最新の質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 最新の質問一覧

16988件中4401-4420件を表示

  • 知人に簡単な仕事を依頼した際の報酬(謝礼)の勘定科目

    個人事業主です。 単発で、知人に以下のような仕事を手伝ってもらうことがあります。報酬(謝礼)をお渡しし、領収書は作成してもらっています。 それぞれ勘定科目は何が適切でしょうか。 ・お店の手伝いに数時間来てもらう →雑給? ・ちょっとした撮影のモデルに、一般人モデルとして来てもらう →支払い報酬? ・試作品をテストしてもらい、感想をヒアリングさせてもらう →研究開発費? 他に、外注費や広告宣伝費なども候補にあるのかと思いましたが、一番適切なのは何になりますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 開業前の仕訳について

      3月25日に飲食店を開業の予定で、3月から銀行口座を同期しています。 先日、厨房設備の会社から厨房機器、運搬費用として¥517,000まとめて振り込みをしました。 自動で経理でどのように処理すればよいのでしょうか。

      • 取引の口座について

        取引の登録で2年間の収支全部を、現金で登録していました。 今年に入り全て口座に振り込みのため、プライベート資金で登録することに気付いたのですが、 2023年からプライベート資金で登録しても何も問題ないのでしょうか? また、現金で支払ったものは現金の項目でとうろくするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

        • 事業主貸を登録すると銀行口座の残高が合わなくなる

          よろしくお願いいたします。 事業用の銀行口座からプライベート用銀行口座(同期していません)に生活費として入金する際は事業主貸として登録すると思うのですが、銀行口座の残高が増えていき同期残高と合わなくなってしまいます。 支出 事業用口座 事業主貸 振込金額  現在↑のように登録しているのですがそれ以外にも入力すべきことがあるのでしょうか。 回答いただけますと幸いです。

          • 消費税の納税について

            令和5年に個人事業主で1000万円の売上を超えたため、将来的に消費税の納税が必要になると理解しております。法人化することで、消費税の納付を遅らせることができるという記事を読んだのですが、その認識でよろしいでしょうか?

            • 前期損益修正損について

              法人になります。前期の決算でミスがありましたので、前期損益修正損という勘定科目で費用を計上しております。こちらは申告の際に、損金にすることはできますでしょうか。

              • 個人事業主のPayPay支払経費について

                個人事業主で建設業を営んでおります。 個人(自分名義)のPayPayで支払った会社の経費は勘定項目は何になりますでしょうか? 預金取引明細には自分の名前宛(PayPay銀行の)に振込がなされているだけなので、会社口座(個人名口座)→PayPay銀行(会社口座と同じ個人名口座)→PayPay支払 どういった処理にして良いかわかりません。 初めての確定申告です。 よろしくお願いします

                • D&O保険 経理処理について

                  D&O保険経理処理(損金算入)は年払いの場合、保険料を月割で計上しておくと良いでしょうか? 教えていただけますと助かります。 よろしくお願い致します。

                  • これは確定申告が必要ですか?

                    私はゲームアカウントを仕入れて販売をしています アカウントが売れたら銀行に移してそれを引き出してまたアカウントを購入し販売しています転売のような形です 学生でアルバイトもしていません.確定申告は利益何円からしないといけませんか? 確定申告が必要な額を稼いだ場合扶養などから外れ社会保険料を払わないといけないのでしょうか? 詳しく教えていただけるとありがたいです

                    • 同人誌の無償提供の仕分け(freeeでの操作方法)

                      イラストレーターをしています。同人誌を制作し、そのうち数冊を書店を営んでいる知人などに見本として無償で配布する予定です。その際の(無償配布時の)仕分け方法について、freee上での操作も含めて教えてください。 特にfreeeでの操作についてですが、「取引登録」から行うのでしょうか?その際の「口座」は何を選ぶのでしょうか。このばあい手元の商品が減っただけでお金が変動していないので、どの口座にすればよいのかがわかりません。

