スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧

  1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 質問一覧
  4. スタートアップ支援 Gemstone税理士法人が回答した質問一覧
回答者について詳しく見る >

4176件中401-420件を表示

  • 海外バイナリーオプションの確定申告

    本業は給与をもらっているサラリーマンです。 副業として国内FXと海外バイナリーオプションをしており本年で以下の利益をあげています。 ・国内FX 10万 ・海外バイナリーオプション 200万 上記は単純な利益になります。 自宅のPCと個人持ち携帯で作業しています。 今までこのような利益をあげた事なく初めて確定申告をします。 そのため以下疑問点あり質問致します。 1.本業はサラリーマンで年末調整されるが会社に副業している事がバレないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 2.確定申告は医療費控除でしかやったことないが自分でやるで問題ないですか? 3.携帯通信費は経費にできますか? 4.家のインターネット通信費は経費にできますか? 3.これから携帯を買い換えする場合は経費にできますか?10万以上はNGなどありますか? 4.経費にする場合は領収書だけ残しておけばいいですか?レシートではNG? 5.ふるさと納税を行うが一緒に確定申告すればいいですか? 6.FXとバイナリーオプションの利益はどのように記録に残しておくべきなのですか? 税理士さんにお願いすると費用が高額だと予想しています。 もしあれば、比較的安価にサポートだけしてもらえるサービスなどありましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 個人事業主とマイクロ法人の事業重複について

      マイクロ法人設立準備中ですが、法人設立後も個人事業の方は残したいと考えています。しかし、それぞれが同業種に近いため違法にならないか心配で質問させていただきます 個人事業→金属製品製造業(鉄工所) 法人→建設業、建設コンサル、図面作成 この場合、法人にて金属製品製造を含む建築工事を行う場合もあるのですが同一事業とみなされ租税回避の目的と判断されるでしょうか? そもそも金属製品製造(建築メイン)と建設業は同種とみなされ個人と法人を同時に行うことは違法でしょうか? 以上 ご回答よろしくお願いいたします。

      • 家賃の経費登録方法について

        個人事業主です。 祖母の家を今年前半半年ほど借りており、家賃として合計20万円ほど現金支払いました。 祖母の家で作業をしており、家事按分で3割ほど家賃として経費にする予定です。 こちらの仕分けは、現金支払いとして、プライベート資金の経費として処理してしまっていいのでしょうか? https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202849100-%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%AE%B6%E8%B3%83%E3%82%92%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%9C%B0%E4%BB%A3%E5%AE%B6%E8%B3%83%E3%81%AE%E5%86%85%E8%A8%B3 青色申告では、地代家賃の記載をする必要がありますが、プライベート資金での仕訳登録ではなく、 上のヘルプページのような形での登録が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

        • 扶養内のパート主婦に雑所得が一時的にある場合の経費に関して

          主人の扶養内で、年間110万円程の給与収入があります。今年、暗号資産を利確して、50万程利益がでました。ただ、昨年の12月に投資のツール(パソコンに設置)10万をクレカにて購入して、今年の1月~10回払いで支払って、10月で完済予定、先月の9月に新たな別の投資のツールを30万現金にて購入しました。 この場合、40万円は経費として扱えるのでしょうか?そうすれば、130万円以内におさまるので、確定申告せずに、扶養のままでいられますか?複雑で申し訳ないのですが、御回答いただけたら、ありがたいです。

          • 扶養内におけるアルバイトと業務委託の掛け持ちについて

            大学4年生です。現在アルバイトと業務委託の掛け持ちをしています。 両親から扶養控除が適用される範囲内で働くように言われているのですが、アルバイトと業務委託の所得の合計が103万円を超えなければ問題は無いということでしょうか? 自分なりに調べた際、103万円の壁は給与所得のみに適用されると見かけたのですが、扶養控除の条件と照らし合わせた際の真偽が上手く理解できなかったため、具体的にどれぐらいの金額まで働いても良いのか教えていただけますと幸いです。

            • 法人税の中間納付の仕分けについて

              法人税の中間納付の仕分けについてご教授お願いします。 Freeeでは仮払法人税という科目がないので、どのように仕分ければよろしいでしょうか。 仮払金 / 預金  ?? 法人税・住民税及び事業税 / 預金 ?? 宜しくお願い致します。

