2711件中121-140件を表示
お聞きしたいことがあります。 現在、私は20歳の大学生でアルバイトをしています。元々世帯主であった父が2022年12月からシンガポールへ単身赴任しており、現在は住民票から抜け、不定期でパートを行っている母親が世帯主となっています。母の年収は103万円以下です。 父親が国外にいるため、日本には住民税も所得税も納めておらず、シンガポールに納めています。 この場合、大学生の私は扶養に入っていないという認識で正しいでしょうか? また103万円以上稼いでも問題ない場合、次に発生する社会保険における130万円の壁を越えなければ問題ないということでしょうか?
- 投稿日:2024/11/06
- 税金・お金
- 回答数:0件
事実婚のカップルです。共働きです。 現在、私が購入した住宅のローンを私の収入から返済中です。 私の収入が減少し、住宅ローンの支払いが大きな負担になってきましたので、 パートナー(妻)に借金し、ローンを完済しようかと考えています。 その場合、 ・パートナーから借りた場合、贈与税の対象になりますか? ・利息はどの程度が妥当ですか? ・借金したことを、年末調整などで申告する必要はありますか? 借用書を作成し、わずかですが利息もつけたいと思います。 同居ですが返済は銀行振り込みを考えています。 完済後は住宅ローンはなくなり妻への返済金だけになります。 試算では住宅ローンの1/3程度になり非常に負担が減ります。 借りる金額は、金額は500-700万ぐらいになると思います。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2024/11/05
- 税金・お金
- 回答数:11件
クレジットカードやプリペイドカードのキャッシュバックについて
クレジットカードやプリペイドカードのキャンペーンにてキャッシュバックが行われたのですが値引き扱い・一時所得・雑所得のどれに該当するか確認させていただきたいです。 例1(値引き扱いの認識(スーパーマーケットで例えるとタイムセールの扱い)): クレジットカードにて、スマホタッチ決済を行えば支払金額の一部を請求金額から差し引くキャンペーン。 本来10000円請求のところキャンペーンにより1000円分引かれ9000円請求となった場合。 例2(値引き扱いの認識): 例1と同じキャンペーン。 ただしキャッシュバックは3か月後の請求金額から1000円分行われる、請求金額が0円だった場合は口座振替の銀行へ1000円振り込まれる。 例3(一時所得の認識): クレジットカードにて、そのクレカをスマホに登録するとそのクレカ請求金額から500円差し引くキャンペーン。 差し引くタイミングは500円が付与された後に期間内にクレカを利用した場合のみ、クレカ利用しなかった場合は500円は消滅する。 例4(値引き扱いの認識): プリペイドカードにて、スマホタッチ決済を行えば支払金額の一部をプリペイドカード残高にチャージ(キャッシュバック)するキャンペーン。 残高から10000円支払いキャンペーンにより残高にプラス1000円された場合。
- 投稿日:2024/11/04
- 税金・お金
- 回答数:1件
私は個人事業主で、 予定納税の第二期分をクレジットカード納付しようとしているのですが、 第一期分を支払った後に事務所を廃し、 自宅兼事務所とする引っ越しを行っています。 引っ越し後も納税地は変わらないため、 開業届の再提出(移転)のみ提出いたしました。 この場合、クレジットカード納付時に入力する「都道府県市区町村」は、 引っ越し後の新住所を記載すれば問題ないでしょうか?