                      • プライベートの車両を下取りに出し取得した車両運搬具の仕分けについて

                        当方、地方でコンサルタントや営業を行っている個人事業主です。 今までプライベートの車で営業周り等移動をしておりましたが、2023年の5月にそのプライベートの車を下取りに出し、営業車を購入しました。残りの支払いについては、残価クレジットを申し込んで支払いをしております。(単純に車両を購入しただけで済ませていたのですが、確定申告前に下取りしたプライベートの車両について仕分けを何もしてないことに気づきました。)この場合の、正しい仕分けはどうなるかご教示頂けないでしょうか。 ※本体価格や支払い条件については下記の通りです。 車両本体 325万 付属品  40万 諸費用 35万 計 400万 下取り額 100万 クレジット 300万 計 400万

                        • 株の譲渡益の確定申告

                          株を売却した金額が、利益になるのでしょうか。その金額を確定申告するのでしょうか? 書き方がわかりません。

                          • 土地購入前の測量費用について

                            土地を購入する前の測量費用について、勘定科目は何になりますでしょうか? その土地に建物を建築するのかはまだ決まっていません。 土地の取得価格に計上するにしても、まだ土地を購入していないのでどの科目で計上するのがいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

                            • 勘定科目について

                              広告運用の代行をフリーランスとして行なっております。 クラインアント企業様の設定をミスしてしまい、広告運用費用を一部お支払いした場合、 支払いの勘定科目は何に当たりますか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

                              • 事業用と個人用が混在したリボ払いの仕訳について

                                個人事業主です。 仕事で使うアプリの月額利用料数ヶ月分を誤ってリボ払いにしてしまいました。 変更手続きも難しいようで可能であればこのまま経費として計上していきたいのですが、個人的に使用した生活費も混在している状況です。 金額は例ですがこのような状況です。 ・リボ全額…10万円(うち9万円が個人用、1万円が事業用) ・毎月リボ払い額…5000円+手数料 このような状況の場合、経費計上は諦めた方が良いでしょうか? またもし経費計上が可能であればFree会計では①取引発生時の仕訳(と決済期日)、②支払い時の仕訳をご教示頂けますと幸いです。

                                • 資産計上(確定申告)

                                  お世話になっております。個人で所有している不動産→資産管理の法人に賃貸し売り上げは法人に入っている物件があります。その物件は個人の融資、持ち物です。その場合、減価償却(資産計上)は個人の確定申告で計上でお間違いないでしょうか。法人にあげるべきともいわれたりもし、ご連絡しました。よろしくお願いいたします。

                                  • 減価償却について

                                    個人事業主です。 中古車屋さんで40万円で車を買いました。スモール代も含めると42万円で現金で買いました。 仕訳としては 車両運搬具/事業主貸で よろしいでしょうか? 平成10年の車なので 償却年数は2年でしょうか?

                                    • 1人合同会社の役員報酬と休眠について

                                      私は2023年4月1日に資本金10万円で1人合同会社を立ち上げた者です。 役員報酬を45000円設定しており社会保険も発生しておりましたが恥ずかしながら実際には会社のお金には手を付けておらず、社会保険だけ私個人で払っていました。 本当に情けない話ですが事業も全く行っておらず放置状態です。 ①この場合、1年前に遡って休眠はできるのでしょうか? ②また、休眠した場合と休眠できない場合ではそれぞれ確定申告に違いはあるのでしょうか? 私自身知識が無く恐縮ですがよろしくお願いします。

                                      • 会計ソフトfreeeで、未決済の売上を収入として登録したあとの処理について

                                        制作も行ってくれるグッズ販売サイトにて、受注生産でグッズを販売しました。 売上金額が確定後(ここでは便宜10万円とします)、翌月に「原材料費+振込手数料+制作業者の手数料(便宜、合計9万5千円とします)」が差し引かれた金額が振り込まれます。 この場合、会計ソフトfreeeに「収入」として、売上金額10万円を「未決済」で登録し、後日振り込まれた際に、実際に振り込まれた金額(=5千円)を「決済」の欄から登録するのですが、差額の9万5千円がまとめて「支払手数料」として登録されてしまいます。大部分を原材料費が占めるので実態に合っていないと思うのですが、これでも問題ないのでしょうか。せっかく差額を自動で算出してくれるので、この機能を活かしたいと思っています。

                                        • 更正の請求手続き/令和4年度分

                                          令和4年度分の確定申告内容に ・事業所得の二重計上(過大計上) ・源泉徴収の記載漏れ 上記の2点判明のため、更正の請求を希望。 更生の請求を行うにあたり、上記内容の場合 添付する必要書類はどの様なものが望ましいでしょうか?