              • 確定申告および源泉徴収について

                初歩的な質問失礼いたします。 漫画家として連載するにあたり、委託業務契約でアシスタントを2名お願いする予定です。 アシスタントの業務内容: ・漫画製作に関する業務(背景等) 報酬について: ・アシスタントには日当1万2千円の週4日勤務予定で、月間の報酬は約19万2千円、年間では230万4千円となります。 源泉徴収について: ・委託業務契約のため、源泉徴収が必要かどうかを確認したいと思っています。また、アシスタントへの報酬が103万円を超える場合でも源泉徴収が必ずしも必要ではないと伺いましたが、具体的な取り扱いについて教えていただきたいです。 確定申告について: アシスタントはフリーランスとして働いていますが、アシスタントが確定申告を行う際の注意点や、私が報告すべき事項についてもアドバイスをいただければと思います。 また、副業の場合でも同様な手続きが必要となりますか。 以上の点が分からない部分です。 ご教示いただけますと幸いです。

                • 海外の会社からの業務委託について(税区分)

                  現在、イギリス法人より業務委託契約を締結して、仕事を請け負っております。 日本の事務所はなく、全てイギリス法人からの依頼で動いています。 この場合、業務委託費用の取引明細の勘定科目及び税区分は何にするのが適切でしょうか? また、立替経費(交通費など)はまた別に支給されているのですが、こちらの取引明細の勘定科目及び税区分は何を選択するのが正解でしょうか?

                  • 相続税申告について

                    相続税申告の時、路線価方式で土地を評価する際、土地の間口、奥行、が必要で、土地の測量を行ってない場合、法務局で地積測量図を入手すればいいのですか?

                    • インボイス非登録の業務委託先への支払いについて

                      フリーランスでデザインの仕事をしている個人事業主です。 業務委託で企業さまからご依頼いただき、デザインし納品しました。 最初に話した通りの16,500円(税込)でご請求したところ、14,969円で振込支払いされました。 私は普段、個人相手にお仕事することが多いためインボイス登録はしていません。 企業さま相手にはご負担をおかけすることになりますが、先方にも事前にお伝え済みでした。 振込手数料をこちらで負担するようなことも聞いていないのですが、 請求額に対して1,531円低い額で支払われたのは、何を引かれたのでしょうか…? 企業さま相手のお仕事は初めてではないのですが、請求額に対して低く支払われたのは初めてです。 ちなみに、知り合いからの紹介のため、書面などで取引はしていません。 先方に直接聞けば良いのですが、 納品から請求、請求から支払いまで、とても残念な対応をされて信頼できません…。 先ず専門家の方のご意見をお聞きしたいと思いこちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

                      • 給料と売り上げの違い

                        私は 7/1日から個人事業主になった者です。 それまでは会社員でした。 今はスポーツ関係のコーチをしております 収入は母体のチームから年俸契約をしており 月毎に給料が支払われております。 この場合ですが 給料を登録していく際に 『事業主借』になるのか「売り上げ」になるのか それか他の項目なのか 項目がわかっておりません ご指導よろしくお願いします。

                        • 請求した金額をお支払いいただけない場合

                          サービス提供後、請求した金額を1年以上お支払いいただけない場合についてです。 検討した結果請求を放棄することにしました。 一般的な会社はどのように対応されているのでしょうか。 損金として計上することはできますでしょうか。

                          • Uber 確定申告記入について

                            私は、Uberをやってる大学生です。 今、Free会計を使ってまとめているんですが、最終残高がマイナスの時はどのように入力すればいいのでしょうか? 開始残高  38622 売上 37202 返金と経費 5682 支払い 82942 受け取った現金 44320 振り込まれた金額 38622 最終残高 -1431 となっており、入力がよくわかりません。

                            • 法人化に際しての仕掛品について

                              個人事業で農業と製造業を営んでいましたが、8月に農業部門を法人化し、製造業と分離しました。法人設立以前に農業で掛かっている肥料費や種苗費、農薬費、人件費はどのように処理すればよろしいでしょうか。

