1322件中401-420件を表示
現在、学生の実家暮らしです。 幼い時から親から頂いたお金を貯金箱に入れ保管しており、今年、海外留学があり、その全てを入金したところ、合計の入金金額が140万円近くなりました。 他の入金内容に関しては親からの教育費(実習の費用や教材費など)、私が銀行からおろしすぎたお金を再度入金したものなどが含まれています。 この場合贈与税は発生致しますか?
- 投稿日:2023/12/06
- 税金・お金
- 回答数:1件
複合機を5年のクレジット契約で購入しました。 総額 1172772 本体 1050280 分割手数料 121832 初回返済 本体13036 手数料3164 契約時の仕訳と返済時の仕訳を教えていただきたく、よろしくお願いします。また固定資産の取得価格は手数料込みで良いのでしょうか?
- 投稿日:2023/12/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在個人事業主です。来年合同会社設立を考えております。適切な設立時期や手順がわかりません。
現在個人事業主です。 来年合同会社設立を考えております。適切な設立時期や手順がわかりません。 現在の理解では... 1、12月に個人事業主廃業届を提出、青色申告の停止 2、翌年1月に合同会社設立 不明なものは この流れでは確定申告の時期に個人事業主ではない状態になります。 これで良いのでしょうか? それとも財務整理しやすいポイントとして、設立に良い時期はあるのでしょうか?
- 投稿日:2023/12/06
- 会社設立・起業
- 回答数:1件
売上¥11、000(税込)を顧客よりげんきん回収 その内の20%(¥2,200)をマージンとして第三者に支払 この支払った20%のマージン分の勘定科目を教えて下さい
- 投稿日:2023/12/05
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
お世話になります。 給与所得と年金所得があるため昨年から確定申告をしています。ネットで上限額をシミュレーションして範囲内で寄付したつもりだったのですが、還付金と住民税の控除額を計算したところ2000円以上の寄付額となってしまいました。 今年もふるさと納税を行いたいのですが昨年同様になるかもと思うとシミュレーションの上限額まで寄付できない状況です。 上限金額がわかる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 投稿日:2023/12/05
- 税金・お金
- 回答数:1件
個人輸出を行っております。 8月から少しずつ利益が出て、9月中旬の日付で開業届を出しました。 しかし、6月に事業で今も使っているPCを購入いたしました。 こちらは少し前ですが、開業費にして経費計上してよろしいのでしょうか? また、freeで会計を登録する際に、「開業費」という項目がなく、どのように登録すればいいのかわかっておりません。こちらもよろしければご教授いただければ幸いです。 初歩的な質問で大変恐れ入りますが、なにとぞ宜しくお願い致します。
- 投稿日:2023/12/05
- 節税対策
- 回答数:1件
更正の請求をしてもいいのかわかりません。 就職してから1年程は、両親が保険会社に保険料を払ってくれていました。 その年の源泉徴収票の「生命保険料の控除額」の欄に記載がありません。保険料を払ってくれていたのは両親ですが、契約者も加入者も自分の名前になっています。この場合、自分で更生の請求をしてもいいんですか? 又、更正の請求をしたら、必ず還付金?はありますか?
- 投稿日:2023/12/05
- 確定申告
- 回答数:1件
生命保険料の申告漏れの場合の添付書類は、保険会社からの保険払込証明書と本人確認書類以外で何かありますか? 過去の年末調整での会社への提出漏れなので、同年分の源泉徴収票の原本かコピーも添付した方がいいのでしょうか?
