給与計算・年末調整の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 給与計算・年末調整の質問一覧

1105件中21-40件を表示

  • 配偶者控除について

    夫(サラリーマン)が年末調整の対応しています。妻が個人事業主で青色申告しています。 そこで配偶者控除についてなのですが売上ー経費=所得なのは理解しています。仮に基礎控除が48万だとして所得がいくらまでなら配偶者控除の枠に入れますか? 所得が100万だとしたら 所得100万ー基礎控除48万=52万で38万を越えるので配偶者控除の枠には入れない、という考え方で合ってますか?

    • 配偶者控除と配偶者特別控除について

      配偶者控除と配偶者特別控除について教えてください。 当社の女性従業員は、夫が年収200万で、妻(本人)が100万の場合ですが、夫は配偶者控除を妻は配偶者特別控除を受けることができますか? よろしくお願いします。

      • 副業の年末調整

        夫の年収が300万円で、私は夫の会社に月8万円のお給料で8月から勤めています。他に従業員はいません。 しかし私は失業給付を受けていたこと、現在はYouTubeで多少収入もあるため、社保上の扶養には入っていません。(個人事業主でもありません) 税制上の扶養には入る予定なのですが、『配偶者控除等申告書』の記入について教えて欲しいです。 『配偶者の本年中の合計所得金額の見積額の計算』欄には、 (1)収入金額は夫の会社から年末までにもらう予定の給料(32万円)を記入、 (2)給与所得以外の所得の合計額に、YouTubeで得た収入(28万円)の所得金額を記入する ということで合っていますか? もしくは夫の会社で得た収入のみを記入し、副業で得た収入に関しては確定申告すればいいですか? どちらでも配偶者控除にはなると思うのですが、書き方が調べてもわかりません…。住民税等の申請も会社で行ってもらう予定でいます。 よろしくお願いします。

      • 割増賃金、所定休日について

        私の会社では雇用契約書に「休日は土曜日・日曜日・その他会社が指定する日」と書いてあります。割増賃金率は「所定時間外は法定内0%、法定超月60時間以内25%、月60時間超50%、休日は法定休日35%、法定外休日25%、深夜は25%」となっています。 ご質問なのですが、雇用契約書には書いてないですが月〜土計40時間(1日8h)毎週働くので、日曜日が法定休日と考えていまして、その場合土曜日は所定休日(法定外休日)となると思いますが、稀に月〜金で計30時間になったりと週計40時間いかないことがあります。雇用契約書の書き方だと、週40時間超えなくても土曜日(法定外休日)は25%になるという考え方ですか?それとも月〜金で計30時間は土曜日(8h)は割増賃金は発生しないですか?

        • 扶養控除の書き方

          妻が10月まで働いていて11月から扶養にはいりました。扶養に入ってからは傷病手当の収入しかありません。 年末調整の扶養控除の書き方を教えてほしいです。

          • 雑収入の年末調整の計算方法について

            年末調整の件です。 月間収支でマイナスだったのですが 9月末から10月初めの約10日間位で 年収を超える投資系の収入がありました。 入金に対しての出金が複数回あったりと日付を跨いでの出金だったりした場合、どの様な形でまとめていけば良いのでしょうか? 現在は控えている状況です。 プラスになった月は9、10月の2ヶ月だけです。 ご教示お願いできますでしょうか?

            • 年末調整にフリマアプリで得た収入を記載する必要はありますか?

              会社員です。 メルカリやグッズ専門店で不用品を売った時に得たお金が20万円を超えてしまいました。 会社の年末調整時に記載する必要がありますか? また、確定申告は行うべきという認識で合っていますでしょうか?

              • 2人の子供のうち1人が130万円以上稼いでしまった場合の親の税金の変化

                私には子供が2人います。22歳の娘は103万以下に収入をおさえてくれているのですが、23歳の兄が130万を超えてしまうそうです。この場合の親の税金等はどのような変化が生じるのでしょうか。また兄の方は去年も130万円を超えてしまっています。

                • ダブルワーク扶養内パートの年末調整について

                  ダブルワークで年130万以内のパート勤務の主婦です。収入の多い方の勤務先で年末調整が可能と聞いています。収入の多い方が80万、少ない方が40万程になりそうです。確定申告は不要ですか? 多い方で年末調整して頂く場合、少ない方の勤務先の源泉も添付しないといけないですか。(12月の給料振込後でないと源泉はもらえないと思いますが。) 多い方で年末調整が出来る場合は、扶養控除等申告書、基礎控除申告書、保険料申告書以外に必要なものがあれば教えていただけますか。

