唐澤ルミ税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 唐澤ルミ税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

1115件中421-440件を表示

  • 個人住民税の減免について

    個人住民税についてご質問させてください。 私は会社員です。 給料ですが、基本給+営業活動でのインセンティブが支給額となっています。 今年、会社での営業売上に対するインセンティブの割合が減少したこともあり 1月〜6月までの給与で社会保険など差し引く前の額面で 去年460万円→今年290万円と、現時点で給与が昨年より170万円ほど減ってしまいました。だいたい36%減です。 恐らく去年が額面約890万円ほどの収入でしたが、今年はそこから300万円近くは減って600万行くか行かないか…というところまで収入が下がってしまいそうです。 (最終的に下がりそうな金額は見込みですが、インセンティブの割合が下がってるのでここから巻き返したり上がったりする事は100%ないと思います) こういった場合、市役所に申請すれば、住民税の減免対象になる可能性はありますか? 正直、扶養親族などもおらず課税所得額も高いため 1年間で約60万とかなり高額な住民税の徴収がきてまいっています。 去年の1〜12月の給与で決まっていると知ってはいるものの、手取りではなく額面の10分の1を住民税で持っていかれると厳しいです。 減免になる対象は、市町村で変わるのでしょうか? (住民税は給与天引きの特別徴収ではやく普通徴収です) ご教示いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

    • エステサロンでの契約をキャンセル。契約金返金時における収入印紙について。

      個人経営されているエステサロンにて、脱毛処置12回分の金額を支払い契約を交わしました。しかし、4回通ったところで他県への引越しが決まり途中解約を行うことになりました。 残りの回数分の金額を返金していただくことになったのですが、返金額が5万円を超えるため収入印紙を持参するよう言われました。 この場合、なぜ顧客側が収入印紙を用意しないといけないのか分かりません。 ご回答いただけると幸いです。

      • 副業での個人事業主の車両減価償却

        現職を10月いっぱいで退職、開業届は8/1として8月に事業用車両を購入をする。この減価償却スタートを8月とした場合8-10月は給与所得のみで事業収入が少額であることで事業認定されずに副業扱いとされ減価償却額が否認されるリスクはあるか教えていただきたい。

        • 源泉所得税の納期の特例

          源泉所得税の納期の特例を7月中に提出しました。この場合、この特例が適用されるのは、7月支給の給与からになりますでしょうか?もしくは8月支給の給与からになりますでしょうか?

          • 非居住者への給与払い

            非居住者の社員をリモートワークで採用する予定です。その場合、給与の源泉徴収は発生するのでしょうか。よろしくお願いいたします。

            • 修繕費を受け取った時の仕訳

              賃貸管理の経理をやってますが、 会社で誰も教えてくれないので 教えていただきたいです。 大家様から修繕費が振り込まれた時、 そのお金を業者に支払う時の 仕訳を教えていただきたいです。 受け取った代金100万 業者に支払う代金95万 利益5万 の場合の仕訳をお願いいたします。

              • NPO法人会計での社員の入会金、年会費収入の扱いについて

                今年4月にNPO法人を設立し、会計担当となりましたが、全くの素人で右往左往するしております。 役員、社員より入会金と年会費を徴収しましたが、これらはどの勘定科目として処理すればよいでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

                • 雑所得の経費と損益通算について

                  海外FXをするために用いた経費は業務委託などの他の雑所得との合算はできるのでしょうか 例えば、 海外FXの50万円の損失 FX用サーバーレンタル費用等で1万円 業務委託などで51万円の収益があったとします。 この場合、-50-1+51=0となるのか、それともFXの経費はFXの利益としか計上できず、-50+51=1となるのでしょうか

                  • 実質無料ではあるが、サービス利用料をサービス提供会社より予め振り込まれ、その後、弊社が振り込まれた金額を支払ったケース

                    お世話になります。 弊社が支払うサービス利用料を、予めサービス提供会社より振り込まれた時と、弊社がサービス提供会社に支払った時の経理処理(freee会計ソフト入力)につきまして、ご教示頂けますと幸いです。 いわゆる、サービス料については実質無料ということになります。 ちなみに、サービス提供会社より振り込まれたときは、利用料一括で、弊社が支払うときには、分割で支払います。

                    • 海外FX(雑所得)の確定申告のやり方

                      国税庁のホームページから進めて行くと、会社の所得やら、住宅ローン控除など、記入欄がありますが、、会社の方で年末調整時に控除書類を提出しており、記入する事が出来ません。記入する必要があるのでしょうか?

