【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 【月額1万円~★全国オンライン対応】スモールビズ税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

948件中141-160件を表示

  • 源泉徴収された給与について

    個人事業主です。2025年2-3月の確定申告において、青色申告予定です。 取引先の会社によっては、源泉徴収がされています。 例えば、請求額20,000円でしたが、 源泉徴収され、実際に振り込まれた額は、17,085円だったりします。 その場合、freeeに入力する場合、 口座の記帳内容をインポートするので、17,085円と振込金額が表示されると思いますが、 それは源泉徴収された金額です。 これが、源泉徴収された金額という風に、freee上で設定するにはどうしたらいいでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

    • 事業主貸について

      税理士さんに今年お願い(65万控除)しております。事業用経費だと自分で思ってるのが税理士さんの判断で個人用だとされた場合それは事業主借になるということですか?

      • PayPay払いの証拠保存方法

        一人社長の法人です。 日々の支払いを「役員借入金」としてPayPay払いしたいのですが、PayPayですと領収書発行ができません。 この場合、支払い先に請求書を発行してもらえれば、それで良いのでしょうか。 また、税金の支払いもPayPay払いでしたいのですが、バーコードがついている払込用紙が請求書であると解釈して、これを保存しておけば良いのでしょうか。

        • 雑所得の税金 いつリセットされるのか

          今年雑所得を19万円ほど稼いで、税金を払わないようにしているのですが、いたになったらもう19万円収益を手にしてよろしいのですか?

          • 学童保育の勘定科目

            仕事のために学童保育に子どもを預けた場合の、経費の勘定科目を教えてください。

            • 着付け師の着物はどこまで経費ですか

              着付けレッスンのために着物を着用してます。 また初めての生徒さん用にも着物を用意しています。 ただこの着物はプライベートでも着ることがあるというのと、10万以上するものです。 この場合の経費の考え方について教えていただきたいです。

              • 勘定科目での処理方法

                個人事業主ですが、スナックでアルバイトをお店から依頼があった時のみ行っています。 その時、もらったお金(都度、現金受け取り)の経理処理は?

                • 開始残高 勘定科目の開業費について

                  1. 約1ヶ月前に美容サービス業を開業しました。 開業前の消耗品や家具など、何年前まで可能でしょうか。 開業を決めて準備してきましたが、コロナ禍などあり開業を先延ばしにした為、数年前にかかったものなどがあります。それも開業費として入力で問題ないでしょうか。 2. 開始残高の現金と口座残高は0円開始でも問題ありませんか。

                  • 会社で車購入。税務署から否認されたら減価償却した分の税金払う?その代わり売却益には課税されない?

                    会社で車を購入して、税務調査などで否認された場合どうなりますか? それまで減価償却した分は税金払わないといけないと思いますが、その代わり、その車を売るときは売却益に課税はされないですか? また、 すでに売却済みの時に税務署から否認された場合、 減価償却した分は税金払い、売却益に課税された分の税金は返される、という感じですか? 減価償却した分は税金払わせて、売却益にはしっかり課税するみたいなことはないですか?

                    • 個人事業主ですが

                      個人事業主ですが 農家のお手伝いを何軒かして得た所得がトータル55万以下なら給与所得控除使えますか? それとも1件からになりますか?

