4549件中1281-1300件を表示
ポイントを使ったら確定申告に記載するというのは調べたのですが(保有のみでは記載の必要はない)「使った」の定義がわからないので質問です。 最近はポイントサイトから別ポイントに「変換する」というものがありますが、これは「使った」に入るのでしょうか。 それとも「何かをそのポイントで購入」した場合のみ「使った」として記載するのでしょうか? 最近ポイントサイトなどでもメールで受け取れる「別ポイントのコードに交換する」みたいなのもあり、これは換金ぽいなと思っていて「使った」にカウントされるのかわからなかったのでお聞きしました。
- 投稿日:2024/02/08
- 確定申告
- 回答数:0件
freeeで楽天カードを同期したのですが、確定申告にはそれだけでは不十分ですか?
freeeで楽天カードを同期したのですが、確定申告の際にはクレジットを利用した時の明細は別で必要でしょうか? それとも同期した際に取り込んだ明細のみで確定申告可能なのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/08
- 確定申告
- 回答数:1件
楽天カードアプリのご利用明細だけでは確定申告の書類として不十分なのでしょうか?
楽天カードアプリで確認できるご利用明細を,ダウンロードしfreee会計にて打ち込んだだけでは不十分なのでしょうか? カードを使った際の控えは絶対必要なのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/08
- 確定申告
- 回答数:0件
2023年3月まで会社員、年度途中から個人事業主となった場合について
フリー会計ソフトを使用しています。 開始残高は1/1時点の 銀行口座残金・その他資金 設定になりますか? おおよその金額 例えば30万 開始残高でも 大丈夫でしょうか?
- 投稿日:2024/02/08
- 確定申告
- 回答数:1件
IT事業として個人事業主を営んでおります。 始めてFreee会計を使用して貸借対照表を記入しており、また、今年初めての複式簿記による対応となり、その中でも貸借対照表を作るに当たり以下の点で困っています。 ・今年から行う為、昨年から繰り越しになる資産をどこまで記載すればよいか。または、昨年の資産関連は考えなくてよいか。 (個人資産を含む現預金などを全て記載しなければならないのか) ・銀行通帳の事業所得等が家族の家計と同様の口座になっている為、銀行口座との連携が困難に思われます。どう対処すればよいでしょうか。 (クレジットカード等も同様でプライベートと混同してしまっている。ただし、事業での経費などは別途領収書等はあります)
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
アパート経営をしており、新しく契約を結んだ際の 敷金の勘定科目がわかりません。 退出の際の返金の勘定科目も教えてもらえると助かります。
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:2件
MacBookを業務として購入しました。18万のため固定資産台帳に記載して少額償却をしようと思いましたが、ネットを見ると、パソコンは少額償却の場合、償却資産の申告を1月31日までにしないといけないことを知りました。一括償却なら申告は必要ないことも知りました。 償却資産申告をしていないので、少額償却にした方が(先々手放すことも考えて)いいのか、一括償却のほうがいいのか判断できません。 教えてください。
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:0件
マッチングサイトを通してベビーシッターをしています。 サポート先までの交通費は先に自分で払い(Suica)、後で保育料と一緒に振り込まれるのですが、この場合交通費も売上にするべきなのでしょうか? 売上に計上して経費で落とすのか、売上にせず経費で落として良いのか…教えていただけますと幸いです。
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
会社員から個人事業主になった際の住宅借入金特別控除の申請について
よろしくお願いいたします R4・8月まで会社員で退職し、9月より個人事業主になりました H29年に新築を建て、給与所得者の住宅借入金特別控除申告書が平成37年分まで保管してあります 今回からはこの申告書ではなく住宅借入金等特別控除額の計算明細書を提出すればよいのでしょうか その際、H31年より以前に購入しているためe-Taxでの申請ができなそうなのですが、ほかの確定申告をe-Taxで申請後、別で住宅借入金等特別控除額の計算明細書を作成し税務署に提出すればよいのでしょうか また、残り2年分も同様に提出でよいのでしょうか お手数をおかけしますが教えていただければと思います よろしくお願いいたします
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:0件
はじめまして。 2023年中の収入として,①会社員としての給与収入,②仮想通貨売却による売却益,③特定口座での株式売却益(源泉徴収済み)の3つがあります。②について20万円以上の利益があるため確定申告を行う予定です。そこで質問ですが,確定申告する際に③特定口座での株式売却益は記載必須なのでしょうか。 収入が①と③のみの場合は,確定申告不要と認識していますが,上記の場合はどのような取り扱いとなるかご教示くださいますようよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
税理士の方に雑所得の確定申告の申告のみをお願いする場合、基本的に税理士の方に提出する書類は給与所得の源泉徴収票のみの提出なのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:0件
青色申告した際、青色特別控除(65万円)で結果所得が0になった場合は、住民税も0円になりますか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:0件
USENを一定期間利用することで、キャッシュバックがあるキャンペーンを利用しました。USENの利用料は振り込み用紙でコンビニ振り込みです。 この支払いに対する仕訳、キャッシュバックに対する仕訳について教えて下さい
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
個人事業主です。着物リメイク品を販売しています。外部に着物をほどく作業を依頼しています。2023/12/17に着物ほどき作業を依頼、翌年ほどき作業が終わり品物が納品され2024/2/6に代金をプライベート資金で支払った際の仕訳をご教授頂ければ幸いです。下記の仕訳で問題ないでしょうか?宜しくお願い致します。 商品納品後に代金を支払った際 ・2024/2/6 外注費/事業主借
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
税抜処理です。個人事業主の青色です。所得税確定申告の際の試算表を作るときに、先に消費税は確定するものでしょうか?仮払消費税と仮受消費税の仕訳はどのタイミングでやるのでしょうか?
