16700件中121-140件を表示
大学生4年生です。 2025年卒業予定ですが、2024年度の年収が130万円を超えてしまいました。 内訳は普段のアルバイトが95万円ほどですが、日雇いのバイトで25万円以上です。 130万円を超えるのは初めてなので、対処がわかりません。 どうか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/12/14
- 税金・お金
- 回答数:2件
大学4年生のものです。アルバイト代を130万円までに収めようと思ってたのですが、計算を間違えて2万円くらいオーバーしそうです。オーバーしたら色々税金がかかるってことは知ってるのですが、いつ税金を納めないといけなくなるのか、来年4月から社会人になるのですが、来年から給料にどのような影響がでるのかをお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/12/14
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
個人事業主として建設業を開業しております。時折材料の仕入れを当方でして手間を外注する場合があります。(例えば塗装工事で塗装材料を当方で仕入して手間を外注する)この場合の仕入の塗装材をFREEEにはどのように記帳すればよいのでしょうか。勘定科目等がよくわかりません。よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
副業で個人事業主で開業しました。 自宅のローン、自家用車(仕事でもつかう)の車検代等経費に計上できますか? 経費にする上で気を付ける点などありましたら、合わせて回答お願いします。
- 投稿日:2024/12/14
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:5件
祖父(死亡) 祖母 婿養子 母(死亡) 孫 母の姉 の家族構成で祖母が亡くなった場合、孫は代襲相続できますか?(相続人は婿、孫、母の姉ですか?)
- 投稿日:2024/12/14
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:1件
米国株取引をしている、初心者です。 株取引をしていた$を一部、証券会社から日本の銀行へ$のまま送金しました。 海外旅行で一部を、海外の銀行で出金したのですが、出金日が、休日でした。 為替の金額を調べているのですが、どこにも記載が見つからなくて困っています。 海外の銀行で出金しても、為替損益を加えないといけないのでしょうか?
- 投稿日:2024/12/14
- 確定申告
- 回答数:0件
企業と商品化ライセンス契約を結び、年をまたいでグッズ販売を行った場合の収入の会計年度はいつになりますか?
個人事業主です。私の著作物について企業と商品化権契約を結び、2023年9月から2024年1月までグッズ販売をしていただいておりました。グッズの最終的な販売数及び報酬額を知らされた(確定した)のが2024年2月で、3月末に報酬が振り込まれました。 この場合、収入は2023年と2024年どちらに記載すべきなのでしょうか。 確定申告は発生主義で行うと認識しているのですが、今回のケースで私が申告すべき収入が発生したのは①契約時点なのか、②最初にグッズが売れた日(ただ、販売は完全に企業にお任せしていたのでこちらでは把握できません)なのか、③報酬額が確定した日なのか……どのように考えればよろしいでしょうか。 また、もし2023年の収入にしなければならない場合、確定申告の修正申告をするという対応になるのでしょうか。 以上、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/12/14
- 確定申告
- 回答数:5件
会社員と今年から個人事業主をしています。 家に年末調整の紙と源泉徴収の紙が届いていました。会社で年末調整を行いましたが、家に届いた書類でも年末調整書類は提出しないといけないのですか?会社で年末調整したので大丈夫ですか?
- 投稿日:2024/12/14
- 給与計算・年末調整
- 回答数:3件
103万の壁についてです。 色々なサイトを見ると、扶養に関わってくる年収103万というのはその年の1月から12月までに振り込まれた収入と書いてあります。 給与の締日が月末で、振込日が翌月の15日の場合、前年12月勤務分(今年1月振込)から今年11月勤務分(今年12月振込)までの期間を表すと思うのですが、私の働いているアルバイト先の会社では、源泉徴収票や給与支払報告書を作成する際、上記の期間ではなく、今年1月勤務分(今年2月振込)から今年12月勤務分(来年1月振込)を年間の給与として書類に記載し提出するそうです。 ①通常:2023年12月〜2024年11月 (振込月2024年1月〜24年12月) ②当方勤務先の会社:2024年1月〜2024年12月 (振込月2024年2月〜2025年1月) 会社の年末調整等の資料には②の額が記載されますが、 103万の壁を考慮するとなれば、①か②のどちらの合計額で計算すべきなのでしょうか?
- 投稿日:2024/12/14
- 給与計算・年末調整
- 回答数:3件
開業前の車の保険を年払いにしていたので、数ヶ月分は開業後に当てはまるのかそれは計上できないのか、できるならどのように記入した方がいいのか、 その勘定科目も知りたいです。 車任意保険自賠責保険車の税金の種類で、それぞれ知りたいです。
- 投稿日:2024/12/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
口座開設に現金は必要ですか? 設定した資本金を用意しないと 開設出来ませんか?