                      • 15年前にもらった大会優勝賞金について

                        15年前に頂いた優勝賞金について、今から申告する必要はあるのでしょうか? また今後、税務署から督促がくる可能性はありますか? 今から15年前、ある大会で優勝し、優勝賞金として200万円を頂きました。 当時まだ学生で、お恥ずかしながら確定申告という言葉すら知りませんでした。両親も確定申告について無知で、家族の中で誰も確定申告が必要だと気づく者がおりませんでした。そのため、このときの賞金については確定申告及び住民税の申告をしておりません。 近々フリーランスとして独立したいと考えるようになり、最近になって確定申告や税のことについて調べ始めました。その中でこの15年前の賞金について思い出し、「賞金も所得として申告しなければいけなかったのでは…?」と不安になった次第です。 賞金は公的機関から頂いたので、支払調書なども税務署に渡っているはずです。ですがこの15年、税務署からの督促などは一切ありません。 この賞金について、今からでも確定申告、及び住民税の申告をしたほうがいいのでしょうか?  また、これから督促が来たり、税務調査が入る可能性はあるのでしょうか? 15年も経っているので、もし延滞料のようなものが課される場合ものすごい額になるのではと怖いです。税務署は気づいている上であえて泳がせるといった話も聞いたことがあるので、この先もっと時間が経ってから督促が来るのだろうかと不安です。 また、フリーランスとして独立した場合、最短で2026年に初めて確定申告をすることになるかもしれません。この確定申告により、15年前の賞金の無申告について指摘される可能性はあるのでしょうか? 無知だったことを本当に反省しております。教えていただけますと幸いです。

                        • 勘定科目について

                          職場のお菓子は何の勘定科目になりますか?

                          • 副業の住民税について

                            今年3月に学生を卒業したものです。 11月から正社員として働き始めます、この場合新卒扱いなので住民税の対象とはならないと思うのですが、会社の収入だけでなく副業での収入(チャトレ)も住民税はかからず所得税のみですか?お返事よろしくお願い致します。

                            • 会社休眠した場合も顧問料支払うのかどうか

                              6月から顧問税理士に人員不足を理由に、契約を切られました。 ちょうど売り上げも下がっている時期でしたので、すぐに次の顧問税理士は探さずに顧問なしの状態で9月まで様子を見ようと思ってます。 いま8月下旬ですが、売り上げ状況は悪く、あまり良く無いです。会社を休眠に個人で活動しようかとも考えてます。 以下質問ですが、 1. 顧問契約しない場合、法人の決算だけしてくれる税理士事務所はありますか? 2. もし1の質問の答えはNOで、顧問契約しないと決算してくれない場合は顧問契約するしかないですが、会社休眠した場合でもずっと顧問料は払わないといけないのでしょうか(安くなるとは聞きましたが、、、) よろしくお願いします。

                              • 福利厚生

                                無償で手伝いに来てくれた方への、お菓子等ジュースは福利厚生費にできますか?来てくれた方のメモはしています。やはり賃金の支払いがないとできませんか?

                                • 個人事業主の家事按分の領収書について

                                  個人事業主の家事按分の領収書についてお伺いします。 主人名義の持ち家の1室で仕事をしています。 水道光熱費を家事按分して経費申請が可能というところまでは理解ができたのですが、支払口座も請求書名義も主人名義です。 主人名義のものでも申請の証明になるのでしょうか? また、どのように明細書として提出するようになるのでしょうか?

                                  • 請求書のまとめサービス導入後の費用計上月について

                                    当社は電話料等の請求書のまとめサービスの利用を検討していますが、例えばこれまで費用を8月で計上していたものが、まとめサービスの提供会社が一旦立替えて、とりまとめてからの請求が9月となりますので、費用計上も9月としようと考えてますが、問題は無いのでしょうか。

                                    • 開業住所について

                                      いくつか開業住所について質問があり、お教えいただきたいです。 ▼前提 現在の登録住所が渋谷区である。新宿区のバーチャルオフィスにて開業住所を移したいと思っている 1 確定申告の住所は確定申告を行うタイミングで住所を移していたら新住所の方での申請で大丈夫でしょうか? 2 無知で恐縮なのですが、その場合自分の住民税などは確定申告さえ行えば、自動で自分が在住している住所に紐づけが行われると思ってよろしいでしょうか。 お教えください。

                                      • 収入を2つ以上の銀行口座で受け取っている場合の確定申告の方法

                                        収入を2つ以上の銀行口座で受け取っている場合の確定申告の方法と、年金も収入に含まれているか教えて下さい。

                                      • 免税事業者の消費税支払

                                        弊社は2期目で免税事業者なのですが、仕入れや広告費、通信費、弁理士の支払手数料、消耗品などに消費税を支払っております。 これらはfreee会計で仮払消費税として登録して還付を受けられるのでしょうか。

                                        141~160件 / 948件