955件中501-520件を表示
個人事業主でfreeeを使い青色申告をしています。毎年確定申告で出来上がったデータは会計ソフトから閲覧可能です。 小売業でわりとシンプルな経理になっていると思います。 電帳法についてですが、これまでと違う点は、インターネットの取引などで領収書などの情報が紙ではなくデータで出ているものは画像で保存しておくということは分かったのですが、 他には気をつける点はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/13
- 確定申告
- 回答数:4件
中小企業で経理を担当しており、青色申告の申請を完了しております。 今般、15万円程度のパソコンを購入し、青色申告の少額減価償却の特例を適用できればと考えております。 以下の記事を参考に仕分け方法を検討しており、認識に間違いがないか確認させていただければ幸いです。 【参考記事】 https://navi.freee.co.jp/scenes/162?q=%E6%B8%9B%E4%BE%A1%E5%84%9F%E5%8D%B4&utm_source=top&utm_medium=search_form 【仕分け方法】 ①購入時に以下の仕分けを実施 消耗品 15万円/現金 15万円 ※記事に、まず費用計上する旨の記載があり、勘定科目を消耗品としております。 ②固定資産台帳に、以下の通り登録 勘定科目:工具器具備品 償却方法:少額償却 ※消耗品では登録できませんでしたので、工具器具備品を選択しております。 認識に間違いがあれば、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/01/12
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
アルバイトを2ヶ所、業務委託を1ヶ所で給与をもらっているのですが メインもアルバイト先で130万、サブで70万、業務委託で40万 いずれも大体の金額ですが、この場合確定申告の方法がわかりません。 源泉徴収書類2枚で確定申告を行っていたのですが、以前までは業務委託がなかったのでやったことがなく、、、ちなみに学生ではありません。
- 投稿日:2023/01/11
- 確定申告
- 回答数:3件
保険外交員で、個人事業主となりますが給与天引きされてる消費税の勘定科目は何になりますか?
- 投稿日:2023/01/09
- 確定申告
- 回答数:3件
今業務委託で働いており、総売上高-消費税額10%×0.5で計算した額を支払ってもらっています。(源泉徴収は必要ない仕事です) 消費税が引かれて支払われている場合の白色確定申告はどのように記載すれば良いのでしょうか?
- 投稿日:2023/01/07
- 確定申告
- 回答数:1件
他人に家を建てあげたその人に税金はいくら?
- 投稿日:2023/01/07
- 税金・お金
- 回答数:1件
クライアント様より、請求額から源泉所得税を差し引いて振込額を示した形式の請求書を発行して欲しいといとリクエストがありました。 上記は、 源泉徴収税を私に代わって、法人が支払うと理解していますが、認識はあっていますでしょうか? もし、この認識が合っている場合、 法人が税を納めた際に、私の個人情報は特定されるのでしょうか? 会社員で副業しているため、懸念しております。 ご回答をお待ちしております。
- 投稿日:2023/01/06
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
開業前にかかった物品購入や交通費などを登録したいのですが、勘定科目をどうしたらいいかわかりません。 交通費については、モバイルsuicaと連携しているので、そこから登録しようとしていますが、自動処理だと「旅費交通費」になっており、これをそのまま「開業費」に変えていいのかわかりません。 その他、開始残高に含まれている費用を入れる際も、全て「開業費」として勘定科目で登録しればよいのでしょうか? ご教示いただけますよう、よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/01/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
2023年の1月5日に開業しました。開業日までにかかった経費を登録しようとしたところ、日付が会計期間の前なので登録できませんとなりました。この場合、どのように処理したらよいでしょうか?
- 投稿日:2023/01/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
マイクロ法人と個人事業主として両方の活動がある場合、ふるさと納税の限度額はどのように計算したら良いでしょうか? もちろん個人の方が所得額は多いので、そちら側だけで単純に計算して良いものでしょうか?
