スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

3085件中1101-1120件を表示

  • 年度途中で個人事業主になった場合の確定申告について

    3月まで非正規雇用の職員として会社勤めをしており、4月からは個人事業主になりました。 3月までの給与収入については確定申告すべきだということは理解しているのですが、4月以降の事業収入は20万円以下になる予定で、確定申告が不要なラインとなっています。この場合、事業収入がほとんどなくても、給与所得と合算して確定申告すればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • 業務委託の次にパート勤務(扶養内)確定申告は必要か?

      夫の扶養内で働いている主婦です。 1月~7月まで業務委託(雑所得)で収入を得ていました。 この時の報酬の合計が約28万円です。 こちらの業務委託の仕事はこれで終了です。 そして8月からパート勤務を始めましたので今後は給与所得になります。年間103万円までとして、仮に8月からのパートで毎月85,833円で勤務したとしても12月までの残り5カ月で429,165円(85833円×5ヵ月)。業務委託の金額と合わせても103万の壁は超えていないことになります。 この場合、特に何もしなくていいのでしょうか? 1~7月の業務委託について確定申告しなけれればなりませんか?  よろしくお願い致します。

      • 合同会社における役員の雇用保険について

        1人法人の合同会社です。 今年6月に1期目が終わり、今決算書を作成中です。 資産の部「立替金」がマイナスになっており、原因を調べると、1回目の給与支払い時に雇用保険料(預り分)が、立替金として計上されておりました。 私の認識では、従業員を雇っていないので、雇用保険料が発生しないものだと思っていましたが、freee会計およびfreee労務では、自動的に処理した結果、このような状況となっています。 質問内容は、 ・1人法人でも雇用保険料は発生するのか ・雇用保険料を納めるとしてもすでに1期目が終わっているため、BS上ではマイナスのままになるが、どのように処理するのが良いのか よろしくお願いいたします。

        • 確定申告について

          現在大学4年です。 アルバイト先の給料103万未満、副業(給与所得ではなく、YouTube広告収益など)で20万円以上稼いでいると確定申告が必要かと思いますが、 扶養はどうなるのでしょうか。 また、確定申告でアルバイト先に何か言わないといけないのでしょうか。

          • 業務委託と業務委託の掛け持ちについて

            業務委託を掛け持ちしようと思っています。 本業としての業務委託より、副業としての業務委託の収入が高くなることが予想されます。 確定申告時はどうしたら良いですか? 本業としての業務委託:月約24万円〜 副業としての業務委託:月約10万円〜

            • 勘定科目

              勘定科目で車の修理費、車検代、任意保険は何か

              • 事務所賃貸料の経費について

                フリーランスのシステムエンジニアをやっています。 また、並行して不動産会社の法人経営もしています。 現在は自宅兼事務所でフリーランスの仕事をやっていますが、 業務拡張し、新たに事務所を賃貸しようかと検討しています。 自身が経営する不動産会社名義(土地は私自身の名義)の物件が、間もなく入居者が退去されるので、そこを事務所としようか検討しています。 この際の賃料ですが、フリーランスの方は経費に、法人の方は収入として計上することは問題ないでしょうか。 通常通りに、契約書を作成して相場の賃料で検討しています。

              • 開業費の計上方法と期日について、仕分け勘定科目について

                10月に物販小売店をオープン予定の個人事業主です。開業費は開業届を税務署に提出するまでのことでしょうか、もしくは店舗オープンまで計上可能でしょうか。また、店舗用什器の発注をし、代金を振込み手数料当方もちで支払いましたが、先方の手違いで発注取りやめとなり商品代金のみ返金されましたが、その際の仕分けとして返金された代金及び当方負担になったままの振込手数料の仕分け処理はどうすればよいのでしょうか。

                • 賃借対照表の期末欄に正体不明の売掛金がある。

                  当方ネットショップをしております。 賃借対照表の期末に本来の売掛金以外に正体不明の売掛金があり、解消方法が分からず困っています。 ネットショップの売上はすべて銀行口座Aに振り込まれ、 総勘定元帳を見ても売掛金は本来の金額以外は計上されていません。 他の項目を見たところ登録しているPayPal講口座の借方と貸方の乖離が大きく、この差分がそのまま売掛金に反映されているように見えます。 試しに出金元をPayPal、勘定項目を消耗品費にして上記の乖離している金額をそのまま入れた所、決算書の賃借対照表の売掛金が減り、消耗品費が増えました。 PayPalは主に海外からの仕入れで使用しており、 クレジットカード→PayPalで取引分の金額を口座振替し、PayPalで取り込まれた明細を輸入仕入高として登録しています。 この場合、原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか。 お手数ですが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

                  • トレカの確定申告について

                    トレーディングカードをコレクションしています。欲しいカードを購入するための資金として、フリマアプリでカードを販売する事があります。 販売を継続的に行っているわけではありませんが、販売する際はそれなりの金額な販売となり、一度に行う複数枚の販売をまとめると20万円を超える金額となってしまっています。 フリマアプリでの売買については、圧倒的に購入分の方が多く、転売目的ではなくコレクションの為利益はでていません。 今後売ることも無いかと思います。 ①販売時に所得が発生しているため、確定申告が必要となりますでしょうか? ②ほとんどの購入がフリマアプリですが、購入したもののスクリーンショット等でも確定申告の申請は可能でしょうか? ご確認よろしくお願いいたします。