                  • 掛け持ちで働いている従業員の源泉徴収について

                    飲食店を経営しています。大学生時代からアルバイトで働いてもらっている従業員(親族です)がこの春卒業し、2つの学校の非常勤講師で働き始めました。 そのままお店でのバイトも続けてもらっているのですが、 恥ずかしながら、支払っている月収が8万8千円に満たないので源泉徴収をせずにその従業員が個人で確定申告時に所得税を納めてもらうものだと勘違いしておりました。 年末調整のことを調べている時に気がついたのですが、今から4月分まで遡って源泉所得税を納めるべきでしょうか? または源泉徴収票を0で作成するべきでしょうか?

                    • フリーターが103万以上130未満稼いだ時の親の所得税と住民税の上がる金額について

                      24歳フリーターです 103万以上稼いだ時に親が払う税金の増える量をついて教えて欲しいです。 親の年収は950万くらいです。 ①950万の場合所得税率が33%で合っていますか? ②あっている場合の計算式として24歳フリーターなので所得税が 38万円×33%=12.54 ③住民税もざっくりの増える金額も分かれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

                      • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書について

                        先月末に従業員0人、代表社員1名のみで合同会社を設立しました。 源泉所得税は毎月支払うのと、申請書を提出して年2回にするのとどちらがいいでしょうか。 支払いの手間がかからないのであれば、毎月支払いたいと思っています。 はじめての法人化のため、どのくらいの手間がかかるのかわかっていません。

                        • 扶養される側(妻)の会社への年末調整提出書類について

                          扶養内パートで働いている者です。会社の税理士が変わり、今年の年末調整の提出書類で、夫の収入がわかる書類(源泉徴収?)を提出するよう求められましたが、今までの会社でも提出した事がありません。本当に必要なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

                          • 給与計算について

                            1日有給取得した日の深夜(0:12~2:00)の1時間48分だけ仕事をした方がいます。 この場合の給与計算はどんな考え方になりますでしょうか? 有給+(1:48)深夜割増になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

                            • 年末調整

                              夫が私の扶養になっており、年齢が70歳を超えております。(夫)配偶者の合計所得金額が62万円の場合 判定の区分は ①配偶者控除 もしくは、③配偶者特別控除 どちらに当てはまりますか? どうぞ宜しくお願いします。

                              • 育児休業中の娘を年末調整で扶養に入れるときの注意点

                                離婚した育児休業中の娘を、私の年末調整の扶養にしたいと思っています。 娘の年末調整で娘の定額減税をしたいと思います。 娘の子供は扶養に入れた方がよいですか? 育児休業が終わったら扶養を外せばよいですか? ご回答ご指導宜しくお願い致します。

                                • 年末調整について

                                  年末調整は事業主の義務とは思いますが、下記に該当すれば従業員側からみても義務という認識で間違いないでしょうか。 「扶養控除等申告書」を提出し、かつ、給与等の金額が2,000万円以下の人

                                  • 会社員タイマーでの副業

                                    新卒一年目です。 1月から3月までは様々なバイト先で働いていました。4月からは振り込みの農業バイト(個人情報書類提出なし)とタイミーで働いていました。1月から3月までのアルバイト収入と4月からのアルバイト収入に合わせると20万を超えます。4月からのアルバイト収入のみだと20万超えません。 本業の年末調整で引っかかるかもしれないと言われたのですが、何か問題があるのでしょうか? 住民税の申告を自身ですれば問題ないと思っていたのですが、どのように対応するのがいいのでしょうか? 新卒であれば1月から3月のアルバイトで得た収入と言う言い訳で通るのでしょうか? また2年目からの副業アルバイトで注意することはありますか?

                                    • 確定申告

                                      バイトを掛け持ちしていても収入が合計で103万円以下なら確定申告は必要ないですか? 一つは、飲食店バイトで、もう一つは在宅の採点バイトです。 一つが在宅バイトの場合、二つ合わせて、48万円以上なら確定申告しなければならないというサイトをみたことがあるのですが本当ですか?

                                      • 個人事業主から会社員へ

                                        現在個人事業主を行なっており、 2025年4月1日から会社員となります。 個人事業主は2025年3月31日まで行います。 個人事業主の2025年3月時の売り上げが4月にお客さんから入金されるのですが、この場合副業に当てられるのでしょうか? また確定申告は1〜3月(4月の入金分も含む)は会社の年末調整とは別で確定申告が必要になりますでしょうか?

                                        21~40件 / 1105件