- 投稿日:2023/01/04
- 節税対策
- 回答数:1件
個人事業主(課税事業者)で、毎年、青色申告をしています。 今年は本来の事業とは別に、副収入が年間で合計約30万ありました。 この副収入は、月ごとの出来高報酬で支払われました。(月1万~6万の範囲です) 源泉徴収はありません。 先方とは「業務委託」で契約しています。 この副収入30万について、仕訳は何にすればよいでしょうか?
- 投稿日:2023/01/04
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
仕入れ取引先に保証金を差し入れるのですが、経費計上出来ますか? 取引を終了した場合は返金される契約となっています。
- 投稿日:2023/01/04
- 節税対策
- 回答数:3件
組織変更に伴い、資本金を増資したいと考えています。 そこで、役員借入金を資本金に回したいのですが、問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/01/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になっております。 11月に合同会社を設立して、役員報酬を月45,000に設定し税務署等に書類を提出しました。 ですが、2ヶ月が経ち月87,000円に変更したくなってきました。 設立後3ヶ月は変更しても問題無いと考えて間違いないでしょうか? アドバイスをお願い致します。
- 投稿日:2023/01/02
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
妻が先月末で会社を退職し、来月から次の会社での勤務が決まっており、1ヶ月の離職期間が生じます。 この場合、私の扶養に入ることは可能でしょうか? また、可能な場合は手続きの際に見込み収入を記入するかと思うのですが、そちらはどのように入力したらよろしいでしょうか?
- 投稿日:2023/01/01
- 税金・お金
- 回答数:1件
2021年11月に開業しました(最初からfreeeを使用してます)。開業費は310,000円以上ありましたが、2021年度は開業費を任意償却にし、普通償却費を0円にしました。 2022年度は任意償却で普通償却費に全額入れようと考えていますが、問題ないでしょうか? 間違っているところがあればご教示の程、よろしくお願い致します。
- 投稿日:2023/01/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
決算後から3ヶ月の間、役員報酬を変更できる(損金、同額給与)と聞きました。 決算から1ヶ月目に会議で決まった役員を支給しました。支給後に役員報酬が多いことが判明し、もう一度会議を開いて議事録を作成し、2ヶ月目の役員報酬から減額して支給したいのですが、3ヶ月以内なので変更しても問題なく定期同額給与として損金にできますでしょうか?
- 投稿日:2022/12/31
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
年度途中から農業で開業しました。現在、パートでも働いているのでこの収入の登録は事業主借で行っています。開業前の口座取引も同期してしまったので、前職の給与も事業主借で登録しています。この場合でも確定申告の「会社から給与を受け取りましたか」には、源泉徴収票を基に入力すればよいのでしょうか?または「雑所得」になるのでしょうか?
- 投稿日:2022/12/30
- 確定申告
- 回答数:2件
令和3年分の確定申告をしておらず、昨日行いました。しかし間違いだらけだったと気付き、修正申告を行いたいです。できれば最寄りの税理士さんに作成をお願いしたいです。
表題の件につきまして、八方塞がりで困っています。 これまで年末調整の必要しかありませんでしたが、令和3年は副業で印税収入があり、確定申告が必要だったようです。 それに全く気づかず、昨日e-Taxから作成と納付をいたしました。 しかし何もかもが間違っていたようです。 具体的には、正しい金額ではなく概算で収入を申告していたり、副業収入分も源泉徴収をされているにもかかわらず、源泉徴収を0と入力したり、対象外の障害者控除の入力をしてしまったりしました。 一刻も早く修正申告をしたいですが、年末年始で役所がどこも閉まっており、何も行動ができません。 また、明細もきちんと保管しておりませんでした。 できれば最寄りの税理士さんに一から修正申告書を作成していただきたいのですが、このようなどうしようもない場合でもそれは可能でしょうか。 また可能な場合、どのような準備や料金が必要でしょうか。 何卒ご回答をよろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2022/12/28
- 確定申告
- 回答数:4件
1人会社を経営しています。 もし会社を倒産させる場合、会社にある資産を全て自分自身の退職金として問題ないでしょうか? それとも1人会社でも退職金は役員報酬に応じて限度があるものなのでしょうか?
- 投稿日:2022/12/26
- 税金・お金
- 回答数:2件