会社設立・起業の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 会社設立・起業の質問一覧

617件中41-60件を表示

  • バーチャルオフィスについて

    副業で行っていたネットショップ(デジタルデータ販売)を本業にしようと、開業届を出しました。 開業届の納税地には現在の賃貸アパートの住所のみ記載しました(住所地にチェック)。 その後ネットショップで開示している住所をバーチャルオフィスにしたいと調べていたところ、そもそも賃貸アパートの住所で開業届を出すとトラブルになるとの情報がありました。 契約書を確認したところ禁止事項に「本物件を本支店所在地として商業・法人登記すること、または本物件において営利事業を行うこと」と記載されていたため、慌ててバーチャルオフィスの契約先を探しているところです。 単純にHP記載用の住所が欲しいのと(バーチャルオフィス代は経費で)、賃貸契約のトラブルを回避したい為、以下の不明点、または対応方法を教えていただきたいです。 1. バーチャルオフィスを契約して事業所とすれば賃貸契約トライブルは回避できる? 2. バーチャルオフィスを事業所として使用する際に必要は手続きは?(開業届は提出済みな為) 3. 納税地をバーチャルオフィスにする必要がある? (公的書類などの郵便物などは自宅宛てで問題がなく、必要がないのであれば納税地は変えたくない) 何卒宜しくお願い致します。

    • 一人法人の役員報酬支払いについて

      一人法人で役員報酬(定期同額給与)の支払いをする予定です。 2点質問があります。 ・事前に税務署への届出は必要なく、株主総会の記事録を作成しておけば問題ないでしょうか? ・帳簿をつけていれば、支払い方法は現金でも問題ないでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

      • 開業届をした方が良いかについて

        夫の扶養に入っており、業務委託で2つ仕事をしています。 合わせても月3,4万程度で、48万を超えたことはありません。 その他パートなどの給与所得はないです。 開業届を出した方がいいのか悩んでいますが、扶養内の在宅ワーク主婦が開業届を出すメリットはなんでしょうか? 仕事内容はメール送信業務と、ネットショップの出品作業の手伝いで、経費というようなものも特にありません。 また、現在の自分の職業を伝える場合は開業届を出していないので、フリーランスと言うのが適切でしょうか?

        • 育休中の代表取締役社長就任について

          次の2点を満たす場合、育休はどうなりますか? ①正社員として働いていた会社で育休を取得 ↓その後 ②育休取得中に、友人の会社(別会社)で代表取締役社長に就任する この場合、①の育休は打ち切られますか? ※なお、①の会社で副業が認められている場合とします

          • 合同会社の解散を自身で行いたい

            合同会社を設立しましたが、初年度の決算(7月)を迎えず解散が決まりました。2点ご相談したいことがあり、投稿させていただきます。 ①法務局への登記や税務署への届出が必要かと思いますが、専門家を利用せず、自身で行うことは可能でしょうか。また、可能な場合は参考となる資料があればご教示いただきたいです。 ②来月末で受託している案件が終了し、最後の収益は6月末に振り込まれる予定です。この場合、解散日は振込が完了した6月末が最短となるのでしょうか。

            • 法人設立資本金の個人口座への移動について

              現在、法人設立の際に必要な資本金が法人設立後も個人口座に入金されております。この個人口座が普段からよく使用する口座なので、法人口座が開設されるまでの間、あまり使用する機会のない個人口座に移動させたいのですが、問題ないのでしょうか?

              • 派遣契約する場合の開業について

                お世話になります。 今年から個人事業主として開業する準備をしていまして、 内容はITエンジニアの請負・受託の予定だったのですが、 最初の案件は派遣契約になりそうです。 派遣の場合、派遣元との雇用契約となりこれが収入メインになります。 (派遣元との個人事業主契約はNGで、契約中は業務多忙となる為他からは請け負わない予定です) ただ派遣が短期(今年内)に終わる可能性もある為開業だけはしておこうと思うのですが、 派遣終了の時期によってはその後無収入で年を終わる可能性もあります。 今後、派遣以外に収入がなかった場合を考えると開業はしないままの方が良さそうに思えるのですが、今年に入ってから既に開業準備のつもりでPC、ソフトウエアその他もろもろ購入しており、これが経費精算できないのも残念です。 (派遣業務に関係しそうなものは派遣元とも相談するつもりですが全額は落とせないと思います) 派遣契約前の今開業しておいて、その後収入なく終わるときに廃業するとよいのか、 廃業しない方が良いのか、その場合開業準備として出費した経費はどうなるのか教えて下さい。 派遣収入がメインとなった場合は給与収入のみになり昨年より年収も下がりそうなので、 個人事業としての出費・経費類が確定申告で認められるのかどうかを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

                • 法人成りを検討する際の要素について

                  法人成りをすると、自身の報酬が経費として計上できるだけでなく、社会保険料も経費とできると思い、フリーランスから法人成りを検討しています。 フリーランスのままでいるのと、法人化するのと、どちらが税金についてメリットがあるか、現在の売上高以外に影響を与える要素はあるのでしょうか。

                • 特別徴収切替届出(依頼)書

                  特別徴収切替届出(依頼)書を従業員の住んでいる市役所に郵送しようと思っているのですが、書類の保存は必要ですか?このような届出は受領印を押してもらえますか?

