公認会計士 長南会計事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 公認会計士 長南会計事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

556件中221-240件を表示

  • 扶養の103万に交通費を含むか含まないか

    今調整をしないといけなくなって焦っているのですが、人によって交通費を含む含まれないがバラバラなので困っています。 私の働いているバイトで出る交通費が980円です。 これも扶養に含まれたら全然稼ぎたくても稼げないと思うのですが、どうでしょうか。 給料明細にある所得税は扶養に含まれるかもお聞きしたいです。

    • 扶養控除について

      現在アルバイトをしながら、イラストで収入を得ています。 調べる限り、おそらく扶養内に入るためには103万または48万を超えてはいけないことは分かったのですが、 こちらを48万の壁として考えるなら、イラストの収入の計算方法はどうなりますか。 収入は全て計上ですか?機材等の経費は引いても大丈夫なのでしょうか。 イラストの収入は14万前後/年です。

      • スマートフォンの分割購入(購入)は経費として計上できますか?

        この度スマートフォンの買い替えを行うのですが、そもそもスマートフォンの購入が経費となるのかが知りたいです。また分割購入の場合はどうなるのか、教えてください。 完全仕事用ではなく、私用のものと兼用での購入です。

        • 売り手負担の振込手数料 【買い手の処理】

          従来、買掛金の支払時に振込料を差し引く際 【借方:買掛金10000 貸方:預金9120、銀行手数料800、仮払消費税80】 と10%で処理してきました。 銀行に手数料を払うときは10%で計上しています。 食品を仕入れており、仕入は軽減8%で計上しているので インボイス開始に伴い、今後は 【借方:買掛金10000 貸方:預金9120、銀行手数料814、仮払消費税66】 とすべきでしょうか。 又、勘定科目は銀行手数料(費用のマイナス)よりも、仕入値引か雑収入の方がよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

          • 在宅作業している上で該当する経費について

            現在フォトグラファーとして活動しておりますが 編集作業などは自宅で行っております。 この場合経費にあたるものとして電気ガス水道は該当すると思うのですが トイレットペーパーやティッシュなどの消耗品も経費にあたりますか?

            • インボイス未登録同士の請求書と消費税について

              インボイス未登録の方に、源泉徴収をしない状態でイラスト制作のアシスタント料を17万円支払うのですが、領収書を制作する際に消費税なしで17万円支払い、各々の確定申告で税金を支払う形で問題ないでしょうか?

              • 個人事業主の経費について

                青色申告対象の個人事業主として帳簿をつけています。 その際入金されてくるお金は事業用の口座に分けて管理しているのですが、経費として出ていくお金をうっかりプライベート用として使っているクレジットカードと口座で支払っていました。  経費の額はそれほど多くなく、申告しなくても税金の額はほとんど減らないため、このまま経費として扱わないでおこうかと考えているのですが、経費額を実際よりも少なくして確定申告を行うと何かペナルティ等はあるのでしょうか。

              • 相続税について

                両親と子供ひとりの3人家族で、母親が死亡し、母親の遺産が8400万として、父親と子供半分ずつ4200万、相続したら、相続税申告必要ないのですか?基礎控除の意味が分かりません?

                • 部品代は消耗品費か仕入高どちらでしょうか。

                  古物商をしております。 中古の商品を直す際に購入した部品代は消耗品費か仕入高かどちらでも大丈夫でしょうか。 例えば中古の除雪機を購入して新品のタイヤを買う場合などです。 またその際に専門の業者へ依頼して支払った場合は支払手数料、修繕費どちらでも大丈夫でしょうか。 2点ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

                  • 相続税申告について

                    相続税申告で用紙を税務署に提出する際、既経過利息計算書、を添付するみたいですが、ネットでエクセルで利息、評価額を自動計算するソフトがあり、自作の既経過利息計算書ではダメですか?、銀行から取り寄せる必要ありますか?

                    • 法人と個人事業主との両立が違法にならないか

                      現在、法人登記申請中で登記完了を待っているところです。 妻の個人事業(ペット販売等)をしておりましたが、 夫もペット販売事業に専念するため、法人にしました。 妻は通訳などもしていているので、 個人事業は廃業するかどうか悩んでおります。 法人⇒ペットの販売、レンタル、ペットホテル 個人事業⇒フリーランス通訳 妻は 法人から給与+通訳からの給与 で個人事業主として残したいと思っています。 このような形で問題ないでしょうか?

