4796件中1181-1200件を表示
現地通貨に両替をした現金で商品を仕入れ、商品の仕入計上はその両替時のレートで計上をしようと考えています。その際、仕入れ後の残金を再度日本円に両替をした場合、両替時のレート差で持参金-仕入金額=残金で差が生じてしまいます。どのような仕入計上・仕訳を行ったらよいでしょうか?どのような差額調整を行ったらよいでしょうか?ご教授願います。
- 投稿日:2024/03/21
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
アルバイトの賃金支払いで銀行振込の場合、通帳の履歴が領収書代わりになりますか?
- 投稿日:2024/03/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
口座振替日に債務科目経由で費用を計上するメリットについてあれば教えていただきたいです。 (個人的には意味がないと思っています) 例えば 3/5 通信費/未払金 3/5 未払金/普通預金(自動消込) 発生主義で費用計上しているものでもなく、クレジットカードの口座振替時に上記の仕訳を計上するよう指示されていますが、どういったメリットがあるか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/03/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
楽天でよく仕入れをします ショップから発行される半額クーポンをよく使うのですが、その際の仕訳の仕方を教えてほしいです 例 4,444円の商品をカゴに入れて クーポンを使用して2,221円値引き 支払い金額は2,223円 ※ちなみに 2,221円を仕入値引でいいのかなと思ったのですが『定価で購入した商品の代金を、破損等の理由で後日値引してもらった際の仕訳で使用します。』というのを見かけたので、仕入値引ではなく、2,221円を雑収入にするのかな?と思ったのですが、結構な頻度でクーポンを使って買い物するので雑収入のトータル金額がかなりの額になってしまいます。
- 投稿日:2024/03/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
インターネットバンキングをしていない法人名義の口座に当初入力した金額に数年に渡り、入金と支払いを繰り返した結果残高と記帳内容が大きく相違してしまいました。 同期できないため残高の変更がうまくいかず困っています。 確定申告にも間違った高い口座残高が出てしまいますがこの点は問題ないですか?
- 投稿日:2024/03/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
UberEATSを会議費として計上した場合、税区分は課対仕入と課対仕入(控80)のどちらになるのでしょうか。 素人質問ですがよろしくお願いします。
- 投稿日:2024/03/20
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
期末の棚卸しの際に売れ残った商品にかかった送料についての処理方法
期中に商品A5,390円と商品B21,890円を同梱で仕入れ、送料は770円だとします。送料は仕入れ高に含めると思うのですが、期末の時点でこの二つが売れ残った場合、この送料をこの二つにどう在庫金額として反映させればいいでしょうか、、? 均等に配賦すればいいでしょうか、、? そうなると 商品A 5390+385=5,775円 商品B 21890+385=22,275円 こんな感じでしょうか、、?
- 投稿日:2024/03/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主の者ですが、スキャナ保存を対応したく色々と情報を調べていたのですが、レシートや領収書取得からの保存期限に関してご質問させていただければ幸いです。 保存期限は、原則7日以内で、最長2ヶ月と概ね7営業日以内となっておりますが、7日よりも期限を延長するには、個人事業主でも業務サイクル?規定を文章等で用紙しておく必要があるという認識でよろしかったでしょうか。 または特に規定は不要で、最長2ヶ月と概ね7営業日以内であれば特に気にせずスキャナ保存を行っていて問題ないのでしょうか。 恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします
- 投稿日:2024/03/19
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
個人事業主です。 プライベート口座を事業用にも利用しています。 プライベートな振込をする際に一度口座に入金し、その後振込をした場合は仕訳はどの様にすれば良いのでしょうか? (まだ赤字経営で、通常は現金売上ですが、釣り銭や現金での支払いの為に口座には入金していません.口座には商品仕入れの際に必要金額を入金、振込をしています)
- 投稿日:2024/03/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
個人事業主です。小規模事業共済の貸付で200万円の借り入れをして事業用の車を購入して24カ月で返済するとします、確定申告時の仕分けはどのようになるでしょうか。 1年間の経費は返済した分ではなく5年の減価償却になりますか? よろしくお願いします
- 投稿日:2024/03/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
今までガソリンカードでの支払いを現金主義で、〇月分として計上していました。青色申告です。発生主義に変更したほうがよいのでしょうか?また、変更が必要な場合、期首の修正するための仕訳の例を教えていただけるとうれしいです。
- 投稿日:2024/03/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
個人事業主として開業1年目です。業種柄、受注が少ない季節があり本業以外の仕事を業務委託で受け、報酬を受け取りました。この場合の処理はどうするのが適切でしょうか。また正しい計上のタイミングを教えてください。
- 投稿日:2024/03/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
質問失礼いたします。 2016年5月に発生したFX口座のキャッシュバック入金、500円を 2024年にFX口座解約に伴い個人事業で使用している銀行口座に500円振り込みを行った場合、 どのような勘定科目で取り扱いになるでしょうか。 ■備考 2016年5月時点では給与所得でした。 2024年現在は個人事業を行ってフリーランスで仕事をしています。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/03/18
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
