山本尚子税理士事務所が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. 山本尚子税理士事務所が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

706件中41-60件を表示

  • パートの給与所得と雑所得

    パートでの給与所得が仮に120万円だったとします。 雑所得が15万円あるとしたら夫の扶養から外れますか? 社会保険料の負担がないように130万円を超えないように働いています。 この場合確定申告しなくても大丈夫でしょうか。

    • 申告納税をしたが消費税の納税額を記帳する前に年度締めをしてしまった

      一人法人です。 本年より消費税の申告、納税をすることになり法人税と同様に申告納税をしたのですが、納税額を記帳する前に(法人税などは自動に記帳されているので、自動で記帳されていると思っていて・・・)年度締めをしてしまいました。 「自動で経理」で消費税のみ出金が登録していないことに気がつきました。 この場合、巻き戻しをしないとダメでしょうか?巻き戻しをせずにできる方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

      • 使用済みのカーバッテリーを買い取り業者に買い取ってもらったら、収入は課税対象?

        新車で購入時に付属していたが、使用後寿命が来たバッテリー カー用品店などで購入して装着・使用したが、寿命が来たバッテリー これらを、買い取り業者に買い取ってもらって収入が発生した場合は、課税の対象ですか? なお、車は、個人が通勤に使用するものです。

        • 電子マネー楽天edy機能を使わない場合の経費

          こんにちは 私は青色申告個人事業主の者です。 事業用に楽天edy機能付きクレジットカードを発行してもらったのですが、発行費用として、330円が銀行口座から引き落とされ、edy機能を使わなく、クレジットカード利用のみの場合でも、330円の発行費用とクレジットカードの利用分を経費として認められますか? 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

          • グリーン車の経費計上について

            個人事業主をしているものです。 プライベートの移動中に仕事をしたかったため在来線のグリーン車を使って仕事をしました。その場合はグリーン車の料金だけ経費になるのでしょうか? また経費になる場合、勘定科目は旅費交通費と会議費のどちらになりますか?

            • 業務委託の家庭教師による所得の種別について

              業務委託によるオンライン家庭教師をしている学生です。 ①掛け持ちのバイトと同程度の収入(45万程度)なのですが、雑所得としてではなく事業所得としての申告はできるのでしょうか。 ②オンラインの為、経費もないのですが白色申告は可能でしょうか。 以上2点、ご教示いただけますと幸いです。

              • フリーランスの個人事業主です。

                フリーランスの個人事業主です。個人事業主として開業したばかりなのですが、国税の確定申告を会計ソフトのfreee会計を通してe-Taxで行います。 その際に私は障害者なのですが、障害者控除を受けるために税務署へ連絡する必要はあるのでしょうか? 個人事業主になる前には住民税申告の際に障害者であることを市役所の税務課に伝えていました。 ちなみにe-Taxはマイナンバーカードと連携しています。

                • 欠損金が還付されません アドバイスをお願い致します

                  赤字になり欠損金の還付を請求しましたが3ヶ月経過して、まだ還付されていません。中間納税はすぐに還付されました 税務署から一度だけ申請後すぐに問い合わせがあったのですが、それ以降は連絡がありません 時間がかかりすぎで不安になってきたのですが… 欠損金の還付に3ヶ月はかかりすぎなのでしょうか 税務署に問い合わせした方がいいのか 待っていた方がいいのかアドバイスをお願いします

                  • 固定資産への登録は物品限定でしょうか。

                    トイレの改修をして、便器(タンク内蔵)・便座を交換し、242,000円でした。 設置料金などサービス部分は取得金額含めず、便器・便座合計で1セットとして付属設備として耐用年数15年で記帳しようと思います。取得金額に設置料金は含まないでしょうか。

                    • 農業の勘定科目について

                      農家さんからお米を仕入れて、別の業者に販売した場合の勘定科目はどうしたら良いでしょうか? 農業の勘定科目に仕入れがなく、どのうように処理したら良いのか困っております。 質問者は専業農家で、青色申告個人事業主で確定申告しています。 どなたか教えていただけないでしょうか?