- 投稿日:2024/12/13
- 会社設立・起業
- 回答数:5件
現在扶養に入っていて、来年1月には抜けるため、現在扶養から抜けるための手続きを旦那にお願いしている段階ですが、思いの外年収が行ってしまった場合の支払いに必要な税金額とその場合どうしたら良いのかしりたいです。
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:5件
現在、大学3年生で、年収を130万円以内に抑えるように勤務しています。 来年から大学4年になるのですが、学費などを稼がないと行けなくなり、130万円を超えたいと思っています。 その場合について調べると「自身で健康保険に加入しなければならない」としか答えが出てきません。 私が知りたいのは、いつ、誰が、どのように税金を支払わなければならないのかです。 宜しくお願いします。
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:1件
個人事業主として夫と2人で古物商を行なっております。事業用の銀行口座として、使用していなかった夫名義の銀行口座を使用していたのですが自分名義(個人事業主である自身)の銀行口座でないと問題があると指摘されたのですが、生計を一つにしている夫婦であっても、問題が生じるのでしょうか? ちなみ夫婦で仕事を行なっているため、他に副業、収入はありません。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/12/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
プライベートと同じ銀行口座を使用しています。 開業当初の銀行口座の残高(プライベート用)の仕分けの仕方は以下の通りでいいでしょうか。 借方勘定科目(〇〇預金) 補助科目(〇〇銀行) 貸方勘定科目(事業主借)
- 投稿日:2024/12/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
現在65歳で正社員として働いています。 会社で年末調整はしています。 1 年金の収入は今年は110万以下です。確定申告はしなくて良い で間違っていませんか? 110万を超えたら確定申告をするのですか? 2 医療費控除をするときに会社での収入と年金の収入の両方を入力するのですか?
- 投稿日:2024/12/13
- 確定申告
- 回答数:1件
今年初めで”確定申告”予定ですが、個⼈事業主でfreeeアプリ上の管理場合二点ご確認させて下さい ①健康保険 勘定科目:税. 保険. 手数料---->預り金 品目:健康保険料(預り分) ②国民年金 勘定科目:税。保険。手数料---->保険料 品目:厚生年金保険料(預り分 で正でしょうか!? 科目をすると預り金損益レポートに出てこないらしいです お手数ですがご確認お願い致します。
- 投稿日:2024/12/13
- 税金・お金
- 回答数:1件
広めの賃貸戸建てを借りる予定です。 (175平米)役員社宅(3割)兼事務所(3割)兼店舗(4割)という使い方は可能なのでしょうか。 貸主は許可して下さっています。 店舗は空調や水の使用量が多いです。 この場合、社宅となるとやはり事務所と店舗の水道光熱費等は按分できないのでしょうか。 これから法人設立予定で社宅規定等は作っていません。 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- 投稿日:2024/12/13
- 会社設立・起業
- 回答数:2件
個人事業主としてツアーガイドの仕事をしています。ツアーにおける必要経費の概算額は取引先から「準備金」の名目で事前に支払われて、ツアー終了後に実際の発生経費額と清算した上で、報酬を請求する仕組みになっています。この場合、1)準備金受領時 2)報酬請求時それぞれにおいてどのような仕分けが必要になるでしょうか。また、それぞれの経費に関するレシートを個人事業主側で保存しておく必要があるでしょうか?(現在は取引先に提出しています)
- 投稿日:2024/12/13
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
「開業届」と「青色申告承認申請書」を出したのにほとんど収入がなかった場合どうなりますか?
フリーランスになるぞと意気込んで「開業届」と「青色申告承認申請書」を提出したにも関わらず収入がほとんどなかった場合について、いくつか質問がございます。(実際にはまだ提出しておらず、検討している段階です) 1:出した「開業届」と「青色申告承認申請書」は取り下げるなどの手続きを取らなければいけないですか? 2:「開業届」と「青色申告承認申請書」を出したのに所得が48万円に届かなかったら、確定申告自体しなくていいんですか? 3:フリーの仕事では生活できない!となってアルバイトや会社勤めを開始、フリーランスを辞めてしまった場合、提出した「開業届」や「青色申告承認申請書」は放置でいいんでしょうか?これらを提出しているのに、会社の年末調整だけをして確定申告をしないというのはOKですか? 4:アルバイトや会社勤めをして給与所得をもらいつつ、細々とフリーランスを続けた場合、フリーランスでの所得が20万円を超えた年のみ、事業所得として青色申告するのはありですか?
- 投稿日:2024/12/13
- 確定申告
- 回答数:4件