中1481-1500件を表示

  • ポケモンカード売買確定申告

    今年の5月から7月で250万くらい購入して200万で売れたんですが50万マイナスです。 マイナスなので今はやっていません。 利益が出てなくても確定申告は必要なのでしょうか。

    • 妻の確定申告が必要か否か、その条件は何かを教えてください。

      2023年1月~12月までの間、妻はA社(業務委託契約)、B社(パート)、C社(業務委託契約)から所得や給与を受け取りましたが、9月以降はC社とのみ契約しています。 A社からは20万ほど、B社からは15万ほど所得や給与を受け取り、C社からは年末までに10万ほどの所得を受け取る予定でおります。 夫の給与収入は1200万の予定です。 この場合、夫の扶養内であり妻の所得合計48万以下でもあることから、妻は確定申告は不要という理解は正しいでしょうか。 それとも複数社との業務委託契約があることから、所得金額にかかわらず夫とは別に妻単独での確定申告が必要でしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

      • 確定申告の際、「紹介ボーナス」や「謝礼金」の類も収入に含める必要がありますか?

        こんにちは。インターネットを使って仕事をしており、収入の受け取りのためにPayoneerというサービスを使っています。 Payoneerでは、紹介リンクから登録し、一定の金額をPayoneer経由で受け取ると、ボーナスとして100ドルが貰えるというキャンペーンがあります。 私もこのキャンペーンを使い、100ドルをいただいたのですが、この報酬分も確定申告の際は収入に計上する必要はあるでしょうか。

        • 住み替えた場合の住宅ローン控除について

          今年4月に旧居を売却し、新築マンションを購入して住み替えをしました。 4月中に旧居引渡しと引越しは済ませました。 売却の際に不動産屋から「3000万円の特別控除を適用するより、新居で住宅ローン控除を申請した方がお得だ」と案内を受けたので、その通りに買い替えました。 売却における譲渡所得はありません。 その他、特別な控除や申請もしていないと思います。 旧居も築3年ほどでしたので、住宅ローン控除を受けている現状を踏まえて質問です。 ①現時点で手元にある年末調整用の住宅ローン控除の書類(税務署から13年分まとめて受け取っているもの)は旧居のものですが、今年の年末はこの書類を使って年末調整をしていいのでしょうか。 ②年明けには新居について確定申告をする予定ですが、その際は前回と同様の手続きでいいのでしょうか。 旧居の住宅ローン控除申請を取り下げるような手続きは必要ないのでしょうか。 (旧居と新居での二重控除のような形にならないのか心配です)

          • 同人イベント参加にあたっての印刷費と交通費は経費になるか?

            普段から個人事業主としてライターをしています。 文学フリマという同人誌を発売するイベントに出店するのですが、 ①同人誌制作にかかった印刷費 ②参加にあたっての交通費、宿泊費 は確定申告で経費として落とせますか? なお、 ・同人誌販売における、収入は年間で5万程度 ・ライター業での収入は年間で120万程度 とします。

            • 副業の確定申告の報告忘れについて

              確定申告を収入と経費を差し引きすると経費の方がかかっているので2020年から無申告でした。後から住民税に関しては別問題であることを知ったのですが、後からでも申告可能ですか?

              • 住宅ローン減税と3千万特別控除について

                会社勤めをしています。2011年5月に購入した自宅マンションに2020年4月まで居住後、別のマンションを購入し引っ越しました。旧マンションは住宅ローン減税の要件未達で適用対象外でしたが、引越し先は適用条件を満たしているので2020年度からは毎年、住宅ローン減税の適用を受けています。旧マンションは2020年5月より賃貸に出していましたが、今年11月に賃借人が退去することになり、この機会に売却予定です。なお、賃貸中は、自己所有不動産の貸し出しとして確定申告しています。 旧マンションは購入時に比べてかなり評価が上がっており、希望どおり売却できれば購入価格と譲渡価格を差し引いても相当な利益が出るため、年内売却の場合は3千万の特別控除の適用を受けたいと思っています。そこで質問ですが、3千万の特別控除を受ける場合、既に受けた住宅ローン減税分は修正申告で返還せねばならないとのこと。過去の住宅ローン減税は、初年度は確定申告し、翌年度以降は会社の年末調整で対応していますが、その場合の修正申告はどのように実施すれば良いのでしょうか。また、会社から今年度の年末調整手続き開始連絡があり、その締切までに売却先が決まらない場合はとりあえず今年度も住宅ローン減税の手続きをするつもりでいますが、何か注意すべきことなどあればアドバイスいただけると助かります。

                • 経営セーフティ共済の解約金について

                  経営セーフティ共済の解約金を受け取りましたが、こちらはどの所得区分になりますでしょうか。個人事業主になります。

                  • 個人事業主の損失について

                    個人事業主をしておりますが当期の所得は赤字の見込みです。損失を繰り越すことができると聞いたのですが、手続きの流れを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

                    • 扶養内の白色申告について

                      今年からフリーランスで働いています。 白色申告を今年初めてするのですが、 例えば、売上300万経費160万円だった場合、基礎控除の48万円で103万の扶養内とされるのでしょうか。 それとも160万ということで扶養ではなくなってしまいますか。

                      • 確定申告について

                         大学生でチャットレディをしているものです。今年10月上旬から始めたのですが、親の年末調整に引っかからないために確定申告申告をしなければいけないのかと思い質問いたしました。  チャットレディの他には何もアルバイトをしていません。年間20万円以下の報酬だと、確定申告はしなくてもよろしいのでしょうか?もしも確定申告をしなくても良い場合、年末調整には影響しないのでしょうか?もし確定申告したら年末調整に書かれてバレてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