                    • 退職時の節税について

                      会社員兼個人事業主でしたが、今年22年勤めた会社を退職し、個人事業主のみになります。 事業は毎年赤字の白色申告です。 今年は退職金と事業の所得で税金が増えそうなのですが、良い節税対策があれば教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

                      • オンラインカジノの税金について

                        申請する際に、何で得た利益かを説明する場合、オンラインカジノと伝えても大丈夫なのでしょうか? オンラインカジノは違法と言われているので、どう説明して良いかわからないので教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

                        • イベントに参加したときにスポンサーから貰える特典の会計処理

                          ベンチャーキャピタル主催のピッチイベントに参加したときにスポンサーから参加特典として、そのスポンサーが提供しているクラウドサービスの利用料を数十万円分頂いたのですが、会計処理はどうしたらいいのか教えていただきたいです

                          • 持ち家を自分で借りて経費にすることは可能か

                            住宅ローンで購入した持ち家があります。仕事で二年ほどシンガポール勤務になりましたが、シンガポールでの賃貸費用は会社は出してくれません。銀行は海外赴任中に住宅ローンのまま賃貸に出すことを了承してくれましたが、2年だけなどで契約してくれる人はいないでしょうし、かえって広告費や原状回復のお金がかかると思っています。 シンガポール赴任と言いつつ、かなりの頻度で日本に出張することが決まっています。 この場合、自宅を民泊に出して自分で借りることで、帰ってきたときに家が使え、かつ二重の家賃支払いを抑えられると考えたのですが、そうしたことは法律上可能でしょうか。

                            • 合同会社での代表社員への報酬支払いについて

                              合同会社の代表社員を妻としております。まだ黒字化していなかったこともあり、報酬をゼロとして実質一期目を終了しました。今期に関しては黒字化が見込まれる為、代表社員の報酬の設定をするかどうか検討中です。 妻は現在、夫である私の扶養家族であり、今後もそのステータスを維持したいと考えております。一方で法人の経費として黒字額を一定水準に留めたいとのニーズもあります。 上記の状況で以下の2点について教えて下さい。 ①社会保険料の支払いが出来る水準(例えば月5−10万円の報酬)で報酬をセットした場合、税務面で扶養家族から外れるリスク及び健康保険組合の扶養家族から外れるリスクはありますでしょうか? ②仮に代表社員の報酬を今期中もゼロとしつつ、事務所経費として会社から私(家の所有者)宛に一定の家賃を支払った場合(合理的な金額設定が前提)、何か問題になることはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

                              • Freeeのソフトで、準確定申告の青色申告は可能でしょうか?(通常の確定申告時期以外に確定申告がしたいです)

                                個人事業主ですが、年の途中で海外転出予定でして非居住者となります。 その場合、確定申告(青色申告)を年の途中(4-12月など)で行う必要あります。 それは、恐らく、「準確定申告」と呼ぶのだと思いますが、 Freee会計ソフトでは確定申告以外の年の途中(4-12月など)で申告可能なのでしょうか? つまり、例えば2023年度の確定申告を、通常なら2024年2.3月に行うのを2023年の途中(4-12月など)に行いたいです。 弥生会計の方では年の途中の確定申告はできないようです。 Freee会計ではできるかご存知でしたら、ご教示頂けますと幸いです。

                                • インボイス制度 宅地建物取引業

                                  特例規定ですが、宅建業法の帳簿に仕入の相手の氏名と住所の記載があれば、会計帳簿には住所の記載がなくても、仕入税額控除が出来るという解釈は正しいでしょうか? インボイス登録がない先からの棚卸としての仕入です。 ご教授いただけますと幸いです。

                                  • フリマアプリによる所得

                                    いままでフリマアプリでいらなくなった服等を販売して微々たる収入だった為、 生活用動産と判断しておりましたが、今年1点が250万円で売れました。 購入費用を差し引いても110万円の利益が出て、会社員なので20万円以上の所得となり税金がかかってくると思いますが、こんなに高く売れる事も想定していなく、自分用に購入したものになる為、購入当時(約1年前)の領収証等もありません。こういった場合は出金伝票等の処理でも大丈夫なのでしょうか? 又、1点が20万を超えてしまった場合は他の細かな衣服や小物の売れた金額も全て合計して利益計算しなければならないのでしょうか?不定期で出品しておりますが経費等までほぼ記憶になるので良くわからなくなってます。

                                    • 個人名義車両を法人設立後使用する際について

                                      現在個人で車を所有しておりますが、会社設立後にそのまま個人名義の車を使うのは問題ないのでしょうか? その際、何か書類や申請等の手続きが必要かどうかが不明のため教えて頂きたいです。 ちなみに個人事業主として今まで2年間車両の減価償却など計上しております。 何卒よろしくお願い致します。

                                      • インボイス制度開始後の請求書について

                                        初めまして インボイス制度に伴う請求書についてご教示ください。 適格請求書発行事業者登録番号は取得済ですが、 10月以降の請求書は、登録番号を追加すれば良い「だけ」でしょうか。 他に行うべき変更点や注意点がございましたら、お願いいたします。