- 投稿日:2024/11/02
- 税金・お金
- 回答数:2件
私は親の扶養に入っています。毎年親の働いてる会社に前年の月の給料を提出する必要があります。 そして、今年の夏頃からキャバクラで働いており、そのタイミングで普通のアルバイトはやめています。 追微課税が怖いので自分で計算して確定申告をしようと思うのですが、親に職業バレや店舗バレはするのでしょうか? できることなら手渡しの居酒屋などのバイトをやっていたという事にしたいです…。 給料は合わせて103万以上超えてる気がしてます。 また、過去にガールズバーなどで働いた経験もあるのですが、キャバクラの分を確定申告するとガールズバーの分もバレて追微課税が来るのでしょうか? それと、来年親の会社に今年分の給料を提示する際、普通のアルバイトの給料とキャバクラの給料まとめて提出してもいいのでしょうか。
- 投稿日:2024/11/01
- 税金・お金
- 回答数:4件
私は現在高校三年生です。 アルバイトなどもしていないため、給与所得をもらっていない状態です。また現在親の扶養化にいます。 今回18歳になり成人したので使わなくなったゲームやホビー、トレカなどを数回に分けて中古ショップに売却してきました。合計金額は4万円くらいです。 親の扶養を受けている間は一年間の合計所得額が45万円以下なら確定申告の必要がなく、住民税の申告の必要もないと聞いています。 今回のように物を売った場合は、譲渡所得に含まれるとネットに書いてあったのですが、譲渡所得も45万円以下なら特に申告しなければならない税金もなく、扶養を外れることもないということで良いのでしょうか?
- 投稿日:2024/11/01
- 税金・お金
- 回答数:5件
初めまして、自分が高校生で4時間週2、3でアルバイトをしながらグッズ整理の為に9月頃から小学生や中学生の時に買ったり飾っていた、そして最近まで使っていたアニメのグッズ(キーホルダーや缶バッジやぬいぐるみ)などを定価以下で販売し時々売れ利益を得ているのですが今までの利益は22個売れ、そこから手数料送料を引き利益が合計12079円でバイトの給料は前は週4で4時間給料5万などでしたが今は毎月3〜4万でこれからある年末調整でメルカリでの利益も書いた方が良いのでしょうか?そして、転売目的で販売している訳ではなく、日常生活の不用品なら不要品譲渡となり税金が発生しないとも書いてあったのですが、日用品でもアニメグッズなので雑所得で確定申告もした方が良いのでしょうか?どうしても無知でずっと悩んでいます、宜しければ教えて頂きたいです!
- 投稿日:2024/11/01
- 税金・お金
- 回答数:4件
業務委託契約の家庭教師で雑所得となる収入を得ています。 委託元からは入金時、支払日の記載がある明細を受け取っています。 市民税課より、支払い日を基準にした収入を申告するよう電話を受けました。 業務委託の家庭教師の収入は以下のどちらで考えればよいのでしょうか。 ①1月(2月支払)~12月(翌1月支払)の合計:労働日基準 ②12月(1月支払)~11月(12月支払)の合計:支払い日基準 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2024/11/01
- 税金・お金
- 回答数:3件
アルバイトは3日間だけで、給料は源泉税を引いて振込をしてくれるとの事なのですが、傷病手当は、給料振込だとバレるのか、源泉税を引いている為バレるのか?どのような経緯で支払いが打ち切られるのかわからないので教えてもらえますか?
- 投稿日:2024/11/01
- 税金・お金
- 回答数:3件
私は親の扶養を受けているアルバイトをしていない学生です。 給与所得はなく、雑所得と譲渡所得が合計で 10万円ほどあります。この場合は、確定申告や住民税の申告は必要なのでしょうか? また扶養から外れてしまうことはありますか?
- 投稿日:2024/10/31
- 税金・お金
- 回答数:8件
私は現在アルバイトをしていない高校3年生です。 受験も近づいてきているので邪魔になると思い、遊んでいたトレカをブックオフで月5回に分けて売却してきました。 売却金額はそれぞれ5千円から1万円ほどです。(計約3万円) この場合は、所得税や住民税を払わなければならないのでしょうか?