                      • 住宅ローン控除と所得税

                        今年離婚しシングルマザーになりました。住宅ローン控除ですが、ひとり親控除を適用すると所得税が下がりますよね? イコール戻ってくる金額が減りますよね。戻ってくるお金が減ると損してる気がしますが、どうなんでしょうか。 例えば去年所得税10万 住宅ローン控除が30万だった場合 去年は10万戻ってきたけど、 今年は所得税8万だったら8万しか戻ってこないということですよね?

                        • 個人のセキュリティコンサルティングに対する報酬の源泉徴収の有無

                          こちらは法人会社です。フリーランスに依頼したセキュリティコンサルティングは源泉徴収の対象外ですか?経営コンサルティングではないので、源泉徴収を行う必要がないように思われますが、この認識で正しいでしょうか。お教え頂ければ幸いです。

                          • 副業でのウェブデザイナーをしており、スキルアップのためのスクール受講料

                            初めまして。現在、副業としてウェブデザイナーとして開業をしました。 ウェブデザインに必須のスキルを習得するために受講する、ウェブデザインスクールの受講料は経費で落とすことは可能でしょうか?可能な場合、科目はなんと入力したら良いでしょうか 。 併せて、ウェブデザイナーとして開業するにあたり仕事する上で必須のパソコンも購入しております。こちらも経費で落とせる場合は、科目はなんと入力すれば良いでしょうか。 ご教授願えますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

                            • アルバイトをかけ持ちしている時の勤労学生控除を使用し、その上で準備しなければならない書類について

                              初めまして。 
大学2年生でアルバイトをしている者です。 アルバイトを3つ掛け持ちしているのですが、長期休みで働きすぎてしまった為103万を超えそうなので年末調整で勤労学生控除を使用しようと考えています。 そこで質問なのですが、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書をバイト先に提出しないといけないことや掛け持ちしているアルバイト先は自分で確定申告するみたいのを見たりしたのですがこの場合は申告書を全てのバイト先に出してふたつは自分で確定申告をすることになるのでしょうか。 詳しく教えて下さると有難いです。

                              • 不動産売却の取得費用について

                                いつも回答参考にさせて頂いております。 不動産売却の取得費用についてですが、当初(新築)自宅として5年住んだのち、賃貸に出して7年間、家賃収入を得ました。この不動産を売却した場合、新築購入当初にかかった費用(登記費用、住宅ローン手数料、印紙代、不動産取得税など)は売却代金から差し引くことは可能でしょうか。教えて下さい。

                                • 個人事業主の補助金について、資産を複数取得した場合

                                  個人事業主で国庫補助金の対象となる補助金を取得し、資産を複数取得した場合の処理を教えてください。 例 補助金額 15,000,000 機械装置 10,000,000 建物改装費用 10,000,000 限度は15,000,000になると思いますが、まず機械装置に全額当てて、差額5,000,000を建物改装費用から控除すればよろしいのでしょうか? またその場合、機械装置は備忘価格1を残すのでしょうか?

                                  • 個人不動産所得 青色申告について

                                    不動産所得の青色申告について教えてください。 青色申告65万円控除で毎年申告をしていたのですが、知り合いから事業税を支払ってない人は65万円控除はできないといわれました。 事業税を支払っていないのに65万円控除していた場合はどうすればよいのでしょうか。

                                    • 大学バイトの給料について

                                      大学のTAバイトの給料が払われないことはありますか? 在籍する大学でTA(teaching assistant)のバイトをしているのですが、今月分の出席簿を提出し忘れてしまいました。TAをした日と給与を各自計算して毎月提出する必要があるのですが、今月分は締切期限を間違えており一日遅れてしまいました。 そこで担当者にメールしたところ既に締切をすぎているためバイト代は払えないと言われました。 給料が払われないのは仕方の無いことですか?

                                      • 貸借対照表の仮払消費税の扱いについて

                                        現在、税込み設定にてFREEを使っています。輸入に関しての消費税の扱いについてわからないことがあります。わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。決算書を作っていますがインボイスをもとに輸入消費税を税別に(仮払消費税・国税・地方税)仕訳しています。税区分は、課対輸税・地消貨割にて変更して使っています。決算書(B/S)を作成すると仮払消費税が残っており、未収収益に変換するようにFREEが支持してきます。もともとFREEの場合は、清算仕訳を必要としないようなので残った仮払消費税の扱いに困っています。どのように処理すればよいのでしょうか?

                                        • 携帯電話本体代10万以上の経費計上について

                                          携帯電話本体代10万以上の経費計上について教えて下さい。 携帯キャリアの請求書で、 端末代 分割支払金/賦払金 3,750 となっており、これを48回支払います。 どの勘定項目として、どのように経費計上すれば良いのでしょうか。