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
風俗勤務です。青色申告の「支払者の氏名又は名称」記載方法を教えてください。
風俗勤務です。青色申告をするのですが、現金で手渡される給料からは所得税が引かれています。 しかし、店からは支払調書は発行して貰えません。 この場合、申告書には源泉徴収税額を記載し、あわせて「支払者の氏名又は名称」の入力もfreeeでは必須となっていますが、勤務先がThe風俗な店名のため店名は出来れば記載したくありません。 ただ、オーナー個人の名前も分からず、アリバイ用の企業もない風俗店のため、記載できる事といえば風俗店の住所のみです。 店名の記載を回避出来る方法はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:2件
医療控除を電子データで提出しても紙の明細書は5年保管しますか?
医療控除をマイナポータルから受領できる、電子データで提出する場合でも紙の医療の明細書は手元に5年無いといけないですか? エクセルで申告してる時は医療の明細書をもっていたのですが凄くかさばるので捨ててよければ捨てたいのですが・・・
- 投稿日:2024/02/07
- 確定申告
- 回答数:1件
はじめての確定申告で不安があるため質問させていただきます。 私は高校生で、祖父の頼みでブランド品をメルカリで販売しております。2023年度の総売上(送料や販売手数料は差し引いています。)が90万円ほどになりました。色々と自分なりに調べて見たところ、雑所税として確定申告の必要の可能性があることがわかりました。他にも様々な場合があり、私はどの場合に当てはまるのか分かりません。 具体的な売上は10万円以下が7点、10万円台が1点、20万円台が1点、30万円台が1点となっております。どの商品も購入から20年以上経過しております。ネットでの情報だとバッグなどの生活用動産だと非課税、つまり確定申告が不要との事でしたが、1点あたり30万円を超える販売価格で一時的な販売だと、讓渡所得となり、確定申告が必要との事でした。ここでの「一時的な販売」とは何を指すのかも不明です。私のように、商品をメルカリ上にアップし、アップされたままの状態が半年ほど続くのは「継続的な販売」となるのでしょうか? 読みにくい質問文でしたら大変申し訳ございません。ご助言の程よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/02/06
- 確定申告
- 回答数:1件
個人で電気工事業をしており新築工事やエアコン取付工事で使用する材料を製造業向け勘定科目に設定しても問題ないのでしょうか。設定した場合、確定申告の仕入れ金額の項目になるのでしょうか。
- 投稿日:2024/02/06
- 確定申告
- 回答数:1件
「開始残高」の起点になるタイミングについて教えていただきたいです。
個人事業主でグラフィック&webデザイナーをしており、初めて確定申告をします。 2023年1月から開業に向けて業務委託の収入を月々得ておりまして軌道に乗って来たので、8月に開業届を提出しました。 「開始残高」は上記のどちらの時点(1月?8月?)での預金額を入力したら良いのでしょうか。。。 事業用銀行口座を開設しておらず個人銀行口座を連携しています。 会計的には2023年1月1日から12月31日でfreee会計に入力しています。 ここに来て不明点が解決できず、この場をありがたく活用させていただき、 ご教授賜れましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/02/06
- 確定申告
- 回答数:1件