                      • 社宅の自己負担額部分を経費として計上できるか

                        現在賃貸契約をしている自宅について地代家賃として経費計上できるか質問です。 自宅兼事務所として賃貸物件に済んでいます。 妻の勤務する会社が福利厚生としてこの物件を借り上げ社宅としてくれることになりました。ただし、家賃のうち一部は自己負担が発生します。 この場合に、自己負担額の部分は家賃として経費計上できるのでしょうか? また、その場合に保管しておくべき証書があれば教えてください。 妻:会社員 夫:フリーランス

                        • 大学生のバイトについて

                          私は今大学生なのですが、今年の給料の合計が80万を超え103万に近づいています。調べたところ1月から12月の給料が103万を超えると扶養が外れると書いてありますが、去年の12月の給料は今年の1月の25日に振り込まれています。去年の12月のシフト分の給料はそのお金の合計に含まれますか?また、今年12月に働いた給料は来年の1月に入りますがこれも合計に含まれますか?

                          • 青色申告記入方法

                            個人事業者ですが、自宅にあるものをネット販売しておりますが、前から自宅にある物ですので、購入時の領収書等の履歴がありません 青色申告をする場合にはどのように記載すれば良いのでしょうか?

                            • 自社が送る領収書について

                              先日自社宛てにお支払いの入金を確認し、領収書を発行致しました。 (5万以上200円印紙貼り付け/紙での発行) 実際確認すると、領収書を発行した分は入金されておらず、 間違えて発行⇒郵送していました。 お取引先様には、お詫びの連絡を入れ、返信用封筒にて返却してくださいと お伝え致しました。 返却後、自社に届き実際入金があった時についての質問です。 ①返却があった領収書を訂正の上再使用 ②再度作成の上印紙を貼りつけの上発行 お取引先様なので綺麗に②でいきたいとは考えております。 ①の返却があった領収書については、自社保管 という認識で問題ありませんか。 無知なので、詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

                              • 不動産業の弁済業務保証金分担金の勘定科目は何ですか?

                                不動産業の全日本不動産協会に支払う弁済業務保証金分担金の勘定科目はなんですか?

                              • 個人事業主とマイクロ法人の事業重複について

                                マイクロ法人設立準備中ですが、法人設立後も個人事業の方は残したいと考えています。しかし、それぞれが同業種に近いため違法にならないか心配で質問させていただきます 個人事業→金属製品製造業(鉄工所) 法人→建設業、建設コンサル、図面作成 この場合、法人にて金属製品製造を含む建築工事を行う場合もあるのですが同一事業とみなされ租税回避の目的と判断されるでしょうか? そもそも金属製品製造(建築メイン)と建設業は同種とみなされ個人と法人を同時に行うことは違法でしょうか? 以上 ご回答よろしくお願いいたします。

                                • freee会計ソフトに支払った費用は、事業経費になりますか?

                                  個人事業の確定申告としてfreeeを使用しています。 Freee会計ソフトで支払ったサブスクは、事業経費として申告可能でしょうか? またその場合の勘定科目は何でしょうか? クレジットカードで支払いをしており、クレジットカード明細から仕訳する予定ですが、 https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203812054-%E7%A8%8E%E7%90%86%E5%A3%AB-%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E7%AD%89%E3%81%AE%E5%A0%B1%E9%85%AC-%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AE%E5%86%85%E8%A8%B3%E3%82%92%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B 上記で、 「青色申告決算書では、税理士や弁護士等に支払った報酬の内訳を記入する必要があります。」とあります。 Freee会計ソフトを使ったことは、この「税理士等に支払った報酬」にあてはまり、こちらの申請をする必要はありますか? よろしくお願いいたします。

                                  • 今年度しか確定申告しない場合のfreeeの契約期間について悩んでいます

                                    個人事業主で、今年度収入があり青色申告予定です。 来年度は、企業に就職予定で、個人事業主としての確定申告はしばらく今後なさそうです。 今年度の確定申告のために、freeeに契約しようと思っておりますが、 契約期間について悩んでいます。 必要な期間は、来年の3/15まで(確定申告の終わりまで)なのですが、 解約すると、データがすべてなくなるようです。 税務署から問い合わせが来た時に備えて、念のため年間プランに入っておいて、 一年くらいは、freee会計上でデータを閲覧できるようにしておいたほうがいいと思いますか? 月払いか年払いか迷ってまして、アドバイスをよろしければお願いいたします。

                                    • 勘定項目について

                                      キッチンカーの営業をしており、 出店先や、イベント出店時に 出店料をお支払いします。 出店先、イベント出店料の 勘定項目がどれを選べばいいのか分かりません。