                        • トレーディングカード売却による確定申告の必要性について

                          フリマサイト、カードショップでトレーディングカードを売却し以下の状況なのですが、確定申告が必要なのか教えてください。 ①年間で20万円以上の売却(50件ほどの取引) ②過去に所持していたorショップで購入したが不要になったカードを売却 ③フリマサイトではショップ販売額の8割ほどで販売し、総利益としてはマイナス

                          • 源泉徴収費用が発生する業務を教えてください。

                            個人事業主として、法人、個人に向けて以下業務委託業務を行なっております。 ①プロジェクトマネジメントとしての業務委託請負 ②-1動画制作をして納品 ②-2弊社が元請として外注先にて動画制作を依頼し、弊社から依頼主へ納品 ③弊社が元請として外注先にてサウンドエンジニアリングを依頼し、弊社から依頼主へ納品 ④転職サイト掲載の営業代行業務 弊社から依頼主(法人、個人)との取引の中で源泉徴収が発生するのはどの取引になりますでしょうか?

                            • 中古アパート外壁塗装 屋上防水の工事費用を資産、費用化

                              築45年の重量鉄骨中古アパートの屋上・外壁塗装工事を実施しました。 過去40年以上屋上、外壁の修繕、メンテがされてなく、ボロボロで水漏れも見受けられ直ぐにも修繕が必要な状態、そのため高額の修繕になりました。 個人で確定申告をしておりますが、この工事費用について、通常使用の状態に戻すための費用を修繕費とし、残りを価値を高めるものとして資産計上、均等償却することにしたいと考えてます。 理由は今年度の経費とすることにより確定申告上のメリットがあるためです。 この場合、例えば総額600万かかったとしてその内いくらを通常使用の範囲と考えることができるのか知りたいです。 工事業者には一括で支払いしておりますが、屋上防水、外壁塗装、鉄部塗装など工事内容での見積りをいただいています。 明確な基準というものはないものと思いますが、通常屋上・外壁などは遅くとも20年に一度は修繕すると思うので、ざっくりと資産・費用を半々にできないかと考えてます。 よろしくお願いします。

                              • 前年度の仕入れ商品が売れた場合について

                                ネットで商品を仕入れてフリマで販売しています。 帳簿をつけるとき、前年(2022/12まで)に仕入れた商品が今年売れることがあり、この場合はどう帳簿に記載すればよいのでしょうか。 1年ごとの決算と考えると、前年仕入れた分は前年の損額とし、今年分は元手0円の利益とするのでしょうか?

                                • 購入時のポイント付与の扱いについて

                                  ネットで商品を購入し、フリマで販売しています。楽天等のサイトでは購入時に数%のポイントが後日付与されます。帳簿をつけるときこのポイントの扱いはどうしたらよいでしょうか。 ・購入金額と分けてポイント付与分を付与日付けで収入として記載 ・最初から購入金額からポイント分を引いた金額を購入金額として記載 今のところ白色申告です。

                                  • 障害年金受給・無職+せどり収入者の確定申告

                                    障害年金を受給し、仕事はできないためせどり(ネットで商品を買いフリマで販売)をしています。 今年の売り上げが120万程度、利益が30万程度になりました。 ・専業(無職も含む?)の場合は利益48万を超えない場合確定申告は不要と読みましたが、保険料・住民税などに影響するため必要とも何かで読みました。どちらが正しいでしょうか。

                                    • 不動産の仲介手数料について

                                      不動産賃貸目的で物件を購入しました。仲介手数料は経費に計上できますでしょうか?よろしくお願いいたします。

                                    • 扶養内でアルバイトを掛け持ちしている学生がメイン以外のバイトの収入が20万を超えている場合、確定申告は必要かどうか

                                      扶養内で働くつもりなのですが、学生でアルバイトを複数掛け持ちしており、確定申告が必要かどうかわかりません。 私は大学生で、親の扶養に入っています。 以前から派遣会社や直接雇用型の単発バイトアプリを複数利用し、単発でアルバイトをしていました。 今年に入り、それらに加え、飲食店で長期のアルバイトを始めました。 住民税と所得税がかからないよう、合計90万程に年内の収入を収めるつもりです。 現時点で長期のバイト先の給与収入が40万円ほど、それ以外の単発バイトの給与収入が合わせて30万円程になります。 長期のバイト先の方で年末調整をすることになりました。 バイト先から、「うち以外の所の収入が20万円を超えるのであれば、確定申告が必要だ」と言われました。 ネットで調べてみると、 「メインのバイトの年末調整の他に、掛け持ち先の収入が20万円を超えるなら自分で確定申告しなければならない」 「20万円を超えたら確定申告が必要なのは給与所得ではなく雑所得であり、給与所得のみで合計収入が103万円以下なら確定申告は不要」などの情報が混在しており、どれが正解なのか分かりません。 源泉徴収で払いすぎた税金の還付は求めないのですが、合計収入が103円以下の場合でもメイン以外の給与所得が20万円以上なら確定申告は必須なのでしょうか?回答の程よろしくお願いいたします。

                                      • 確定申告について

                                        自宅にあった不用品(家電など)を売却したところ、年間の利益が20万円を超えてしまったのですが、このような場合、確定申告は必要になりますでしょうか。よろしくお願いいたします。