個人事業主2年目のイラストレーターです。 自宅の一室を仕事専用部屋としており、電気代をプライベートのクレジットカードで支払ったものを床面積で家事按分しております。 計上処理の日付を2023年は、クレジットカードの引き落としに合わせて翌月の日付で処理をしていたのですが、2024年以降は当月処理に直していきたいと考えています。 【例】 昨年まで:10月分→11月のカード引き落とし日に合わせて11月に計上 今年から:10月分→10月の料金確定日に合わせて10月に計上 その場合、2023年12月分の電気代と2024年1月分の電気代を両方2024年1月に計上することになるのですが、問題ございませんでしょうか。
- 投稿日:2024/03/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
会計期間を跨ぐサービスを受けているが、確定申告の期限までに請求が間に合わない場合の仕訳について
一つ疑問に思う点があり質問させていただきました。 下記のようなケースが発生した場合、どのような仕訳、対応を行うのでしょうか。 ・『会計期間は「2000年1月1日~2000年12月31日」』 ・『「2000年12月1日~2000年5月31日」の間にサービスを受ける』 ・『サービス代の請求が「2001年6月15日」に発生する』 ・『2000年度分の確定申告の期限は「2001年2月~3月」なので請求が間に合わず値段が不明』 このような場合、「2000年12月1日~2000年12月31日」のサービス代を2000年度分の未払金として計上すべきと考えましたが、 金額が不明な状況であるためどうすれば良いのか気になった次第です。 浅慮ゆえ前提から間違っていることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/03/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
私はパソコンの設置する仕事をしています。 お客様はパソコンについて詳しくなく、 パソコンを新規で購入の際は、お客様の代わりに私がネットでパソコン会社から購入して何も金額を上乗せせずにそのままお客様にお渡しして、パソコン本体の金額と設置料だけ頂いています。 その際、いつも自分でパソコンの本体の料金(購入したそのままの金額)と、設置料それぞれで請求書・領収書を作ってお客様にお渡ししていましたが、 インボイスがはじまり、お客様から自分(免税事業者)からの請求書・領収書ではなく、適格請求書発行事業者からの請求書・領収書がほしいと要望がありました。 自分がいつも購入しているパソコン会社は適格請求書発行事業者です。そのパソコン会社が自分宛の名前の領収書を(購入したのは自分) お客様にお渡ししてもインボイスとして機能しますか??(立替金精算書等を作成?) ネットで購入する際、領収書をお客様の名前に変えることができますが、支払い方法・決済方法にクレジットカードと記載されてしまうようです。(自分の支払いはクレカで、お客様から頂くときは現金) それが記載されていても大丈夫でしょうか?? インボイスでの代理購入(上乗せなし)でいい方法があれば教えて頂きたいです。
- 投稿日:2024/03/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
フリーランスの業務委託として、契約先に定期的に訪問しているため、定期券を購入しております。月々の請求時に報酬+定期代+その他の交通費として請求しております。仕訳表で交通費の貸方勘定項目は定期代+その他の交通費はまとめて立替金として処理しており、借方勘定項目は源泉徴収を除いた分は未収入金で処理しているのですが、それでよろしいのでしょうか。ちなみに契約先から定期代は源泉徴収の対象になるといわれております。交通費を契約先に請求するときの項目がよく理解できないところがありますので、ご教授ください。
- 投稿日:2024/03/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
■質問: 顧客からの資金はすべて売上計上可能か、あるいは奨学金原資分は売上計上不可か。 また、税務上の留意点はあるか。 ■取引内容: (自社の採用や広報目的の)顧客が学生に奨学金を支給したく、当社(未上場の株式会社)に奨学金の企画・集客および支給業務を委託する。 当社は業務委託料として、企画料等と学生へ支給する奨学金相当の資金を顧客から貰い、これを原資に学生に奨学金を支給する。 ■結論案: 奨学金支給に関して、主たる責任、在庫リスク、裁量権ともに当社が有している場合は代理人取引に該当しないため全額売上となる。 例えば、下記例のように判断する。 例1:契約上、学生に支給する奨学金の金額や人数は決まっており、事前に決めた通りに支給が必要な場合は代理人取引=純額売上(いつ誰にいくら支給したかまで企業への報告が必要) 例2:契約上、学生に支給する奨学金の金額や人数は決まっているが、当社の裁量で金額を調整可能な場合は本人取引=総額売上(奨学金支給の目的は広告効果であり、いつ誰にいくら支給したかは問わない)
- 投稿日:2024/03/17
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件
ネットで仕入れてフリマアプリで物を売ってることをしてます。 後払いペイディという支払い方法で仕入れたものがありまして、これは勘定科目としては買掛金かと思いますが、この買掛金の計上タイミングについて、私は仕入れ計上基準を回収基準にしてるのですが、注文した日を計上日にしても大丈夫でしょうか? また下記の仕分けで正しいでしょうか? 3/13 商品を後払いペイディで2万円で購入 (借方)仕入れ高 20,000 (貸方) 買掛金 20,000 4/12 3月分の後払いペイディ利用分が事業用口座から引き落としされる (借方)買掛金 20,000 (貸方)普通預金 20,000 お忙しいと存じますが、ご回答いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します、、
- 投稿日:2024/03/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
フリーランスでシステムエンジニアをしています。 顧客企業(IT系会社)との契約は、システム開発支援+出社日の交通費(実費精算)となっており、毎月の請求書に、システム開発支援料+交通費(実費)を記載して請求します。 この際に、交通費には消費税が含まれていますので、実際に支払った金額÷1.1(課税仕入10%)で請求明細に記入していますが、どうしても1円の誤差が発生する場合があります。 本来は、freee会計ではどのように登録すべきかを教えて下さい。
- 投稿日:2024/03/16
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:0件