- 投稿日:2024/10/31
- 税金・お金
- 回答数:4件
私は今大学3回生です。生活費と学費を稼ぐため11月からアルバイトを掛け持ちを始めます。現時点で年間収入予定が、115万円です。12月までだと、130万を超え150万程になりそうなのですが仮に130万円超えると、新たに支払わないと行けない税金や受けられなくなる支援などはありますか??お手数ですがよろしくお願いします🙇♀️
- 投稿日:2024/10/31
- 税金・お金
- 回答数:2件
お世話になります。新設法人で適格請求書発行事業者にならなければなりません。消費税簡易課税制度選択届出書を併せて提出しようと思っております。この書類についての質問ですが 適用開始課税期間の基準期間や課税売上高は新設なので記載しなくてもよいでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。
- 投稿日:2024/10/30
- 税金・お金
- 回答数:3件
扶養です。メルカリの収入についてわからないので教えてください。
扶養の身ですが、メルカリなどで収入を得た場合、20万円を越えたら確定申告をするとありますが、日用品で非課税であっても、コツコツ売って20万越えた場合は例外なく確定申告が必要ですか?教えてください。
- 投稿日:2024/10/30
- 税金・お金
- 回答数:4件
私(20歳学生)アルバイトで年収約200万で親の収入が50万未満の場合親の税金の負担はどのぐらいですか
- 投稿日:2024/10/30
- 税金・お金
- 回答数:1件
こんにちは、業務委託での報酬とあるバイイトでの収入があり、扶養から外れる可能性がありそうかどうか相談したいです。 具体的には 業務委託での報酬:64万+見込み5万 合計69万 アルバイトでの給与:22万 なお、業務委託ではPCを使用しており、今年購入したものなので10万円ほど経費として計上できるかと思います。また、もし経費計上できるのであれば交通費として定期の4万円ほどもあります。 この場合、親の負担は増えますでしょうか?? また、扶養から外れてしまう場合、他に経費計上できる可能性のあるものはありますでしょうか?
- 投稿日:2024/10/30
- 税金・お金
- 回答数:2件
普段からアルバイトをしている学生です。アニメなどのグッズを収集しており、箱で買うことが多いため自分の好きなキャラ以外のグッズはメルカリ等でお譲りしているのですがプレミア価格等で定価の何倍かで売ることもたまにあるのですが(定価以下になることも多いので1年で多くても合計3〜4万円ほどメルカリを通してお金が入ってきています)この収益は普段稼いでるお金にプラスして収入として加算されるのでしょうか?また103万ギリギリに稼いでいてメルカリの収益で超えてしまうことはあるのでしょうか?
- 投稿日:2024/10/30
- 税金・お金
- 回答数:1件
個人事業主で事業を営んでいるものです。 現在大学2回生で、親の扶養内で仕事をしていますが、改めて計算をしたところ130万を超える可能性が出てきました。 そこで、130万の壁と言われる社会保険についていくつか疑問が湧いたため、いくつか質問させていただきます。 質問1 いくつかのサイトで、収入の計算は個人事業主の場合『個人事業主の場合は「収入-必要経費=130万円未満」という解釈が一般的』という表記がありましたが、これは事実でしょうか? 質問2 また、上記の必要経費というのは、税金の申請を出す際の経費と同じように考えて良いのでしょうか? 質問3 現在の時点で越え、払う必要が出てきた場合、いつから払うことになるのでしょうか? (目安とされる10万を超える月は多くなかったため計算し直すまでは大丈夫だと思っていましたが、この度額の大きい案件を受け、超える見込みになりました)
- 投稿日:2024/10/29
- 税金・お金
- 回答数:2件
現在、業務委託で収入を得ている大学生です。 アルバイトは103万円を超えると親の負担が増えるなどあると思いますが、業務委託の場合いくらで親の負担が増えるのでしょうか。 また、どのくらい親の負担は増えるのでしょうか。
- 投稿日:2024/10/29
- 税金・お金
- 回答数:3件
個人事業主でやっており社用車を買おうと思っております。 社員名義で買うと親族の関係で割引が効くようでそちらでの購入を検討しております。この場合建て替えで処理可能でしょうか。また社員がローンで購入した場合そちらは月々社員にローン費用を渡すような形での処理は可能でしょうか
- 投稿日:2024/10/27
- 税金・お金
- 回答数:1件