                              • 個人事業主である主人から個人事業主である私(妻)への業務の委託は、業務契約を締結すべきか、アルバイトとして給与にすべきか

                                主人が経営する事務所から私が個人事業主として経営するウェブ系のデザイン事務所へデザイン(図面)の作成依頼を検討しています。こういった場合は、事務所間での業務委託がベストなのか、それとも主人が経営する事務所のアルバイトとして雇われるべきなのでしょうか。なお、主人も私も青色申告の手続きをしていますが、私は主人の専従者としての届はしておりません。

                                • 103万の壁の対象期間について

                                  103万の壁の計算方法について、どのようなサイトを調べても、1月から12月までに貰った給料と書いてありますが。私のバイト先で質問した際に1月に働いた分から12月に働いた分まで、つまり、2月に入ってきた給料から1月に入ってきた給料で計算していると言われました。こう書いてあると言っても、年末調整は国にもそう提出しているから問題ない。むしろ、問題がある方が問題と言われ上手く納得できないまま働いています。 実際、このような103万の壁の計算方法はあるのでしょうか。

                                • メルカリでの売上金が70万を超えてしまったのですが、税金、確定申告について

                                  無職です。現在ほかの所得はありません。 2024年一月から九月にかけてメルカリでの売上金が70万円くらいあります。 売ったものの内容は不要になった趣味のカメラやレンズ、幼少期に遊んでいたおもちゃやゲーム、買ったはいいものの飽きたためいらなくなったプラモデル、一時期はまっていたアニメのグッズなどです。 昔購入したブランドのカバンなどです。 いずれも一個で30万を超えるものではありません。 ですが、おもちゃやゲームなどは昔のものなのでプレミア値になっているものも何個かあり、購入時よりも値段が高く販売したものもいくつかありました。 アニメグッズもレアなのか、購入したときよりも販売価格が高いものがいくつかありました。 何も考えずに処分していたところ、いつのまにか思ったより売上金があり、怖くなってしまいました。 税金を払ったり確定申告したり、必要でしょうか? 不慣れため、変な文章になっていたら申し訳ありません、なにとぞご回答お願いいたします。

                                  • 学生アルバイトの130万円の壁撤廃について

                                    現在大学4年生で勤労学生の申請済みです。 1月から3月までAというバイト先で平均10万程度働いて退職、4月から別のバイト先Bで平均10万程度で勤務し、8月のみ一時的な収入増加のため月収が25万になりました。 1月からの総所得を計算したところ130万を超えてしまっていたのですが、10月から適用の社会保険の措置を知りました。 その際、一方のバイト先で130万円を超えた場合措置の対象になると考えたのですが、その認識で合っていますでしょうか。(今回はバイト先Bでの収入が130万を超えれば適用) よろしくお願いします

                                    • タイミーから直雇用になった場合の年末調整と確定申告について

                                      会社員の夫の扶養に入っています。 日雇いのタイミーで10数社の他に、2ヶ月の短期アルバイトなど所得税が発生しない範囲で、メインの勤務先を持たずに働いてきました。 そしてこのたびタイミーで働いたことのある会社に直雇用して頂けることになり、11月から扶養内パートとして入社することが決まりました。初給料は12月になります。 今のところタイミーと短期アルバイトを合わせて交通費を除き合計80万弱収入があります。年内103万以下になるように調整すれば、確定申告はしなくてもよいのでしょうか?それともわずか1、2ヶ月でもパートとしての期間があると、タイミーと短期アルバイトは副業と見なされて確定申告が必要になりますか? またこのような状況で11月入社だと年末調整はパート先で行いますか? 税に無知で的外れな部分もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

                                    • 大学生 扶養

                                      大学生です。次月の給与で130万円を超えてしまいます。103万円を超えていることでまず税金はかかってしまうのは理解しています。ですが130万円を超えると親の負担(支払わなければならない税金)はいくらになりますか?親の年収は500万円ほどです。また負担分は親に返済しようと考えております。 それらも含め一ヶ月に払わなくてはならない金額はいくらになりますでしょうか?また私の月収入は10万円前後になるよそうです。大体の金額でも大丈夫ですのでご返答いただけますと幸いです