489件中281-300件を表示
外国株式の売買にかかる所得(税)について教えてください。 1.100万ドルを原資とするために銀行TTSレート1ドル100円の時に1億円で円→ドルに交換。 2.1株1万ドルで100株を証券会社がTTSレート101円として処理し、株を購入。TTMは1ドル100円。 3.1株1万ドルで100株を証券会社がTTBレート99円として処理し、株を売却。TTMは1ドル100円。 4.100万ドルを銀行TTBレート1ドル100円の時にドル→円に交換。 この時にかかる所得の計算は ①1→2で為替差損益1円×100万ドル→100万円の雑所得。 ②2→3で売却損2円×100万ドル→200万円の譲渡損失 ③3→4で為替差損益1円×100万ドル→100万円の雑所得 で計①+③の200万の雑所得と②の200万の譲渡損失で合っているでしょうか ---- では 1.100万ドルを原資とするために銀行TTSレート1ドル100円の時に1億円で円→ドルに交換。 2.1株1万ドルで100株を証券会社がTTSレート101円として処理し、株を購入。TTMは1ドル100円。 3.1株1万ドルで100株を証券会社がTTBレート99円として処理し、株を売却。TTMは1ドル100円。 2'.1株1万ドルで100株を証券会社がTTSレート101円として処理し、株を購入。TTMは1ドル100円。 3'.1株1万ドルで100株を証券会社がTTBレート99円として処理し、株を売却。TTMは1ドル100円。 4.100万ドルを銀行TTBレート1ドル100円の時にドル→円に交換。 この時にかかる所得の計算は ①1→2で為替差損益1円×100万ドル→100万円の雑所得 ②2→3で売却損2円×100万ドル→200万円の譲渡損失 ③3→2'で為替差損益2円×100万ドル→200万円の雑所得 ④2'→3'で売却損2円×100万ドル→200万円の譲渡損失 ⑤3→4で為替差損益1円×100万ドル→100万円の雑所得 で計①+③+⑤400万の雑所得と②+④400万の譲渡損失で合っているでしょうか ---- n回の売買の繰り返しでは200*n万の雑所得と200*n万の譲渡損失で合っているでしょうか? トータルで1円も損益がありませんが雑所得と譲渡損益の損益通算ができないため、雑所得だけで所得税の計算となるでしょうか?
- 投稿日:2024/06/15
- 税金・お金
- 回答数:1件
プライベートと事業用でわけていない銀行口座(ゆうちょ銀行)があります。 こちらはfreeeと同期しておりません。(今後プライベートでの使用のみにするため) このゆうちょ銀行に売上(振込)が入った場合、どのような仕訳をすると良いでしょうか? 収入を選択し、決済は完了、口座はプライベート資金、発生日は入金日、勘定科目は「売上高」、金額を入力して登録をすればよろしいでしょうか? そのほかに必要な処理はありますでしょうか? この売上は事業用口座に移す予定もありません。 そのままプライベートまたは事業用のどちらかで使用すると思います よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/06/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
freeeに連携している銀行口座に事業とは関係ない入金があった場合について教えてください。 上記の場合、「自動で経理」の該当項目の右端にある三角ボタンから「プライベートな入金として処理」を選択するだけで良いでしょうか。 他に処理は必要ですか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/06/15
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
自社商品を無償でイベンドに提供(協賛)する際は税金が発生されますか?
こんにちは、協賛する際は税金が発生されますかについて伺いたいです。 弊社は自社商品(モニター)を無償であるイベンドの主催者(法人)にご提供(協賛)する予定です。これらのモニターはイベンドでソフトウェアの展示用ディスプレイとして使います。 数量は50台ぐらいですので、無償でご提供したら、主催者(法人)に対し消費税や贈与税などの税金が発生されますか? ご指導いただけますと助かります。
- 投稿日:2024/06/13
- 税金・お金
- 回答数:2件
個人事業主です。 住宅ローン控除と予定納税にについて気になったことがあったので質問いたしました。 例えば 今年中古住宅を35年のローンで購入(3000万)。 今年、予定納税を14万納税し 来年の確定申告時に今年の所得税が14万円だったとします。 その場合、住宅ローン控除で14万円控除されるので。 来年納める所得税(2024年分)は0円。 予定納税していた14万円は還付される認識でよろしいでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。
- 投稿日:2024/06/12
- 確定申告
- 回答数:2件
2ヶ所以上から給与をもらっている場合の源泉徴収、年末調整について
お世話になっております。 弊社に2ヶ所の職場から給与をもらっている職員がいます。 対象者の令和6年における勤務状況等は以下のとおりです。 ○勤務状況 1月から3月 弊社とA社に勤務 4月以降 弊社とB社に勤務 ○扶養控除等申告書の提出及び源泉徴収状況 対象者は、弊社、A社及びB社いずれの職場にも扶養控除等申告書を提出しており、1月から3月については、主たる給与支払者がA社にも関わらず、弊社においても甲欄を適用して源泉徴収を行っていた。 4月以降については、対象者が主たる給与支払者と従たる給与支払者を決めておらず、現在まで弊社とB社ともに甲欄を適用して源泉徴収を行っている。 ○その他 弊社とB社の1週間あたりの勤務日数は同じであり、1ヶ月あたりの給与は弊社の方が高い。 1月から3月に勤めていたA社の源泉徴収票はB社に提出済み。 1月から3月、4月以降のいずれについても、いずれかの職場は乙欄を適用しなければならないところ、甲欄を適用して源泉徴収を行っていますが、今年の年末調整・確定申告の方法について御教示頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/06/10
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
財務費用(融資手数料、融資保証料、コベナンツ手数料等)の損金算入方法について
融資手数料等の損金は基本的には支払い手数料になるかと思いますが、他社の決算書を拝見した時に営業外費用に(融資手数料、融資保証料)等の項目を作成して営業外費用に算入していました。この計上方法は合法なのでしょうか。
- 投稿日:2024/06/09
