858件中121-140件を表示
お世話になります。 法人(物販業)の代表をしています。 業務の関係上、自宅に業務用の商品を沢山保管しており、一部屋、恒常的に倉庫化している状態です。自宅より直接出荷するケースもあります。 法人登記は別途登記しています。(自宅とは別に本店登記) 自宅は、主人の持ち家(ローン完済)で、主人は役員でも何でもなく、当法人とは関係がありません。 法人と主人個人との間で、そのスペース分だけ、賃貸契約を締結して、主人に支払いを実施し、払った分家賃等として経費計上しても問題ないでしょうか。 個人事業主だと夫婦間での家賃支払及び経費計上は出来ないと理解しております。 法人であり、合理的な内容で契約すれば問題ないか、ご教示頂きたく、よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/05/21
- 節税対策
- 回答数:1件
海外から移住し、2024年5月から日本に住み始めました。 海外の会社から業務委託費用を毎月受け取るのですが、この場合個人事業主と法人設立どちらにすべきでしょうか?また、税務申告の方法や費用計上可能な費目も知りたいです。
- 投稿日:2024/05/20
- 節税対策
- 回答数:5件
合同会社で建設業(内装)を営んでいます。仕入れ費用は無く、外注費と自分が働いた分が売り上げになっています。 個人事業者登録して自分の会社から、自分の手間受け分を振り込みすることはできますか?外注業務は会社で行います。可能でしょうか? よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/05/18
- 節税対策
- 回答数:1件
法人借上げの賃貸社宅を個人事業主に貸し出す場合の、個人事業主側の地代家賃処理について
法人の代表取締役と個人事業主は同一人物です。 ただし法人の業務内容と、個人事業の業務内容を完全に分離している状況です。 マンションを法人で契約して社宅とし、その社宅を個人事業主に貸し出す場合、賃貸料の法人と個人の負担を50%ずつとします。 個人事業主側が地代家賃として法人に支払う賃貸料の50%を、事業利用面積で按分して経費計上することは問題ないでしょうか?
- 投稿日:2024/05/16
- 節税対策
- 回答数:1件
今年から農業をはじめました。 別居の年金受給の祖母と始めようと思いますが、どのような控除がありますでしょうか。また、併用できる控除でしょうか?
- 投稿日:2024/05/15
- 節税対策
- 回答数:2件
お忙しいところ失礼致します。 今年の収入がほぼ決まっているので、ふるさと納税上限額をほぼ正確に知りたい場合、どこかで教えてださるところはないでしょうか? サイトのシミュレーションも役所の表もあまりに違いすぎて、どれを信用して良いかわかりません。
- 投稿日:2024/05/14
- 節税対策
- 回答数:1件
・資本金100万円 ・年間利益5000-1億 ・1人社長 です。 1年で急成長してしまい 役員報酬月50万円のままです。 もう法人に利益残しても仕方ないので、上げたいです。 来期も5000万円以上の事業所得が生まれます。 事業所得が ・5000万円の場合 ・8000万円の場合 ・1億円の場合 それぞれ最も手取りの多くなる役員報酬はいくらでしょうか。
- 投稿日:2024/05/13
- 節税対策
- 回答数:1件
個人(代表)所有の自宅の一部(10%未満)を会社に賃貸する場合に家賃設定をいくらにしたらいいのか妥当な金額はどれぐらいでしょうか? 追記 昨年末に戸建て新築購入しており住宅ローン減税があります。
- 投稿日:2024/05/09
- 節税対策
- 回答数:1件
夫婦で個人農業をする予定です。 農協、市場に出荷をします。 売り上げが1,000万円を超える場合のインボイス(消費税)がよくわかりません。 消費税を支払わなくていい免税対象になりますでしょうか?