- 投稿日:2023/12/04
- 確定申告
- 回答数:1件
65歳になり、老齢年金と遺族年金を併給することになりました。 所得金額はどのようになりますか? 給与所得もあり、子の税法上の扶養になる為に知りたいです。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2023/12/03
- 税金・お金
- 回答数:2件
購入価格50万円、未償却残高30万円以下の自家用車を自営業で使い始めた場合の費用の計上について
今年の10月から自営業を始めて自家用車を仕事で使うことになりました。 購入価格は50万円で、10月時点での未償却残高は20万円ほどですが、この際に購入価格30万以下の資産の一括経費計上の特例は適用されるのでしょうか。 それとも購入価格50万円なので、未償却残高を減価償却する必要があるのでしょうか。
- 投稿日:2023/12/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
免税事業者で、「適格請求書発行事業者の登録申請書」と「消費税簡易課税制度選択届出書」を提出し10/1から登録事業者になったが、免税事業者に戻りたい。 ①「適格請求書発行事業者の登録の取り消しを求める旨の届出書」を提出と、 消費税簡易課税制度をやめる場合、「書式自由」でいいのか、「消費税課税事業者選択不適用届出書」の提出なのかどちらでしょうか? ②免税事業者に戻っても10/1~12/31までの消費税は支払いが発生する。この場合、消費税簡易課税制度のやめる申請をしても、この2か月分の消費税の税額控除の適用はされますか? 何卒よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/12/01
- 税金・お金
- 回答数:1件
質問させて下さい。 去年青色申告をしており、 freeソフトにて現金を選択していたのですが 現金とプライベート資金の違いを理解できておりません。 経費は電気代と通信費のみ。 個人口座1つで口座登録はしていません。 収入はそのままお小遣いです。 去年現金で登録をしているのですが 2023年1月分からプライベート資金で登録し今年確定申告しても問題ないでしょうか? このまま現金の方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- 投稿日:2023/12/01
- 確定申告
- 回答数:2件
一人社長なのですが、 自分の給与を払えない月があります。 例えば20万円給与で10万分は「役員報酬/役員借入金」で、仕訳した場合、 給料明細書は20万のを作成してしまって良いのでしょうか? 未払い分は別途書類が必要ですか? お忙しいとは思いますが、回答 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/30
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
アルバイト年末調整についての質問です。 ・2022年度にアルバイトを始め、1度職場を変えた後、その職場で年末調整をし忘れた。 ・2022年度の収入が103万以下であったため、2023年の4月に確定申告を行い還付金を受け取った。 ・2023年度は前年度に年末調整をしなかった影響により所得税が引かれ続けている。 この場合2023年度は年末調整を行う必要はありますか?
- 投稿日:2023/11/30
- 給与計算・年末調整
- 回答数:1件
弊社サービスに対するアンケートの謝礼として、Amazonギフト券5,000円分を回答者(社外の一般消費者)に提供しております。 その場合の消費税の扱い(仕訳)について、困っております。 この場合の仕訳は、 ・購入時 商品券(対象外)5,000円 現金(対象外)5,000円 ・使用時 広告宣伝費(課税仕入)5,000円 商品券(対象外) 5,000円 で問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
この度中古で戸建てを購入いたしました。 フリーランスのSEなので部屋の一部で在宅で仕事をする予定です。 そこで質問なのですが、住宅ローンを組んで購入した際でも 住宅の減価償却は可能でしょうか? また、住宅ローンの利息については経費に加えてもよろしいのでしょうか? 住宅ローン控除を最大限に活用したいので 減価償却、利息分についても1割を家事按分で計上する予定です。 この方法で問題はないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/29
- 確定申告
- 回答数:1件
質問内容:個人事業者で2023/9、インボイス登録と同時に簡易課税も申し込みしましたが、取り引き先の配慮でインボイスの登録を取り消しの手続きを致し、取り消しの確認が出来ました、その為 簡易課税の必要もないのではと思い、取り消しの手続きをした方が良いと思いますが、どうでしようか。また、取り消すための方法など いつ頃までに提出期限、書類の書き方、提出先、必要な事項を教えて頂きたいのですが、 宜しくお願いします。
- 投稿日:2023/11/29
- 確定申告
- 回答数:2件
12月よりバーで業務委託として長期アルバイトを始めるのですが、12月中に雇用契約の単発アルバイトを行い来年2月始めにその給与を受け取る予定です。 雇用契約のアルバイトと業務委託を掛け持つ場合、業務委託の報酬は雑所得として扱われ、雑所得が20万円を超えると確定申告が必要になるとお聞きしました。 では雇用契約のアルバイトが1、2日の単発であっても業務委託の報酬は雑所得となりますか? この場合、来年の雑所得が20万円を超えると来年分の確定申告が必要になりますか? ご回答よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2023/11/28
- 確定申告
- 回答数:1件
インボイス制度が始まってからの振込手数料の経理方法について教えてください。 請求金額から振込手数料を引いて入金された場合は 預金 未収入金 売上値引き で処理しているのですが こちらが振込手数料を引いて支払う場合はどのように仕訳をすればよいのでしょうか。。
- 投稿日:2023/11/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
来年から始まる新NISAで資金運用を始めたいと思います。 証券口座に入金された配当金を事業用の口座に振り替えた場合、勘定はどうなるのでしょうか。 とりあえずプライベートの投資から得た非課税の利益が事業用口座に入金されるので事業主借ということでよろしいでしょうか。
- 投稿日:2023/11/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件