- 法人決算
- 回答数:1件
はじめまして。この度は宜しくお願い致します。 御社会計ソフトを使用し始めた者です。 領収書画像登録にて経費登録していますが、登録情報画面内にて、取引先情報の入力項目がございます。そちらへは、例えば会議(会食)を行った取引先を登録すべきか、会食が行われた飲食店の情報(Tから始まる番号含む)を明記すべきでしょうか? お手数をおかけしますが、ご回答の程宜しくお願い致します。 梶原
- 投稿日:2024/06/08
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
預金口座を連携しないでfreeeを利用しております。 開業費をプライベート資金から出し、元入金として計上しております。 現金・預金は0で計上しております。 取引件数が少ないため、事業のための口座・カードを持っておりません。 下記の記帳ルールで今後やっていきたいのですが、問題ないでしょうか。 ・事業に関する収入・支出のみを記帳 ・収入は全て事業主貸でプライベート資金に移行 ・支出は全てプライベートのカードで支払い(事業主借) この記帳方法ですと事業の預金額が全く増減しませんが、問題ないでしょうか。 (青色申告65万円控除)
- 投稿日:2024/06/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
お世話になります。 当方海外に住んでおり、こちらで住宅を購入予定でおります。 自分で日本に800万円の預金があるのですが、海外に住んでいるため送金ができず、親に一時的にお金を借りて2ヶ月後に日本帰国した時に、私の日本の口座から送金をしようと思っております。 この場合は税法上なにか届け出をしなければならないのでしょうか?
- 投稿日:2024/06/06
- 税金・お金
- 回答数:4件
父が所有している不動産賃貸物件を相続時精算課税を利用して、受け取る事を考えています。個人名義で受け取ると今のサラリーマン収入にプラス収入になってしまい所得税が高額になってしまうため、法人を立ち上げて不動産を法人名義で受け取りたいと考えてます。相続時精算課税利用の場合で法人名義受け取りが可能か?教えていただきますでしょうか?
- 投稿日:2024/06/04
- 相続・事業承継・M&A
- 回答数:2件
祖父が、孫に100万円贈与する場合、父である私の口座で預かることは可能でしょうか。孫は小学生です。
- 投稿日:2024/06/04
- 税金・お金
- 回答数:3件
契約書・工事請負書を交わし、下請工事をしましたが、その代金が未払いな状態です。工事に当たり私の会社の下に下請会社(孫請け)もありました。親会社から未払いのためお支払いが出来ない状態だったのですが、下請(孫請け)会社がその債権を勝手に親会社に譲渡して、私の会社を飛び越えて親会社に支払をしてもらっていたようです。この場合、会計上どのように処理したらよいのでしょうか。
- 投稿日:2024/06/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
法人の帳簿付けで、10%は経費を否認する時の帳簿のつけ方を教えてください。 役員借入で前もって役員が1万円支払い、9000円のみ法人の経費に。 9000円は役員に返す場合の記載方法が知りたいです。
- 投稿日:2024/06/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
太陽光発電所を購入した際の勘定科目について教えて下さい。
- 投稿日:2024/06/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
今年の5月に個人事業主で開業しました。 プライベートで使用していた車を事業用にしたいと思っています。 会社員だった3年前に新車で残価設定でローンを組んでおり、残債は390万円程残っています。 残債も含め、維持費を経費にまわすことは可能でしょうか? その場合、プライベートでは同居の家族の車を使用することにします。
- 投稿日:2024/06/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
源泉所得税の納期の特例を受けている場合、定額減税は何月分支払いでどう処理したら良いのでしょうか? 税務素人につき目線を合わせてわかりやすく解説いただけると助かります。 (賞与ではなく、月末締め翌月払いの給与計算が前提)
- 投稿日:2024/06/01
- 給与計算・年末調整
- 回答数:2件
会社の代表が個人での業務委託契約を結んだ場合の請求書について
運営・PRのサポートをお願いしたい方と業務委託契約を結びました。 個人名のみで業務委託契約書を交わしました。 その方より請求書が来たのですが、一人社長なのかその方の法人名からの請求書でした。 請求元は「株式会社〇〇 ▲▲(業務委託契約書を締結した同一人物の名前)」が記載されています。 請求書の振込先はその方の個人の口座ではなく、法人名になっていました。 業務委託契約書には法人名が載っておらず、個人名のみです。 そういった場合は、請求書の振込先口座を個人のものを記載するべきでしょうか。 (業務委託契約書に合わせる) もしくは、請求書に合わせて業務委託契約書を法人名で再締結してもらう必要がありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/05/30
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
節税の為に先日1人会社を解散し、個人事業主としてやっていこうと思っています。 現在解散の精算中ですが、引き続き仕事をしております。 1つ困った点があり、売上が「先月分の一括振込」となっているので、5月分の売り上げが解散前の「会社としての業務」と解散後の「個人事業主としての業務」が混ざってしまっています。 この場合、解散事業年度の確定申告をする時に、5月分の会社としての売上は折半するべきなのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/29
- 法人決算
- 回答数:4件
個人事業主として青色申告をしています。 帳簿を自分でつけていたのですが、今更ながら計上している経費が本当に問題ないか不安な部分があるため、過去の帳簿チェックをお願いしたいのですが、依頼すればしていだだけるものなのでしょうか? また、もし帳簿チェックで不備(計算ミスなど)があった場合に修正申告をする必要があると思いますが、そちらも合わせて対応していただけるものなのでしょうか?
- 投稿日:2024/05/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件