- 投稿日:2024/05/09
- 節税対策
- 回答数:1件
日本の永住権取得者がUAE移住しフリーランサービザで働く際に日本にかかる税金について
目を通していただきありがとうございます。 私は外国籍だが、日本で永住権を取得しております。 今年後半に短期でドバイに行きフリーランスビザにて仕事をする予定はございます。 日本での住所を有するままでドバイに行くつもりで、日本に戻る予定はあります。 その際、得税納税義務の発生・確定申告の必要があるか否か、 また、税金を抑えるため非居住者にする場合、永住権資格がなくなるか との2点を教えて頂きますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/05/07
- 節税対策
- 回答数:1件
大学生です。 現在レストランのホールスタッフのアルバイトと家庭教師と模試の添削のお仕事を掛け持ちしているのですが、親が扶養控除を受けるためには所得をどのくらいにおさえなくてはいけないのかわからず困っています。質問は2つあります。 ①家庭教師も模試の添削も業務委託契約ということになっているのですが、これらで得た収入は雑所得として申告するのでしょうか? ②①が雑所得である場合、 (あ)アルバイトの給与ー55万円 (い)業務委託契約の報酬 (あ)、(い)の合計が48万円以下であれば親の扶養に入れるという認識であっていますか? ③他に注意すべき点があれば教えていただきたいです。
- 投稿日:2024/05/07
- 節税対策
- 回答数:2件
今年1月に、収益物件(築古49年)の外装工事を行いました。 リフォーム費用が235円で、融資期間10年で融資を受けました。 リフォーム費用は4年で減価償却を行えることはわかりますが、それに加えて融資の利息を経費に計上していいのでしょうか? 二重経費で違法?になりますか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/04
- 節税対策
- 回答数:2件
事務作業用に賃貸を借りていますが 地代家賃として計上したいのですが、事務所可物件ではありません。 管理会社より事務作業をする分には問題ないとの事です。 このまま計上しても問題ないでしょうか? 人の出入りや看板を出している訳ではなく事務作業のみです。 また家賃は引き落としですが引き落とし手数料も計上できますでしょうか?
- 投稿日:2024/05/04
- 節税対策
- 回答数:2件
今年から不動産事業を始め、節税対策が可能となりました。そのため、スマホの端末購入代金を節税にあてようと考えておりますが、一括払いと分割払い(Appleのペイディ払い)だとどちらが節税効果が大きいでしょうか? そもそも、Appleのペイディ払いでも経費計上できますでしょうか?
- 投稿日:2024/05/01
- 節税対策
- 回答数:2件
会社名義の社用車を購入し、週約1回、役員がプライベートで使用している場合の経費計上の可否について 質問内容:下記事例において、会社名義で購入した社用車につき、週約1回、役員がプライベートで使用している場合、経費計上の可否をご教示ください。 事例: ・会社名義で3年落ちベンツSUV600万円で購入。 ・駐車場:代表の自己所有の自宅の駐車場に駐車。 代表個人の車の保有はなし。 代表自宅は支社等の登記なし 妻が会社役員で自宅で経理他、業務を行う。 代表もリモートで自宅使用する時あり。 ・使用目的:主に役員送迎用、顧客送迎用 ※役員送迎は役員の自宅から最寄駅まで片道車で約15分程度。出社時のみ送迎 帰社は、電車と、バスを使用 ※代表は、会社より定期代(電車、バス)の支給あり(立替精算) ・車の保険は、契約時の都合で一旦は個人契約としたが、 1年後に法人契約に更新予定 この事例において、下記は全額会社経費として問題ないでしょうか。 ・車両代600万円 ・車検代 ・ガソリン代 ・洗車代 ・車両修理費
- 投稿日:2024/04/30
- 節税対策
- 回答数:0件
個人事業主、家族構成は主人と私、子供二人です。 主人は電車通勤、子供の送り迎えなどはなく、 主に平日私が使用、休日は家族で出かけたりします。 来年主人が海外出向になるため小さな車に買い替えました。(中古車) 週一、私が市場調査(本屋、雑貨屋、図書館など)に使い、他は週に1-2回ほど買い物や使用で使います。 この場合、購入費やガソリンは何割か経費にできますか?
- 投稿日:2024/04/29
- 節税対策
- 回答数:2件
息子、娘への300万円貸した返済中に返済額と同じ金額を息子、娘へ振り込むと300万円は貸借と見なされなくなるか
息子と娘に300万円づつの金銭消費貸借契約書を取り交わし(利息無しで)300万円振り込み後、毎月3万円を振込で返済してもらう時に、返済金額相当額(36万円/年)を息子、娘へ振り込むと金銭消費貸借契約とみなされなくなるでしょうか。
- 投稿日:2024/04/28
- 節税対策
- 回答数:0件
税理士さんに見直してもらったのでよかったです。 でも、どこまで経費で落とせるのか、税理士さんはどうしてそんな範囲までわかるのですか?
- 投稿日:2024/04/27
- 節税対策
- 回答数:1件
事業用の不動産の金利と住宅ローンの金利が違っていて、困っています。住宅ローンの融資を受けてから、法人に売却すれば良いか?と考えましたが、金融機関はすぐに気づいてしまうものでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 節税対策
- 回答数:0件
自宅を法人と個人で50%ずつぐらいで購入して社宅とすることは可能でしょうか?鍵のかけられるドアは普通の家と同様1箇所です。現実的には、4LDKであれば2K分を社宅として扱うかたちでしょうか?
- 投稿日:2024/04/27
- 節税対策
- 回答数:0件