                      • 確定申告の申請が必要なのかについて

                        確定申告の有無についてお聞きしたく、こちらに記載させていただきます。 本業で正社員として働いているのですが、副業で遣社員として登録し、休日に働いています。 その他自分が所有していたフィギュア等をお店に売りに行き、雑所得を得ていました。 来年には、確定申告が必要でしょうか? また日雇いで働いていたことがあったのですが、それも本来であれば、確定申告が必要だったのでしょうか? 日雇いでは、契約書を記載し、1日だけの保険に加入しているような状態だったのですが、確定申告の申請が必要だったのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いいたします。

                        • インボイス事業者の確定申告について

                          自己アフィリエイトのセルフバックという機能で、クレジットカードを作ることで、9,000円が振り込まれました。その翌月に、振込手数料(インボイス発行)という名前で77円の引き落としがありました。 ということは、インボイス事業者に登録されているということだと思うのですが、収入は20万円を超えていません。このような場合は、確定申告の必要はありますか?

                          • 事業、プライベートの収入が同じ場合の仕訳を教えてください。

                            メルカリにて古着販売をしています。 今年から青色申告します。 事業用のものと自身の不用品も一緒に売っていて事業用の口座に同時に入金してしまいました。 その際の仕訳はどのようにしたらよいですか?

                            • 勘定科目について

                              事業用銀行口座から仕入用に現金をおろした勘定科目を教えてください。 よろしくお願いします。

                              • 賃貸物件のエアコン買換について

                                賃貸物件に設置しているエアコンを新しいものに交換しました。 金額は14万円です。 古いものを新しいものに交換しているので修繕費として処理してよいのでしょうか。

                                • 所得税徴収高計算書(給与)について

                                  初歩的な質問になりますが、確認のため質問させてください。 給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書の「支給額」へは、通勤手当の非課税分を除いた「課税支給額」を記載するという認識で間違いないでしょうか。

                                  • 個人事業主 自動車保険の経費について

                                    個人事業主の自動車保険の経費について質問があります。 例えば、 ・9月15日に個人名義で自動車保険を1年契約。  同日に、1年分の10万円をクレジットカード払い。 ・10月1日に開業し、個人事業主となる。 といった場合、自動車保険の金額は 10万円÷365日×348日=95,342円を経費とすればいいのでしょうか? 348日は2024年10月1日から2025年9月14日の日数です。 10割事業用です。 よろしくお願いいたします。

                                    • 【個人事業主の経費】自宅電気代の計上について

                                      現在、個人事業主(コンサルタント)として活動しており、自宅の一室を業務で使用しています。 電気代も床面積などで按分し経費金額を算出するというのはいろいろな記事で確認しました。 ただ、私の場合は、自宅の電気代の支払いは全額を妻のクレジットカード(引き落としも妻の銀行口座)で支払っています。 ※昔から私が家賃、妻が光熱費という家計分担をしていたためです。 この場合…、 ①そもそも経費計上は可能なのでしょうか?(妻は会社員で私の事業には一切かかわりません) ②計上可能な場合は、何をその根拠資料・証憑としてどのような形で残すべきなのでしょうか?(電気代の明細のみ?妻のクレカ明細や銀行明細諸々?) ご多用なところお手数をおかけしますが、どなたかご教示いただけますと幸いです。

                                      • 確定申告は必要ですか?

                                        扶養内でパートで働いていますが、昨年から請負契約で店舗の品だしの仕事も始めました。 月に1万前後です。この場合は確定申告をしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

                                        • 103万の壁を越えた際の損得について

                                          学生でバイトの掛け持ちをしています。年収103万を超えてしまう場合、129万まで稼いだ方が最終的な手取りは増えるのでしょうか?両親はともに公務員(教員)です。