最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

13113件中81-100件を表示

  • 消費税支払を経費計上する際の証明書について

    消費税を経費計上する際に、必要な証明書は何でしょうか? インボイス制度開始に伴い23年度から課税事業者になったフリーランスです。コンビニで支払おうと思いましたが、領収書が発行されないとのこと。払込金受領証は発行されるようなですが、こちらで問題ないのでしょうか?それとも税務署で支払い、領収書をもらったほうが良いですか?

    • 新規法人<免税要件満たす>の2期間消費税納付免除について

      2024.02新規法人を設立しました。免税事業者要件を満たしますが、取引を考慮して課税事業者登録をしようと考えています。課税事業者登録をしても、2期間は消費税納付免除対象となりますでしょうか。

      • 「個人事業主から個人へ委託」外注費として計上できますか?

        私は個人事業主をしております。 企業A→私→個人B 個人Bが私の下請けに入るようなイメージなのですが、個人Bへの報酬は外注費で計上できるか知りたく質問させていただきます。以下、詳しい内容です。 会社員をしている友人Bが、副業で企業Aで営業代理をしています。 企業Aでは単発バイトだと日当が少なく、個人事業主として請けると日当が高くなるそうです。 そのため、友人Bは私を通して副業することになりました。請求書作成等の事務作業は私が行います(Bは個人事業主ではありません)。 状況的には、企業Aから私へ業務委託されている状況です。 企業A→個人事業主の私→会社員の友人B 企業Aから依頼されている営業活動は、友人Bが行います。 企業Aへ作業費を私が丸々請求し、そこから10%だけ事務費のような形で私が受け取り、残りの額を友人Bから請求してもらおうと考えています。 (企業Aへ月末に30万請求→3万だけ事務費として私が受取る形で、残り27万円をBから私に請求してもらう) この場合、友人Bから請求してもらった27万円は外注費として計上して問題ないでしょうか。 私から友人Bへの時間的拘束や業務指示等はありません。 企業Aから私へは業務委託です。

        • 法人の寄付について

          法人から寄付をした場合、経費になりますでしょうか?

          • 開業資金について

            これから個人事業を開業しようとしております。売上がしばらく立たないことも想定して、開業時の資金としてはどの程度用意しておけばいいでしょうか。ご参考までにご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

            • 給料明細の内容て説明が無い

              給料明細の記載でその他で、意味分からないお金を引かれたのですが、良いのですか?

              • 消費税申告の課税方式について

                確定申告で還付金がある場合(もともと所得税をひいた金額を振り込んでもらっているので)、一般課税の方がいいのでしょうか? 今回からインボイス登録をして、初めての消費税申告になるのですが、売り上げも1000万以下です。

                • 車検代行業務(勘定項目について)

                  車検代行の業務を行っている、個人事業主です。 車検代行を行うにあたり 重量税、テスト代、登録に必要な収入印紙等諸費用が掛かります。 車検代は、終了後に請求しています。 それぞれの勘定項目について確認です。 車検で頂いた費用はすべて売り上げにできないと考え、 それぞれ勘定項目を分けています。 車検を受ける時にかかる費用(支出) ・重量税→立替 ・テスト代→外注 ・収入印紙→立替 等 上記を請求するにあたり、頂いたお金から ・重量税と収入印紙については立替で処理 ・テスト代含む立替以外を売り上げに計上しています。 考えとしてはあっているのでしょうか?

                  • 返金される授業料に対する課税について

                    既に大学に支払っている授業料が、後期分のみ返金されることになりました。 この場合、返金される授業料は何らかの課税対象となるのでしょうか? また、返金先の口座が親名義と子名義の場合で何らかの違いはありますか?

                    • 事業用自動車の購入に際して

                      令和6年4月1日に個人事業主として開業するのですが、開業に際し事業用自動車(中古軽自動車)を購入する予定です。 購入費用を経費計上しようと思っているのですが、「開業前の契約、開業後の納車」でも経費計上できるのでしょうか? それとも「契約も納車も開業後」でないと経費計上できないのでしょうか?

                      • 親の金を預かる場合についての相談

                        親の名義の土地を売却する予定です。(本人、家族も承知済)しかし両親とも高齢で足腰も弱っているので、長男(別居)の私が預り証を作成して管理する予定です。 私が新規の口座を開設してそこに入金をして、納税や贈与、借入金の返済などをする予定ですが、振込む場合に振込人の名前は親の名前を書くべきか、自分の名前で差支えないか教えてください。

                        • インボイス登録済みの個人事業主 芸能事務所に所属しております。

                          芸能事務所に所属しており、インボイスの登録をしている個人事業主です。事務所からのお仕事の支払い時は《報酬明細書》が送られてきて振込していただいているのですが、こちらから事務所に請求書や領収書などは必要ないのでしょうか?

                          • 映像制作のクラウドファンディング(返礼品あり)

                            映像制作プロジェクトととして、クラウドファンディングを実施し46万円の資金を支援していただきました。このうち、10%がクラウドファンディング運営の手数料として、他に銀行振込手数料、消費税が引かれたものが振り込まれます。 支援者様には支援した額にもよりますが、脚本やクレジットの記載、オリジナルバッグのリターンがあります。 この場合、ど勘定項目など振り分けにはどのような処理が適切でしょうか?端的に確定申告の際、どのような課税対象となりますか? ご回答いただけると助かります。

                            • クレジット引き落としの仕訳について

                              今年1月に引き落とされたカード支払いの分を前年度の12月に計上してしまいました。どのように訂正すれば良いのでしょうか?

                              • 個人事業主の黒字と赤字について

                                個人事業主になりますが2つの事業をしておりまして、1つの事業は黒字、1つの事業は赤字になっております。これらの黒字と赤字は相殺することはできますでしょうか。

                                • 法人設立時の届出

                                  法人を設立した後に、税務署に開業届を提出しましたが、都道府県税事務所や市区町村に届出が必要ということを認識しておらず、提出しておりませんでした。こちらは今からでも提出した方がよろしいでしょうか。提出しない場合、何か不利益はございますでしょうか。よろしくお願いいたします。

                                  • 法人なりの消費税免税について

                                    お世話になります。 下記の件について質問させて頂きます。 質問:法人なりの消費税免税期間について(インボイス制度を含めて) 2022年4月に法人設立し、 2022年6月にインボイス制度を申請し、課税事業者となりました。 一方で2022年4月-2023年3月売上高が720万の為(決算期3月)、特定期間の売上が1000万円以下です。 この場合、インボイス制度を申請して課税事業者となっても2期まで(2024年3月期)は消費税免税となりますでしょうか。 よろしくお願いします。

                                    • IDについて

                                      こんにちは。 ネットバンクやクレカのログインIDを税理士さんに教える必要はあるのですか?

                                      • 適格請求書の取引日について

                                        業務委託に関する請求書を作成したいのですが、 よく適格請求書の見本にあるような、内訳それぞれに対して取引日が存在するわけではなく、 2か月にわたる業務の実施期間全てに対する請求になります。 その場合、取引日は請求書のどこかに「業務実施期間:〇月〇日~〇月〇日」と記載しておけば問題ないでしょうか? その他、最適な記載方法がありましたら、ご教授ください。

                                        • 未払費用の処理について

                                          3月締めの法人です。 3月分の通信費が4月払いとなっている科目があります。 現在、3月31日の日付で未払費用としてfreeeに登録をしているのですが、 例えば4月15日(前期の決算をまだ締めていない)に、この通信費を支払った場合、 自動で経理→未決済取引の消込で、未払費用を通信費とする処理をすればいいのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

                                          81~100件 / 13113件