                  • 20年以上前に設立した有限会社の件で、ご教授お願いいたします。

                    お恥ずかしながら、25年以上前に有限会社を設立し、2年程で辞めてしまいました、そこから25年以上休眠届けをださず放置状態だったのですが、復活使用する場合のデメリットを教えて下さい、登記は他県にありまして、現在の住まい地域に移動させて会社として使いたいのですが、やめた方がいいでしょうか?ご教授宜しくお願い致します。

                    • 一人で株式会社設立した際のビジネスネーム使用範囲について

                      株式会社を1人で設立しようと考えております。ウェブサイトにはビジネスネームを記載し、営業をする際は本名を使用することはできますか?

                      • 配偶者の給与支払いについて

                        最近合同会社を設立したものです。 夫は、会社破産してしまい、店舗を他の会社に買い取ってもらって、現在、その店舗で外注として仕事を貰って報酬を頂いてます。 その際、会社にした方が良いと、買い取ってくれた社長に言われ合同会社を設立しました。 ただ、私が代表社員で、夫はどのような立場になりますか? 給与は支給してもいいのでしょうか? 破産中の為、役員にできなかったので、従業員でしょうか?それともみなし役員? 初めてのことで、分からないことが沢山ありまして、宜しければ教えて頂けたら有難いです。 よろしくお願いします。

                        • 子どもの起業資金を出資する場合の注意点。

                          息子が友人と2人で起業しました。資金として600万円投資する予定です。 その場合、銀行に振り込みをするだけでいいのでしょうか。エンジェル税制は身内だと利用できないとのことですが、税法上、何か利用できる制度がありましたら、教えていただけましたら幸いです。

                          • 開業届で居所地を選択したい

                            開業届を提出する際の質問です。 納税地を住民票記載の住所や事業所ではなく、居所地に設定したいのですが、 オンラインで作成・提出する際はどのようにすればよいのでしょうか? 住所や事業所の入力をすることはできるのですが、居所地を選択することができません。

                            • 築5年持家の一部、約1畳分のスペースを事務作業として週1回8時間使用する場合

                              面積分経費になりますか? 自家用車を途中から事業者用にする減価償却の計算式はわかりました。 自宅の場合も同じような計算式で求めるのでしょうか? もしくは住宅ローンの月額の支払いから家事按分での計算ですみますか? またローン控除は事業用として50%以上使ってないのであれば受けれるで合ってますか? 勉強中です、よろしくお願いいたします。

                              • 個人事業主から法人成りする際の従業員給与支払いに関する疑問

                                個人事業主から法人への移行を検討中です。 現在の給与支払い方法は月末締めで翌月10日払いですが、仮に法人設立日を20日に設立した場合、従業員の給料はどのように分配して支払うべきでしょうか。個人事業主として雇った期間と法人設立後に雇った期間の給料は別々に払うべきでしょうか。

                                • 創業時の自己資金の入力に関して

                                  創業時に自己資金として用意した資金の入力方法が分からず困っています。 自己資金が650万あり、その内、資本金として100万を登記しました。 freeeの開始残高設定ウィザードでは資本金として登録するところはあったのですが、それ以外の現金(550万)を登録するところが見当たらず、どのように登録すればよろしいでしょうか? 既に事業の経費として、550万からいくらかは使っています。

                                  • 個人事業から法人へ切り替える際の口座についての質問です。

                                    私は個人事業主として活動しており、法人化を検討しています。現在、メルカリやヤフオクなどのプラットフォームを利用しており、売上金は個人の口座に入金されています。 法人化に伴い、売上金を法人の口座に移すことになりますが、その際に税務上の問題が気になります。具体的には、個人の口座に入金された売上金を一旦個人から法人の口座に移動させることが税務的に問題ないか、そしてどのような手続きや注意点があるかについてご教示いただきたく存じます。 資金の移動が適切であるためにはどのような手続きが必要でしょうか。また、資金移動に関する税務上のリスクや注意すべきポイントについてもご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

                                    • 社会保険新規加入について。認定日は指定出来ますか?

                                      3月15日に合同会社を設立しました。 役員報酬は5月10日を支払い予定にしているのですが この場合、社会保険の資格認定日は 5月10日になるのでしょうか? 5月1日から新しい役員が加入するため 出来たら5月1日を認定日にしたいのですが 難しいでしょうか?

                                      • 法人設立直後の事業年度変更について

                                        今年3月にマイクロ法人として会社を設立し、4月から事業を開始しています。 ただ、定款作成時に勘違いをしており、事業年度を4月~3月として設定してしまいました。 この場合、初年度は24年3月の1ヶ月だけになるでしょうか。 その期間は、特に売上もないため、4月以降も含めて決算をしたいのですが、いまさら事業年度を3月~2月などに変更することは可能でしょうか。