後藤隆一税理士・公認会計士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 後藤隆一税理士・公認会計士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

355件中281-300件を表示

  • 給与支払いについて

    2023年8月に合同会社を設立しました。 代表社員、私1名で運用しております。 収入が不安定な為、会社設立時に、税務署へ「給与支払事務所等の開設届書」を提出し、私自身の役員報酬はゼロとなっております。 しかし、少額ではありますが、案件で定期的な収入が見込めるので、給与として配偶者(妻)へ支払いを考えておりますが、問題点等はありますでしょうか。 また、可能な場合、会計処理について教えていただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

    • 確定申告における不動産の耐用年数の考え方

      2023年12月に2010年8月に建てられた鉄筋コンクリートマンションを購入した場合でも、確定申告の減価償却の計算の耐用年数欄は47年とするのでしょうか。それとも築年数が13年4ヶ月経っているの47−13=34年か47−14=33年とするのでしょうか。

      • 年末調整済で副業なしの場合の住民税の確定申告について

        当方、派遣会社で派遣として勤務しており、すでに年末調整は済ませています。 しかし、他に副業していませんが、住民税は特別徴収で個人で納付しております。 この場合は、確定申告は必要なのでしょうか?または他に申告必要なものありますでしょうか?

        • 住宅ローン控除を取り下げて、3000万円の特別控除を適用する方法を知りたい

          令和4年に新築を購入し、住宅ローン控除を適用していました。 令和5年に旧居のマンションが売却できて、いま確定申告の作業をしています。 当初の想定よりもマンションが高く売却できたため、住宅ローン控除ではなく、3000万円の特別控除を適用したいと思っています。 この手続きの方法を知りたいです。 令和4年分はe-Taxから修正申告できた(と思っている)のですが、令和5年分はどのように手続きを行えばよいかわかりません。

          • 自動車ローン 減価償却

            仕事の車を自社ローンで購入しました。 車両代、2回分の車検代、4回分の自動車税全部込み込みで月35000円の 48回払いです。 どのように減価償却したら良いのかを教えて頂きたいです。

            • 材料費 か 仕入れ : リフォーム個人事業

              1)正式に、リフォーム業(売上1200万の個人事業主です。)は製造原価計算は必要でしょうか? 2)製造原価計算書を作らなくてよい方法はありますか? その場合❶―❸のどの勘定科目を使えば良いでしょうか? ❶仕入❷材料費❸材料仕入れ、のどれで仕訳を行うのでしょうか?

              • 現金残高が増えていく際の処理について

                個人で塾経営をしており毎年確定申告のために試算表、貸借対照表をつけはじめました。 現金の残高が毎年増えていくのですが、どのように処理すれば良いのでしょうか? 会計の基本をなかなか理解できず、現金の残高=手元に入る自分への給与ということになると思うのですが。 給与という形で自分への報酬を帳簿に記載する必要があるのでしょうか?

                • 36.8万円のギターを36回ローンで購入時の計上方法

                  個人事業主です。 36.8万円のギターを購入しました。 頭金8,000円、毎月1万円×36回のローンです。 固定資産としての勘定科目と、毎月の支払いをどのように計上するべきか教えて頂きたいです。 因みに、頭金の8,000円と初月の1万円は、既に自分(プライベート)の財布から支払済みです。

                  • 年またぎの売掛金について

                    治療院を経営しております。 例えば2023年12月に売掛金(保険請求)があり、2024年2月の入金時に不備があり減額されたとします。 売掛金は2023年の売上に計上になるのは理解しているのですが、実際の入金と誤差が生じ納税額が増えてしまうと思うのですが仕方がないのでしょうか?

                    • 開業前の仕入・売上・経費の仕訳方法について

                      2023年の2月から今の事業を開始し、軌道に乗り始めたので2024/1/1に個人事業主として開業届を提出しました。 約11ヶ月の間に仕入・売上・経費も発生しておりますが、それらは全てまとめて開業日に一括で計上しても宜しいのでしょうか。

                      • 開業日前の経費について

                        開業届に記載した開業日前に、カフェで打ち合わせ・作業をした場合のカフェ代は経費として申告できますでしょうか?

                        • 医療費控除の遡り申告とふるさと納税に関して

                          質問させてください。 今年度の医療費控除をしたいのですが出産が帝王切開のため保険会社に保険請求をしたく、確定申告の期日に間に合いそうにありません。 今年度分はふるさと納税分だけ確定申告し、保険請求等が終わった後に医療費控除をさかのぼり申請するという認識で良いのでしょうか。 教えてください。

                          • 開始残高に登録した売掛金と、売上金がまとめて入金された時の処理について

                            今年からfreeeを使い始め、2023年度の帳簿付けを行っております。 開始残高に、2022年の未入金分を売掛金として登録しました。 2023年に上記の売掛金(①)と、新たに発生した売上金(②)も一緒に入金された(①+②-源泉徴収額)のですが、どう処理すればよいのでしょうか? ※①も②も同じ取引先です

                            • 2022年度 医療費控除について

                              前年度2022年分の医療費控除の確定申告をする場合、2022年に寄付したふるさと納税額(ワンストップ特例申請済)の金額は再度申告する必要はあるのでしょうか。

                              • 期中での役員就任について

                                質問させてください。 去年5月に合同会社を作りました。今月15日に家族を新しく社員として会社に入れました。 役員報酬は今月から支払っても良いものでしょうか?支給日は末日です。

                                • 仮想通貨の課税対象について

                                  銀行→国内取引所→海外取引所に移動して増えた場合、海外取引所にある分は課税対象になりますでしょうか?それとも国内取引所又は銀行に出金した場合に課税対象になるのでしょうか?

                                  • 現金売上を個人口座に入金した場合の勘定科目

                                    現金売上金をまとめて個人口座に入金した場合の勘定科目は 事業主貸/現金 になりますか? 教えてほしいです! よろしくお願いいたします!

                                    • 勘定科目について

                                      仕事に関係する資格取得の為の試験代は勘定科目で言うと何費になるのでしょうか? また、その資格取得をする際に入会する会員費は何費になるのでしょうか?

                                      • 必要経費について

                                        24年3月に個人事業登録の予定です インボイスもその時に考えています 開業前 23年11月 12月に PC 155000  必要ソフト 180000 支出しています 25年3月の確定申告時に 必要経費で落とせるでしょうか。 尚 必要ソフトは 1年有効なので 24年11月にも 180000 支出が出ます よろしく お願いいたします。

                                        • 減価償却していた車両の売却後のローン手数料の取り扱い

                                          2023年2月に減価償却中の車両を売価しました。 売却するまではローン手数料(利息部分)も家事按分して経費として計上していました。 そこで質問なのですが、減価償却中の車両を売却した場合 売却以降もローン手数料(利息)も引き続き家事按分してもいいのでしょうか? もしくは、3月から発生する支払いはプライベートな支出として処理するのがいいのでしょうか?宜しくお願い致します。